早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/9 一般入試:国際基督教大学(ICU) 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/08 14:14
出願期間1/7〜1/22
試験日2/9
合格発表2/15
手続き締切2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:MGNhODI1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 06:23
>>94
知識問題多かったよな〜!pearl harbor しかわからなかったぞ
ID:YzY0NTY3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 06:24
スペルみすった
ID:YzY0NTY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 06:24
とりあえずみんなよろしく(^ー゜)
仲良くしよーぜ!
ID:YzY0NTY3Z
#通学スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 12:43
>>99

理系じゃないのにって大丈夫か?理転は大変らしいぞ

今年は自然科学が易化で理系勝ち組だなこれ・・・
ID:NmI2OWY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 13:03
中央補正されるから関係ない
ID:MTQyZDViM
#通学スレッド一覧 0 0

[107]ゆゆゆ sp/Android 女性
2013/02/12 17:41
がち文系なので
リベは数学多くて
散り散りに散りましたw

社学も知識問題多かったから
あんまり自信ないし、、、

人文と英語は
自信あるけど
たぶんみんな出来てますよね、、、
ID:ZjExYWE1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 17:42
>>105

数学はあんまり高校数学と繋がりなくて(一応国立志望でもあるから2Bまでは2次レベルでやってる)数学得意な人でも数学が嫌いになるとかなんとかw
あとは物理考えてるけどこれはまったくの初心者だから無理そうなら情報科学にするつもり

ID:ZGI2ZTJmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]ななな sp/iPhone
2013/02/12 17:49
ぶっちゃけここ英語以外運ゲーすぎる
そこが新鮮で楽しいけど
ID:ZTFkZWU3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 18:01
>>109

確かにw
年度によって相性がありすぎる
まあボーダーらへんの人はどの大学でも運要素はあるのだろうけど
ID:ZGI2ZTJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 18:14
結果発表が不安というより楽しみなんだがwwwwww

去年東大無理っぽかったからテキトーにここ受けたら5点足りずに落ちたのはいい思い出wwwww数学と化学0点だと思ったんだけどなwwwwww完全に忘れてたし


ID:NmI2OWY0N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[112]、 Ez/SA001
2013/02/12 18:25
ここなんだかんだ難関国立組多いよな
とくに興味半分でうけるやつ


上智より偏差値高くしていい気がするW
ID:OWVjZGMyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 18:42
偏差値序列とは隔離されてたほうがicuらしいような
三鷹って始めて来たけどなんか都会の繁雑さがなくて気に入った
どうか受かってますように(>人<;)
ID:ZGI2ZTJmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 18:49
英語はみんなできてるんだな笑
ネイティヴの俺と差はないと思うあのテストじゃ…強いて言えば余った時間に差があるくらいだろ…
ID:YzY0NTY3Z
#浪人生掲示板 0 0

[115]名無しさん sp/Android
2013/02/12 19:18
英語簡単だったんだ…
人文までは見た瞬間勝ったと確信したんだけど、英語ダメだった…。

ID:MjNkOTU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 19:27
>>115
なんとかなるべ!
ID:YzY0NTY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/Android
2013/02/12 19:50
>>116
ありがとう…。
受かるといいなあ…。
ID:MjNkOTU0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 20:07
>>117
おれらは受かってる!Amen
ID:MDUxYThmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/Android
2013/02/12 20:08
ここにいる人みんな受かりますように…!
ID:N2NhYWI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 20:10
みんな受かれええええええ
ID:ZGI2ZTJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 20:29
みんなあいしてるぞ
ID:MDUxYThmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 20:37
少人数制っぽいのがすごい気に入ってるんだけどどうなの?

それでいてレベルも高いってね。すごいよね
ID:NmI2OWY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 20:58
教員1人あたりの学生数

京都大学     7.6人
大阪大学     8.4人
北海道大学    8.7人
東北大学    10.1人
筑波大学    10.5人
広島大学    10.5人
東京大学    11.2人
名古屋大学   11.5人
九州大学    11.8人
東京工業大学  12.1人
お茶の水女子大学 14.2人
東京外国語大学 15.9人
一橋大学    17.7人
国際基督教大学 19.6人

早稲田大学   31.3人
立命館大学   34.3人
立教大学    36.6人
明治大学    39.2人
同志社大学   40.1人
東京理科大学  40.2人
中央大学    41.5人
法政大学    43.6人
青山学院大学  45.1人
駒沢大学    46.6人
専修大学    50.7人
ID:ZGI2ZTJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:01
だからそれほどだね
あと1年の間は英語をみっちりやらされるからもうこれしかないって決めてるメジャーがあるならicuはおすすめできないと思う
俺みたいないろいろやりたい人はかなりいい環境
ID:ZGI2ZTJmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 21:04
英語はどのみち使うしいいんでねーの?

色々というと具体的に何やるのか差し障りない範囲で教えてもらえない?
ID:NmI2OWY0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:15
>>125

まあそうなんだけどそのぶん専門が遅れるし深くやりたくてもその分野の教授がいないとかあるらしい(これは本当かはしらない)
京大の望月教授のabc予想の証明とか山中教授のニュースとか見てやっぱり理系って華があるなと思って理転したいって思ったんだよね
だから漠然と理系分野を学びたいって思ってるから可能なら数学、物理、化学、生物、情報科学を2年のメジャー決定までにやりたいと思ってるw
まあ数学は好きだから数学はメジャーにする予定だけど鬼畜なまでに難しいらしいw
ID:ZGI2ZTJmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]、 Ez/SA001
2013/02/12 21:26
>>126
受かったら入学まで数三をやるのを進める!
ID:ZmFhZWE2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/Android
2013/02/12 21:28
ICUは目的があって来る人が多くていい。大学の就職予備校化の昨今、ICUはアカデミックな雰囲気。つまり、行きたいんです。行きたいんです。
ID:M2FjNjVjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 21:32
>>126

理系に華があるとかお前いい奴だな。理論分野は確かにね。

数学専攻は理系でも躊躇われるレベルだよ・・・。そもそも興味無い奴とかは位相とかで間違いなく積む。

ちなみに俺は情報科学と数学取る予定。本当は音楽とかも面白そうだから取ってみたいけどね。作曲とかピアノはイマイチだからそういうのに逃げてるのかも(笑)


ID:NmI2OWY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 21:35
みんなあいしてるぜ
ID:MDUxYThmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん PC/Chrome
2013/02/12 22:02
数学のグラフなんすか
ID:MDc3Y2MzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 22:06
数学のグラフは1/2でプラスからマイナスに変化するヤツダヨー
ID:NmI2OWY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[133]名無しさん PC/Chrome
2013/02/12 22:08
ひだりしたでしたっけ?

次くらいは2であってますか?
ID:MDc3Y2MzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:10
>>127

もう本質の演習と1対1を買ってあるぜ

>>129

大学になると数学は哲学、物理は数学、化学は物理をやってる気になるっての見たことあるw
俺もギターやってるからちょっと音楽が気になってたりするw
でも楽譜読めんから相当きついだろうな

北大も理転可能なんだけどやっぱり理系分野を満遍なくやってみたいからicu行きたい!大学院留学も考えてるから英語の教育制度も自分にあってる!
落ちたら来年編入したる!
ID:ZGI2ZTJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん PC/Chrome
2013/02/12 22:12
人文うとうとして失敗(^^)v
ID:MDc3Y2MzN
#浪人生掲示板 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:31
編入の倍率が高いのはなぜ?
ID:MDUxYThmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:34
>>136

単純に学力が低い(合格点に達していない)かあんまり取らないようにしてるかのどっちかじゃない?
ID:ZGI2ZTJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 22:34
>>134

北大志望だわ俺・・・理転出来るんだ知らんかった
ID:NmI2OWY0N
#通学スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:47
>>138

まじかw
総合入試は制度上可能だよ
理系から文系ももちろん可能
一応文系から医学部も可能かも
GPAほぼ4は必要になるけど


ID:ZGI2ZTJmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 22:52
総合入試理系と総合入試文系分かれてるけど理転文転可能なのかな?

まぁ北大もICUも良い大学だし受かるといいな


ID:NmI2OWY0N
#通学スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 22:53
>>137
それはわかってるけどどっちなんだろ…
ID:MDUxYThmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん PC/Chrome
2013/02/12 22:54
生物のひといますか?
ID:MDc3Y2MzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[143]、 Ez/SA001
2013/02/12 22:57
>>134
なんか俺と真逆だな 俺は現役の9月に弁護士になりたくなって理系から文転した 一浪して今日中央でボロボロになった

ID:ZTdhMGY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/Firefox
2013/02/12 23:03
>>143

お疲れ様です。ICUは文理の境界無さそうだしいいよね。

例えば理系の入試でICU入ってもメジャー選ぶときには法律とか学べるわけじゃん?いいじゃん?
ID:NmI2OWY0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[145]、 Ez/SA001
2013/02/12 23:09
さすがにICUだけじゃ…去年は他大学受けるとき古文をやらなければだったから文系にいった

厳密にいえばICUは法学部じゃないから大学院いかずに予備試験→司法試験かもな
ID:ZmFhZWE2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 23:24
>>143

弁護士かぁ、なかなか過酷な道だな
でも頑張って欲しいわ
なんかきっかけでもあったの?
ID:ZGI2ZTJmZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 23:49
ここのスレのおまえらが好きだ。
他のスレは誹謗中傷でむさくりかえってる
ID:MDUxYThmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2013/02/12 23:51
ここにきてる人たちは危ないからきてる?それとも余裕で?
きてない人たちはどんな心境なのだろうか…
ID:MDUxYThmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 00:05
>>148

もう受験のために勉強する気が起きないからw
早く大学生になって自由にみんなと勉強したい
もう1年も家にこもってて人との会話より2ヶ月まえから始めたリスニングのための音読のほうが多く言葉を発してるよw


ID:NDVhNjJkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん PC/Firefox
2013/02/13 00:07
もう全力出しきったので結果待ちです。

英語のリスニングだけが心残りだわ・・・
ID:NjhiM2FhN
#通学スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/Android
2013/02/13 00:09
>>148

ICUの結果が気になりすぎて、勉強に集中できないから。
ずっと神様に祈ってるような状態だわ…。
ID:ZTg2MjZhZ
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード