早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

予想合格ライン:神奈川大学 受験BBS


[1]綾鷹 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 13:31
みなさんはどれくらいが合格ラインだと思いますか?
あと自分の自己採点と志望学部も言ってくださーい
ID:YmU5ZTE3N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]綾鷹 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 13:32
ちなみに自分は経済で222点でした
ID:YmU5ZTE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[3]かおなし sp/HUAWEI
2016/02/11 13:43
理学部生物8割くらいでしょうか
自分は260くらいです
高得点科目のありがたさ(*_*)
ID:OWNlMjZkM
#通学スレッド一覧 0 0

[4] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 16:14
外国語みんなどれくらいとってるのかなー
ID:ZTU2YWVhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]綾鷹 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 16:36
>>4

言うても6.5とかじゃない?
そんな気がする
ID:NzM2ODRlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 16:40
法学部自治行政科
218点です 例年なら大丈夫なはずなのに不安なのは何故だ
ID:NzcyMGVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7] PC/Chrome
2016/02/11 17:40
英語8割
数学8割
物理5〜6割

工学部志望です。皆できてる感じっぽいから心配だなぁ。
ID:ZWMxODBjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 18:00
>>5
外国語学部の投稿全然ないから判断のしようがないんだよねー
ほんと不安。
ID:ZTU2YWVhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]綾鷹 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 18:41
>>8

あー外国語学部ね笑
外国語は高いね中国語を除いて!
ID:NjkwMzRjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 18:50
英語英文受けた人はどの位取ってるんだろう
ID:MTM3YjcxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 18:58
人間科学はどうなると思いますか??
ID:Y2NjZTljY
#参考書スレッド一覧 0 0


[12] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:00
プロでもないのに予想できるわけないでしょ
7.5割取ってれば合格だよ
最低合格点が大幅に上がることは考えられん
ID:NGFlNmE5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:07
>>12
プロだと思ってた笑
ID:Y2NjZTljY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:09
>>13

こんな掲示板にその道のプロが来るわけないw
ID:NGFlNmE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[15] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:09
>>10
たぶん自分は7割いってる!
4、5の答えがないからわからんけど…
ID:ZTU2YWVhZ
#浪人生掲示板 0 0

[16] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:11
>>15

教えてくれてありがと!
2月4日の試験?
ID:MTM3YjcxM
#浪人生掲示板 0 0

[17] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:15
>>16
そーです!
ID:ZTU2YWVhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:21
>>17

大問4は全く自信ないから言えないけど、大問5はbadcdだと思う!
ID:MTM3YjcxM
#通学スレッド一覧 0 0

[19] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 19:28
学部によってちがうからねー7.5割とか高いなー
ID:NzcyMGVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 20:09
>>18
ありがとうございます!

ID:ZTU2YWVhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21] PC/Chrome
2016/02/11 20:24
>>14

給費生試験のときは自己採点のデータ集めた人が合格ライン的中させてたよ。
ID:NjNkOGY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 20:53
>>21

だからなんですか??
ID:NGFlNmE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[23] PC/iPad
2016/02/11 22:00
>>22

書き込むなよアホ。

ID:NjNkOGY4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 22:22
>>23

誹謗中傷を書き込む場所ではありません
ID:NGFlNmE5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]お友達 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 22:37
人間科学は7割五分で受かるかなー
ID:MzgyODczY
#浪人生掲示板 0 0

[26] PC/Chrome
2016/02/11 22:38
今回も200点は超えてると思う
ID:YThhODEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 23:39
215くらいとか?
ID:Nzg4ZGI0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 00:30
何で今年最低点上がりそうなんだろ
そこまで優しくなかったし
ID:MWZhYzgxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[29] PC/Chrome
2016/02/12 00:38
>>28
英語は*3がすごい簡単だった
ID:OWM3YTQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30] PC/Chrome
2016/02/12 00:41
>>28
タイプミスすまそ
英語は1から3が簡単だったし国語もそれほど難しくなかったと思う
他の選択科目がどうなのかはわからないけど
ID:OWM3YTQ4N
#通学スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone ios9.2
2016/02/12 02:48
理学部化学B
8割くらいかな
自分は230/250くらい
ID:ZjhlZjJkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[32] sp/iPhone ios9.1
2016/02/12 03:50
日付も言わないで簡単だったってのは
ID:MTU5OTE4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 06:06
>>30
何日?
国語は毎年あんな感じじゃない?
ID:MWZhYzgxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]お友達 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 10:15
最低ラインは極端に上がらないってことでいいのかなー
ID:ZmM1OWUzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]がんばよ! sp/iPod
2016/02/12 12:43
もはや7割5分って偏差値45らへんの大学じゃない笑笑
ID:ZWUzZGE1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 13:09
>>35
いうても東進の偏差値だったら神奈川の人間科学は偏差値55はありますからね、、、
ID:ZmM1OWUzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37] sp/iPhone ios9.0
2016/02/12 14:26
例年と比べて極端に簡単って訳じゃないならボーダーもそれなりに収まるんじゃ…ない?
ID:YmMyMmQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 14:27
>>36
進研模試に至ってはB判定の偏差値が58笑笑
法学部だけど
ID:MWZhYzgxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]あかさたな sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 16:50
英語8割数学5~6割国語7割で経済学部いけますかね?
ID:NzBiZTdhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40] PC/iPad
2016/02/12 18:49
>>39
Nobody knows
ID:MWZhYzgxO
#通学スレッド一覧 0 0

[41]綾鷹 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 20:47
英語が易化した
国語は平年通り
選択科目若干易化したような感じ
そー考えれば最高の15点くらいじゃないあがるの
ID:ZTcyOWIwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:12
たぶん、200ぐらいしかいってないwww
ID:NzBiZTdhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43] sp/iPhone ios9.0
2016/02/12 21:16
去年法律学科191か
ID:YmMyMmQ5M
#浪人生掲示板 0 0

[44] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:18
給費の時みたいに点数ポンポン言ってくれれば
大体わかるけどな
ID:ZTcyOWIwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[45] PC/iPad
2016/02/12 21:22
>>43
7割で安心とはいえんか 高いな
ID:MWZhYzgxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46] sp/iPhone ios9.0
2016/02/12 21:24
歴代のボーダーで一番高かったのっていつなんだろ
ID:YmMyMmQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0


[47] sp/iPhone ios9.2
2016/02/12 21:25
経済学部
220くらいは受かりますかね…
ID:NzU4NTM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:25
200だと経済学部不安で仕方が無いw
ID:NzBiZTdhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:27
200は可能性低いかww
ID:NzBiZTdhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50] sp/iPhone ios9.0
2016/02/12 21:27
ボーダー高杉!
下がれw
ID:YmMyMmQ5M
#浪人生掲示板 0 0

[51] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:31
>>50

それな!!受かんなかったら後期受けなきゃならんw
ID:NzBiZTdhY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード