早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

海洋科学部:東京海洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/02 14:51
東京海洋大学の海洋科学部の受験生スレッド
ID:YTk0Nzk5N
#浪人生掲示板 0 0



[2]あ sp/SO-02E
2014/02/25 12:19
数学微妙
ID:NGM4NGJmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]ミロクンミンギア sp/iPhone
2014/02/25 12:38
数学5割ぐらいだわ

センター7割5分しか取れてないから生物で稼がないと
ID:M2VkZjFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone
2014/02/25 16:52
数学がけっこう難しかった
化学は不安になるくらい簡単だった
ID:ZTIzNmRjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/IS17SH
2014/02/25 17:00
生物もかなり簡単だった
ID:NGVhOTVmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 17:06
生物は大問1〜3が簡単すぎて不安になる
4,5も大して重くなかったし
ID:ZDY1OWY3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/Safari
2014/02/25 17:10
数学むずい・・・ 
生物はクソ簡単


ID:OWVhZjA0Y
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 17:11
生物くそ簡単。
数学は一番前だったから回収した
やつ見る限り白紙多かった
ID:YmMyZTk2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/Safari
2014/02/25 17:18
うーん 生物は差つかないなぁ〜
二次7割で受かるとして計算すると
1問0.58点くらいかな
ID:OWVhZjA0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]あ PC/Chrome
2014/02/25 17:20
数学4割行ってるかどうかってところだわw
化学はすごい簡単だったから数学取れた人が受かるんだろうなぁ
ID:ZmU4NGRiY
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 17:21
数学できなかった
5割いくかどうか
ID:ZjEyNzU4Y
#浪人生掲示板 0 0


[12]海洋環境 sp/IS04
2014/02/25 17:39
数学の確率の答え何?サイコロに色塗るやつ
ID:YWU0ZmQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]政策 sp/SonySO-02E
2014/02/25 18:03
生物やっぱ簡単だよな。
小論文も簡単になってたし。
ID:NTg5NmFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]おつかれ sp/iPhone
2014/02/25 18:05
3/128とか?
ID:Y2E2Mzk0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:08
>>12

(1)は3/512じゃないの
俺何か数え忘れてるかもしれないけど
ID:ZDY1OWY3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:10
(1)は3/512になった!!
ID:YmMyZTk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Safari
2014/02/25 18:16
生物9割数学5割・・・ぶっちゃけ受かる気がしない
どうせ換算されてたいした点にならない
ID:OWVhZjA0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:21
やっぱり赤本の最低点プラス100点くらいがボーダーでしょうか?
ID:MWU2NjgxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Safari
2014/02/25 18:26
もしも最低点がその点数なら二次六割十分受かるね
ID:OWVhZjA0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/HTX21
2014/02/25 18:34
生物言うほど点数とれる?
自己採で九割とかしんじられん
ID:ODI2ZTA4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:43
センター460
二次6割弱が平均合格じゃねーかなー
そうであってほしい…
ID:YjlkNjdjM
#二浪スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード