早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】給費生試験 物理:神奈川大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2013/12/23 13:24
答えをさらしあって議論したり、塾や学校の先生に解いてもらった解答を書き込んだりして協力して解答を作って自己採点できるようにしよう
ID:NWVkODcwN
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]genius sp/T-02D 男性
2013/12/23 17:03
簡単すぎテラワロス
ID:MjNjODgzY
#浪人生掲示板 0 0

[3]コーヒー sp/SC-03D
2013/12/23 18:15
間違いあったら訂正お願いします

1 ハロハロイニニホヘイ

2 √2gh
Mv0-mv0=mv
1/2(M+m)v0^2 =1/2mv^2
3
(M-m/m)^2 h
(M-m)^4/m^2(M+m)^2 h
3 2psd
Q-2psd
V+Sd/V T
2p
2T
ID:ZmI2ZDg2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]はげ sp/SH-02E
2013/12/23 18:28
とりあえず記述は全部一致してます!
ID:MmRlY2JiN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]軽くぴんち sp/SC-02B
2013/12/23 18:53
2-4はM/m求めたから(M/m -1)^2 hで4hにしたんだけど
ID:NGQyMjA4Z
#浪人生掲示板 0 0

[6]りはうす sp/iPhone 男性
2013/12/23 18:56
俺も4hと4/3hって書いた
ID:Y2Q0MzQ4N
#浪人生掲示板 0 0

[7]やっちまったなー sp/SC-03D
2013/12/23 19:32
確かに
hで答えよって言われてんのにmとか出てくるからなんかおかしいなた思ったら
やっべー給費むりぽ

ID:ZmI2ZDg2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無し sp/iPhone
2013/12/23 20:12
1の(5)って(ヘ)じゃないの?
ID:NDY5YWUwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]はげ sp/SH-02E
2013/12/23 20:32
□1、3×10=30
□2、(1)5点(2)5点×2(3)8点(4)8点(5)9点=40点
□3、(1)イ5点ロ5点ハ7点(2)イ6点ロ7点

の配点で丸つけたんだけどどうかな?
ID:MmRlY2JiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]♪ sp/iPhone
2013/12/23 20:48
1の(5)(へ)にした!ちがうのかな?
ID:M2VjMjFjM
#浪人生掲示板 0 0

[11]はげ sp/SH-02E
2013/12/23 20:53
10さん
答えは1,5×10^8です。
まず第一に光速が3,0×10^8なので
それ以上に早いものは存在しません
屈折な法則から透明な物質の屈折率が2であることがわかるので3/2=1,5です!

ID:MmRlY2JiN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]☆ sp/iPhone
2013/12/23 20:55
完璧な解答ありがとうございます!
ID:ZDg5ZTk0Z
#浪人生掲示板 0 0

[13]男性 sp/iPhone
2013/12/23 21:09
大問1の(7)ってヘじゃないの?
ID:YjI3MjFiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]だれか sp/HTX21
2013/12/23 21:42
>>13
俺もそう思った
ID:M2I4MDkyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/SC-03D
2013/12/23 23:24
大問1の7
9/4倍で二じゃないの?

抵抗R電圧Vとしたら
A 9V^2/25R^2
B 4V^2/25R^2

になったんだけど
ID:OTZiNzFhZ
#浪人生掲示板 0 0

[16]名無し sp/iPhone 男性
2013/12/24 00:47
>>15

9倍じゃない?BとCのとこの電流2Iにして、Dのとこの電流をIで、Aを3Iでやれば9倍になるはず、、、
ID:NWQzNWQ5M
#通学スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/SC-03D
2013/12/24 00:54
>>16

そのやり方が一番はやそうだな
でもそしたら
A 9RI^2
B 4RI^2
だから9/4倍じゃね?
ID:ZDllYTM2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[18]ホタ sp/SOL22
2013/12/24 09:32
>>16

逆じゃね?
BCがIでDに2Iじゃないと電圧合わないと思う…
ID:NDU2ZWMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]なかい sp/SH-02E
2013/12/24 09:41
>>17

おれも9/4になったよー
ID:M2U1OWNhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/SC-03D
2013/12/24 09:55
>>19

9/4であってるよね
ID:OTdkODlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]なかい sp/SH-02E
2013/12/24 10:03
>>20

だと思うわ笑
紫外線よりなんとかってやつエックス線なんだ〜笑
勉強になりましたm(__)m笑
超短波にした。恥ずかしい。笑
ID:NWIwNTYxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]hare PC/IE
2013/12/24 10:23
>>16

いや b cのとこ電流をIとし、d のとこを2Iとするんだ。
そうすると bcのとこの電圧は合わせて2IRとなり、dのとこと同じになる
そうすると 答え 9 になる
ID:ZjQ4MmVjM
#通学スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/SC-03D
2013/12/24 10:48

確かに上の通りだな
9倍だわ
何してたんだか自分でもわからんww
ID:N2E4OWQ3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[24]なかい sp/SH-02E
2013/12/24 13:48
小問集合って1問何点だと思いますか?
4?3?
ID:NWIwNTYxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]男性 sp/iPhone
2013/12/26 01:37
3だと思う
大問1の*について
Aを流れる電流をIとすると、B.CではI/3、Dでは2I/3流れないと並列間で同じ電圧降下にならないことがわかる
よってP=RI^2より
A:P=Ri^2
B:P=R(I/3)^2

よってAはBの9倍

こんな感じか
ID:ZTFkZTI0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]なかい sp/SH-02E
2013/12/26 07:27
>>25

□1が計30点
□2が計40点
□3が計30点
てとこですかねー(^o^;)
もうあの熱力学って解けなかった人いるんですかねww
みんな確実に熱力学と小問8/10はとってる感じだから合格最低点あがるな^^:
熱力学の30点がそのまま上乗せされたら恐怖すぎる笑
ID:MzVmZjAxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学