早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2021 文系一括:金沢大学 受験BBS


[1]さ sp/SO-01K)
2021/02/25 18:39
文系一括入試の感想、意見を語りましょう
ID:ODRkMGZhO
#全落ちスレッド一覧 2 0



[53]落助 sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 10:39
合格された方おめでとうございます!
自分は金沢大学で学ぶことができなくなりましたが切り替えて他大学で頑張ります!
受験生の皆様、お疲れ様でした。



あー、追加合格こないかなー笑
ID:ODk4NjYwM
#浪人生掲示板 12 0

[54]Waffle sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 10:42
対戦ありがとうございました。
金沢いい街やったのでいつか観光で戻るんで{emj_ip_0017}

受かった人おめでとうございます!

にしても倍率やべぇよなぁ…
2ヶ月前の出願時の自分に問い直したい…
ID:ODA4YjM1M
#勉強法スレッド一覧 10 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 10:52
落ちましたー笑A判定だったのに正直落ちたのマークミスかなって思っている もう1年頑張ります にしても倍率…
ID:YzYxYWNjN
#参考書スレッド一覧 5 2


[56]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 19:22
>>55

ほぼほぼリサーチA判定で出願してる人たちの戦いだったと思います!
あとは、2次の配点のほうが高いですからね〜
マークミスとは限らないと思いますよ!
ID:YmJkNjkxO
#全落ちスレッド一覧 4 1

[57]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 21:15
>>56
そうですね、望みはだいぶ薄いですが追加合格あったら嬉しいです…切り替えて後期頑張ります
ID:YzYxYWNjN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 21:15
>>56
そうですね、望みはだいぶ薄いですが追加合格あったら嬉しいです…切り替えて後期頑張ります
ID:YzYxYWNjN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 21:17
文系一括受かった人たちは2年次からどの学類志望なんだろう??
自分は今のところ教育か人文かな、、
ID:NzBmNWMyM
#参考書スレッド一覧 1 0

[60]名無しさん PC/none
2021/03/10 21:40
人気になるのは、国際じゃない。
ID:ZDgxZTVkM
#通学スレッド一覧 3 0

[61]や sp/iPhone ios13.6.1
2021/03/10 21:55
実際繰り上げってあるの?
東京とか大阪の都心から出願する人もいるみたいだけどそういう人ってMARCHとか早慶上理とかICUとか関関同立受かってたらそもそも受けにこないような気もする
ID:OTI1ODBhY
#勉強法スレッド一覧 7 0

[62]名無しさん PC/none
2021/03/11 07:12
MARCH、関関同立はスベリ止め
ID:MjI1MTdjN
#参考書スレッド一覧 1 1


[63]や sp/iPhone ios13.6.1
2021/03/11 09:24
>>62

金沢の人間だとたしかにこういう認識だけど(まあMARCHは滑り止めにならないけどね)関東とか関西の人がわざわざ名高いMARCH関関同立を蹴って下宿してまでここに来る価値を見出すとは思えない
実際どうなんだろうか。わからない
国立信仰が多少残ってると聞く関西ならまだしも関東の人たちは有力私大蹴ってまでここ取りに来るかなぁ
ID:NGNkYTY5Z
#全落ちスレッド一覧 4 0

[64]名無しさん PC/iPad
2021/03/11 17:17
>>63

京都在住です。
僕は同志社を蹴って金沢に行きます。

ID:ODNhNTdhO
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[65]名無しさん PC/iPad
2021/03/11 17:18
>>64

金沢大学の融合学域が面白そうなので…

ID:ODNhNTdhO
#全落ちスレッド一覧 3 0

[66]名無しさん PC/iPad
2021/03/11 17:25
>>64

「蹴る」という表現は少し棘がありましたね…。
金沢と同志社を比較して金沢の方が自分の条件に合致したので金沢を選びました。
どちらもいい大学です{emj_ip_0016}
ID:ODNhNTdhO
#通学スレッド一覧 2 0

[67]名無しさん PC/none
2021/03/16 21:22
バンザイシステムのボーダーが甘過ぎで、
出願して進路を狂わされた受験生が多数いたと思います。
前期に変わって初とはいえ、高得点3科目採用で私立専願組も受験できることを考えれば、
駿台の80%ボーダーが妥当。
河合塾の責任は重いと考えます。
きっと、来年のランキング表で文系一括を格上げするだけなんだろうね。

ID:N2VlNmIzO
#全落ちスレッド一覧 8 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学