早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/7 理系数学【前期入試】:神奈川大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2023/01/12 16:55
神奈川大学の2023年度【2/7 理系数学】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:Y2YyNzRhM
#質問ある?スレッド一覧 10 4



[2] sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 12:16
問題の写真お願いします!
ID:M2Q0MzBmN
#浪人生掲示板 0 0

[3] sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 12:16
今回どこがでたか教えてください{emj_ip_0144}*♂*
ID:M2Q0MzBmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4] sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 12:17
数学の問題くださいお願いします。
写真お願いします

ID:M2Q0MzBmN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]うんこ sp/iPhone ios15.4
2023/02/07 14:37
今日初めて神奈川大学受けたけどめちゃくちゃも簡単になってね!?問題形式は変わってるけど
ID:MGY4MGRmZ
#浪人生掲示板 1 0

[6]2 sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 14:37
複素数の答え何?
i=√1とするのやつ
ID:MGQ0MGYxN
#浪人生掲示板 1 2

[7] sp/SCV38)
2023/02/07 14:39
大門増えた1問だけだったけど
ID:Y2VmNzI4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[8] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:41
共テ併用と前期って問題おんなじ?
ID:NDU1N2YyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9] sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 14:43
解の公式覚えててよかったー
ID:YzJiOGZiY
#通学スレッド一覧 0 3

[10] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:43
微積の3.4だれか答え教えて
ID:YjIxZDY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:49
微積の問題ってe^2x-2e^xのやつ?
共テ併用の数学の問題と前期の問題が違うかどうかわかんないから答えらんない
ID:NDU1N2YyO
#参考書スレッド一覧 0 0


[12] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:52
それそれkの範囲と面積がしりたい
ID:YjIxZDY4N
#通学スレッド一覧 0 0

[13] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:53
2700のやつあれなに?
ID:YjIxZDY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:53
-11/2
俺はこれになった
ID:NDU1N2YyO
#通学スレッド一覧 1 0

[15] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:54

ID:YjIxZDY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:54
-1
ID:NDU1N2YyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:55
なんか
マイナス1で切られるんだけどw
けーはマイナス一からゼロ
面積は二分の一になった
ID:NDU1N2YyO
#浪人生掲示板 6 0

[18] sp/A103OP)
2023/02/07 14:55
2700全部約数書いたら9になった
ID:OWVjZGRiN
#偏差値スレッド一覧 0 1

[19] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:56
等号はなし
ID:NDU1N2YyO
#参考書スレッド一覧 2 0

[20] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:56
まってやらかしたkの範囲なのにまいなす1からろぐ2にした
ID:YjIxZDY4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 14:57
2700は俺15になった気がする
ID:NDU1N2YyO
#参考書スレッド一覧 7 0

[22]2 sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 14:57
>>18

11ちゃうの?
ID:ZmY5NzU5O
#浪人生掲示板 0 1

[23] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 14:58
log2はxの範囲やんけこれのせいで落ちそう
ID:YjIxZDY4N
#通学スレッド一覧 0 0

[24] sp/A103OP)
2023/02/07 14:59
>>22
知らん
ID:OWVjZGRiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25] sp/SO-41B)
2023/02/07 15:00
-1π/12
16√2/3
-1
96-96(1/2)^n

ID:ZWI2ZWRhM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[26] sp/SO-41B)
2023/02/07 15:01
-1π/12
16√2/3
-1
96-96(1/2)^n

ID:ZWI2ZWRhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[27] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 15:02
なんか不等号入力しようとするとバグるよw
ID:NDU1N2YyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:03
え、約数のやつ540じゃないの?
もしかして俺問題文読み間違えた?
ID:MDYwZWE1N
#浪人生掲示板 0 0

[29] sp/A103OP)
2023/02/07 15:03
2700のやつ11だ数え間違えてて欝
ID:OWVjZGRiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30] sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 15:15
約数の問題15じゃないの?
ID:ZDUxM2I2M
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[31] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:19
2700=3^3×2^2×5^2だから
3の倍数で10の倍数じゃない約数の数は
3×3+3×2で15になると思うんだけど。
あと(1-i)のやつは129(1+i)って書いたけど変かな?
最後の面積は1/2になった。
大門1の積分するやつは何になった?
ID:ZThkNmU4Y
#偏差値スレッド一覧 1 1

[32] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 15:20
大問1の積分は
16√2/3
ID:NDU1N2YyO
#質問ある?スレッド一覧 8 1

[33] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 15:21
あと複素数のやつは128じゃない?
書き間違い?
ID:NDU1N2YyO
#参考書スレッド一覧 5 0

[34] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:27
>>32

ありがとう
ID:ZTE1YTk5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[35] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:28
>>33

普通にわかんなかった
どうやるの?あれ
ID:ZTE1YTk5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[36] PC/Chrome
2023/02/07 15:29
2700のやつは3の倍数が2700/3で900個あってそのうち3の倍数かつ10の倍数(=30の倍数)が2700/30で90個だから900-90=810が答えだと思ったけど違うかな
ID:Y2UwMDMzZ
#偏差値スレッド一覧 10 4

[37] sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 15:30
大問1の積分8√2/3になっちゃった
ID:ZDUxM2I2M
#偏差値スレッド一覧 3 3

[38] PC/Chrome
2023/02/07 15:30
↑ちがった読み間違えた
ID:Y2UwMDMzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 15:37
複素数のやつはsinとcosで表せる極形式に直せばドモアブルの定理使えばいける
ID:OWIyM2FhM
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[40] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:37
>>33

31です
ごめん書き間違い。128(1+i)なら合ってる?
ID:ZTE1YTk5Z
#通学スレッド一覧 4 3

[41] sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 15:38
>>40
おんなじだわ
やったね
ID:OWIyM2FhM
#二浪スレッド一覧 1 2

[42] sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 15:41
>>39

なるほどなー
(1-i)^2=-2iになるから
(1-i)^15=(-2i)^7(1-i)を計算した
ID:ZTE1YTk5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[43] sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 16:44
>>36
それな
ID:NTBkZDA2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44] sp/SO-41B)
2023/02/07 16:50
極形式→ドモアブルでもいける?
ID:ZTUxNWEzY
#参考書スレッド一覧 2 0

[45] sp/iPhone ios16.0
2023/02/07 16:51
128+128√-1でしょ
ID:YTI3OGE2N
#勉強法スレッド一覧 2 1

[46] sp/iPhone ios15.6
2023/02/07 16:57
問1と問2とかなきゃ行けないのにミスってる問3と、問4全部やっちゃったぜ
面積は1/2だよ
ID:ZWI2ZTZkM
#参考書スレッド一覧 1 1




※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学