早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】受験生総合:国際基督教大学(ICU) 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2019/01/02 00:00
一般A方式2/2
一般B方式2/2【2次=2/16】
合格発表:それぞれ

▼国際基督教大学
http://www.icu.ac.jp/admissions/

受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:MjBiODhjY
#質問ある?スレッド一覧 1 0



[43]名無しさん sp/SHV38)
2019/02/03 15:45
トマトとかは夏野菜だし、大根は冬だし?他の選択肢は忘れた
ID:ODJlMGNkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]ん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 15:56
人文社会科学どうよ
ID:Y2M1ZTcyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 16:00
人文社会科学 自分は易化したと思ったんですけど
どうですか?
ID:YWYzMjhjN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[46]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 16:10
総合教養の自然科学の問題の 2問目(?)って
自乗の反比例 だった?
ID:YWYzMjhjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[47]m sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/03 16:14
人文社会 易化
総合教養 易化
て感じ?
英語はどうだろう?
ID:YjgyMzRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 16:29
総合教養の 自然科学 最初の2、3問と ゲノムくらいしか
まともに解けなかった、、、 同じ人いる??
ID:YWYzMjhjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/SO-04G
2019/02/03 20:27
中性植物、トマト、キュウリが正解みたい
夏野菜のイメージがあるから、真っ先に選択肢から消しちゃったなぁ
これは当てられないや
ID:YjJmYWUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:30
英語とか(特にリスニング)何もわからなさすぎた、絶対落ちたわ〜〜泣きたい〜あ〜!!リスニング舐めてたわアレは流石に予想外すぎるレベルよ。
ID:YmExM2Y1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]ななし sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/03 22:47
個人的に人文と総合教養は易化
英語はリスニング ちょい難化?
リーディング 例年通り
って感じですかねー
世界史選択なので人文はめっちゃラッキーでした、あと何日か前にテレビでやってたリトアニアの杉原千畝のことやってたのでめっちゃラッキーでしたよ、帰り運が来てると思ってパチンコで2万擦ったのを除けば
ID:NzFmYTA1Y
#勉強法スレッド一覧 1 0

[52]こ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:55
そんなに人文社会科学簡単だったんですか?
ID:Y2M1ZTcyZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[53]arica sp/iPhone ios12.1
2019/02/03 23:23
自然科学は、どうだったんですか??
まず、時間足りなかったような気がするんですけど。。。
(生物と、数学)
総合教養は、生物の問題そのまんまで少し救われた{emj_ip_0028}
ID:OTZkZTBlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SO-02H)
2019/02/04 00:34
生物苦手な範囲でて、考察問題も長くて時間足りなかったです。個人的に1番生物しくじりました…。
ID:NDdjNDhhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[55]たか sp/SHV35
2019/02/04 06:40
人文 8.5割
総合 10割
英語 2.5割
これってうかるんだろうか?
やはり英語で足きられるんだろうか
ID:ZWY1NWJmZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/04 08:47
人文と総合教養その点数取れてたらギリ行ける気がする
ID:NmQ1YzBmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 09:15
総合教養の植物の実験って
全部の問題 読めばできた??
最後の方の問題解ききれなかった、、、
ID:ODIyYmFlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]と sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/04 10:02
>>57

時間あれば解ける問題だったと思うよ。
自分も時間がギリギリで最後かなり駆け足になってしまったので、最初からもっと早いペースで解けば良かったなぁという気持ちはある。。
総合教養は過去問も無いし時間配分が難しいよね
ID:Y2Y2MjliZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 15:48
BUCHOで総合教養を6問ほど情報提供したら謝礼のアマゾンギフトが送られてので
モバイルバッテリーを買おうと思ったが、
アマゾンは2000円以下は送料がかかるんだな(´・ω・`)。
本だと送料無料だが今は本を読む気がしないw
ID:ZjcwYjVmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/04 21:41
人文と総合教養は簡単 リスニングは難しすぎ となると差がつくのはリーディングなわけだけど体感どうだった?俺は7年分過去問解いてアベレージ8割ちょいだったけど体感8割弱なんだが
ID:ZTIzYzljZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]おさかな sp/SHV35
2019/02/05 00:48
入学志望理由ってどのくらい合否に関係するのでしょう?
ID:Y2NlYjIzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[62]ジョン PC/Safari
2019/02/05 05:58
人文6.5から7.0
総合9.5
英語4.0
くらいな気がするけどどうなんだろう
ID:MWMxMGNkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/05 07:23
>>61

分かんないけど、試験の方で受かった人の志望理由を確認してよっぽど変な事書いてなかったら合格とかそんなもんじゃないかなーって思ってる(笑) 実際のところわからないけどね。
ID:ZGM0Yjk5M
#浪人生掲示板 0 0

[64]ぽっぴー sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/05 19:54
自然科学 数学
やってしまった感

お願いだ
うかってて欲しい

ただ行きたいと願う
ID:ZWIzYWM3M
#浪人生掲示板 0 0

[65]I see you sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/05 20:49
あーあと3日かあ。
対策不足だったのは知っているけど、周りの人が10割とか9割とか言ってて悲しくなるけど、それでもやっぱり心のどこかで私も合格に期待してるんだよな〜

でもICUは受験自体が何か勉強になった気がする。
I see youになれるといいなあ





ID:NjMwODdiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]I see you sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/05 20:49
あーあと3日かあ。
対策不足だったのは知っているけど、周りの人が10割とか9割とか言ってて悲しくなるけど、それでもやっぱり心のどこかで私も合格に期待してるんだよな〜

でもICUは受験自体が何か勉強になった気がする。
I see youになれるといいなあ





ID:NjMwODdiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]な sp/iPhone ios12.0
2019/02/05 21:16
>>66

ICU対策に沢山金かけたやつだって落ちる時は落ちるんだし割り切って他の大学の勉強頑張ろうよ
ID:ZWI2Nzc4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]あ PC/Safari
2019/02/05 22:49
人文社会 総合教養 9割とか10割とか 
buchoのオンラインレクチャーでも
ほとんど見た事ないわ
ID:ODE2MjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/05 23:24
ボーダーは素点で7割っていうのが正しいのかな?
ID:MDJmZTkxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]かるび sp/SHV35
2019/02/05 23:26
素点6.5割がボーダーじゃない?
ID:Y2NlYjIzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/05 23:45
合格発表緊張するな〜
ID:MDJmZTkxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]おぉ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/05 23:48
人文社会科学めっちゃ簡単じゃん!!とか一切思わなかった...怖いなぁ祈るのみ
ID:Zjc0MjMxY
#浪人生掲示板 0 0

[73]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 00:05
>>66

めっちゃ分かる。諦めてんのに心のどっかで期待しちゃってんのよね。めちゃめちゃ分かる。しかも試験から日にちが経つほど当日の感覚が思い出せなくて、意外とできてたかもしれないとか思っちゃうんだよ私…合否結果見る時も期待しちゃってんだろうな〜怖いなあ怖い。落ちたくない。落ちてるだろうけど。ICU本当に行きたいもん。
ID:YTg1ZWVjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]あ PC/Safari
2019/02/06 01:11
1ミリもそんなこと思ってないけど
合格発表まではとにかくICUが悪い大学って思うことにしてる 笑笑
ID:Mzk4YmFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/06 10:33
中央値どれくらいだろ
ID:YTEwY2Y3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]は sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 13:19
もう終わった事だから仕方ないけど、リスニングの時にずっと咳してた人をどうしても許せない
ID:ZTkwNzVjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[77]るるる sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/06 16:25
リスニング中ずっと咳は辛い笑
ID:YmZmMjE5M
#浪人生掲示板 0 0

[78]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 18:13
みんな簡単 簡単って言ってる
総合教養の 自然科学できなかったから
もう貝になりたい
ID:NWE4ZDhmO
#浪人生掲示板 0 0

[79]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 18:27
みんな簡単 簡単って言ってる
総合教養の 自然科学できなかったから
もう貝になりたい
ID:NWE4ZDhmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/SHV38
2019/02/06 19:24
結果が気になって手がつかない...
ID:MjI4YzZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]けまり sp/Android Firefox
2019/02/06 22:02
それなー
ID:MTA3NWFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]りんご飴 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 23:03
私も一緒に貝になりたい{emj_ip_0224}

はあー受かれ!
ID:YjliZTBjN
#通学スレッド一覧 0 0

[83]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 06:27
ここのみんなが受かるといいな。
私は落ちてたら立派な帆立貝を目指します。
ID:N2U0ZmEzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone ios12.0
2019/02/07 06:47
今年志願者数かなり減ってるから倍率低くなったりしないかなぁ、、合格者数減らしちゃうのかな
気になって勉強に身が入らない
だめだってわかってるんだけど
ID:MTEzMTY5M
#通学スレッド一覧 0 0

[85]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 07:00
私明日滑り止めの私立受けてくんだけど、結果気になりすぎてもうダメだわ昼休みに見ちゃいそう。多分落ちてるって分かってんだけど、それでも第1志望落ちるってなると流石にショック受けるわ。
ID:YzUxMDNiM
#浪人生掲示板 0 0

[86]多分受かるマン sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 09:56
>>55

中央値補正という地獄が待ってる
ID:NDc1MjQ1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]アリさんマーク sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 10:09
自然科学 7.5割
ATLAS 9割
英語 MI{emj_ip_0294}CHI{emj_ip_0294}SU{emj_ip_0294}


未知数すぎて怖いしガーナあたりで一人で静かに暮らしたい

ID:NDc1MjQ1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[88]あ sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/07 11:26
問題回収されて自己採点できないのに10割とか言ってるやつは相当自信家だから今後何があっても大丈夫
ID:NmYwZjM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]い sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 11:33
ID:NDc1MjQ1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[90]い sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 11:33
>>88


間違いない
ID:NDc1MjQ1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[91]のんの sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 11:43
>>88


激しく同意


ID:ZjcwNTlhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 13:24
英語未知数はめっちゃ分かる。
リーディングも手応えもへったくれもないし、そもそもリスニング終わてる。
とりまリスニングは四択だから2.5割とみた。リーディングを仮に5.5割弱としたら英語総合で4割くらいになるのか。
リーディングで5.5割取れてるかさえわかんねえわーやっべえやっべえ。
ID:N2FjOTdiN
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード