早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】12/23 給費生試験 文系数学:神奈川大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2018/12/23 18:11
文系数学のスレです。

▼文系数学のアンケート
https://twitter.com/kanagawa_juken/status/1076767109609189378
ID:ZjE3ZDJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 18:34
1
(1)-11/16
(2)10
(3)7
(4)1680
あってますか?
ID:Y2QxN2I3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[3] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 18:36
ap+bpの最大値がわかりませんでした
ID:Y2QxN2I3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4] sp/iPhone ios12.1.2
2018/12/23 18:40
問1の2って10と100出たから両方書いたけど100がダメな理由教えてくれ
ID:NjA1ODk5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[5] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 18:56
logの問題は10.100やな

ID:Y2QxN2I3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6] PC/Chrome
2018/12/23 19:42
普通に10と100。
100が駄目だと思うなら代入してみなよ。式を満たすから正解でしょ。二つあってて得点だと思います。


ID:NDVmYjZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]文転◆MqUdAd6oV6 sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 19:55
B
*0*2√-t^2+2t
*4/3t(t-2)√-t^2+2t
これでオケ?
ID:OTc5YmZlN
#浪人生掲示板 0 0

[8] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 19:59
>>4

ワイは
(1)0(2)2√-t^2+t
(3)8/3t(t-1)√-t^2+t


ID:Y2QxN2I3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]kiwi sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:37
大問2のBPの出し方分からんかったし感覚やけど、AP=BP=ABの時最大やとおもって出して最大値4√3でθ=30°にしたんやけど、どうやろか?
ID:MjdiYzZlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:39
しかく2番の答え教えてください
ID:YjFjZThmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]kiwi sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:41
ID:MjdiYzZlO
#通学スレッド一覧 0 0


[12]kiwi sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:42
>>10

最初は
AP=4cosθ
これでいいと思うんやけど違うかな?
(図形音痴)
ID:MjdiYzZlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:44
>>12

1)APは同じです!でもBPの出し方全然わからなくて、、、
ID:YjFjZThmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 20:53
ワイも4√3と30度。
ID:NDVmYjZmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]匿名 sp/iPhone ios11.2.6
2018/12/23 20:58
数学って途中点もらえますかね(´**ω**`)
ID:MTRmN2VmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 21:01
問1
-19/8
10&100
7
1680

どうでしょうか。先の方と答えがちがくて不安です。。
ID:NDVmYjZmY
#浪人生掲示板 0 0

[17] sp/SO-01G)
2018/12/23 21:02
BPは∠PABがθ+30°だから、三角形ABPで正弦定理つかえば2√3sinθ+2cosθってでるよ
ID:N2MyYTkzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]kiwi sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 21:04
>>17


納得出来た!ありがとう!

ちなみに(2)どうなった??
ID:MjdiYzZlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 21:07
>>16

1)は−11/16だと思います
ID:YjFjZThmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[20] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/23 21:08
>>16

(1)は-11/16が正解です
ID:Y2QxN2I3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[21] sp/SO-01G)
2018/12/23 21:13
□1(1)-11/16 (2)10、100 (3)7 (4)1680
□2(1)AP=4cosθ、BP=2√3sinθ+2cosθ
(2)θ=30°最大値4√3
□3(1)0〈 t〈 2 (2)β-*α*=2√-t*+2t
(3)8/3(-t*+2t)√-t*+2t
じゃないですかね?
ID:N2MyYTkzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[22] sp/iPhone ios12.1
2018/12/23 21:19
配点ってどうなってるんすかね、、
途中点あるんすかね、、
ID:YjFjZThmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[23] sp/iPhone ios12.1.2
2018/12/23 23:37
途中点気になる
ID:Yjk4MWZmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24] sp/Android Firefox
2018/12/24 09:01
良かった、ここ見てる限り全部合ってたわ
ID:OWIzMDM5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25] sp/iPhone ios12.0.1
2018/12/24 13:22
間違ってたらすみません
1692kb1818kb
ID:M2I4MDJkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]無名 sp/iPhone ios12.1
2018/12/24 14:40
文系数学、得点調整で点数上がるんですかね?
ID:NzI1YzNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[27] sp/iPhone ios12.1
2018/12/24 20:48
配点ってどうなるのかすごい気になる。
問2で3箇所解答場所があって、
問3も3箇所やし
全部10点だったらわかりやすいよなwwwwwwwww
問1 10×4
問2 10×3
問3 10×3

そんな事ないよな...?w
ID:Nzc3MmFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28] sp/HWT31)
2018/12/27 10:52
こんな簡単なのみんな満点やろとか思ってたわ
ID:NWM1OTdjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[29] sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/09 16:35
そーいえばみんなどれくらい取れた?数学
ID:M2YyNjMwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30] sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/11 08:55
23点
ID:NTc0NjA1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[31] sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/11 09:42
>>30

ほんとですか?今回結構難しかったけど得点調整入りそうですよね笑
ID:NzNmMzE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード