早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】理学部【総合スレッド】:鹿児島大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/02/25 10:43
鹿児島大学の理学部総合スレッドです。
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)、
入学、大学生活などの雑談にお使いください。

ID:ZGZhNzM0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 19:57
>>51

例年6割ぐらいだから下がりそうじゃない?

ID:ZjUzZTE1N
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[53]◆tsGpSwX8mo sp/Pixel
2023/03/05 20:40
数理。2次挽回の方、
挽回出来そうですか?
ID:MDFjOGE1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/05 23:16
得点分布見てるとかなりE判定の人いるんですけどE判定で出願した人{emj_ip_0106}で教えてください
ID:ODIxMmEzN
#勉強法スレッド一覧 6 1


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/05 23:26
>>54
その得点分布ってどこで見れるんですか
ID:NWNkNGM4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/06 00:02
全員が出してる訳じゃないけどここで見れますよ
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/dl/dosubunpu/1485kagosimadai.xlsx

ID:OGIzNjg4Z
#二浪スレッド一覧 1 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/06 00:04
数学難化したけど、みんなどのくらいできてるんですかね、、
あまり差がつかない感じですかね、
ID:Y2RjNzY4O
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/06 21:07
数強の学科は分からんけど数弱多い学科だと5割切ってそう。二次は5〜5.5割で共テは420〜450/800くらいで計670〜720になると予想。a方式b方式あるからあくまで参考程度にお願いします。共テの易化と倍率の上昇で若干最低点上がるんじゃないかな。
ID:YzUzNzY1Y
#勉強法スレッド一覧 2 5

[59]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/06 22:45
>>58

共通テストで450/800ぐらいの人が今年の2次の数学で5割取れますか? 僕はちょっと難しいと思うのですが
ID:MzczNTBiY
#勉強法スレッド一覧 9 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/06 23:21
Vが二次試験で出題されない化学と生物プログラムを選んだ人はそこまで数学が強いという訳ではないでしょうし、できる人とできない人がはっきり別れる問題でしたから全体としての平均は5割切ってそうですよね
合格者平均とはまた別ですが
ID:ZTJmMjlkM
#浪人生掲示板 3 0

[61]。 sp/SCG08)
2023/03/07 00:14
>>59
 鹿児島大6割きってるひと出願してるんやね。みんな6割台がだしてるのかとおもった。
ID:OGUzNmMyN
#全落ちスレッド一覧 2 12


[62]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/07 08:13
>>61

ボーダーが、大体500/900ぐらいなので6割なくても大丈夫だったはず
ID:MTZiMmFhM
#二浪スレッド一覧 1 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/07 16:59
合格発表て何時からか分かりますか?
ID:NzhjNGMyM
#通学スレッド一覧 1 0

[64]。 sp/SCG08)
2023/03/07 17:04
>>63
 10時って鹿児島大学のホームページにかいてるやん。それくらい調べないと大学でやっていけれんよ。
ID:OGUzNmMyN
#全落ちスレッド一覧 3 1

[65]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/07 17:30
>>64
ありがとう
ID:NzhjNGMyM
#浪人生掲示板 1 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/07 18:52
今回の英語って簡単でしたか
ID:MTU1NjUyY
#浪人生掲示板 0 0

[67]。 sp/SCG08)
2023/03/07 18:55
>>66
 むずくね?英作文みんなできた?
ID:OGUzNmMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/07 19:25
数理情報倍率高かったけど最低700ないと厳しいかね?
ID:NTRjZGEwM
#偏差値スレッド一覧 3 0

[69]◆OTByq6xoYs sp/Pixel
2023/03/07 20:49
今年は共テプラス40点と考えて、合格最低点は700点くらいと予想。数理ですが。
ID:MDBiODlhZ
#偏差値スレッド一覧 3 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/07 20:57
>>69

共プラス40点は言い過ぎでは?
ID:MTZiMmFhM
#滑り止めスレッド一覧 2 3

[71]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/07 21:23
>>70

実際理系の平均は昨年比+38
生物選択なら話が変わってくるけど数理ってことは物理だろうから+40が妥当かと
ID:NmExNmJkZ
#偏差値スレッド一覧 3 2

[72]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/07 22:27
>>71

それって確定した点数でしたっけ?
予想点数でプラス38っていうのはみたことあるんですけど...
ID:MTZiMmFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/07 22:46
>>72

河合塾の最終更新日が2/6だから確定値

ID:NmExNmJkZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/07 22:58
>>69
二次試験難化してるから共テ+40でももう少し低くなるんじゃないですか
ID:MTU1NjUyY
#偏差値スレッド一覧 4 0

[75]◆OTByq6xoYs sp/Pixel
2023/03/07 23:32
今年は倍率上がってるし、どのくらいの判定で受けているのかが気になりますね。
ID:MDBiODlhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学