早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2018年11月18日 公募推薦入試:関西外国語大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/09/23 18:39
試験日11/18
合格発表11/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼関西外国語大学
http://www.kansaigaidai.ac.jp/admissions/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
ID:ZDQ1NTVlN
#参考書スレッド一覧 0 0



[806]rn sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 12:54
公募推薦 18(日)学校の先生に解いていただきました。
正確かはわかりません。

17 b , 18 a , 19 d , 20 a , 21 d , 22 b , 23 d , 24 c , 25 c , 26 b , 27 a , 28 a,b

です。
ID:OGZjZjI5N
#通学スレッド一覧 1 0

[807]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2018/11/22 13:28
thatの用法のやつで
本文のprepare for の目的語ってなんですか?
the next day…?
やっぱり関係代名詞なのかなって思いました。
ID:NTRkMjhiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[808]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 14:52
塾の先生にも聞いたんですけど、11で問われてる本文はthat以下がSVOときてて、問題のcはthat以下はSV(Oは先行詞のthe key)

dはthat以下がSVO

よってdだと言ってました
ID:MjkzNzBjY
#二浪スレッド一覧 0 0


[809]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 15:07
まず本文と選択肢のdでthatの後ろに S could/mightが来ている時点でdの選択肢が有力です。
そしてprepare for〜は〜の準備をするという自動詞でこの本文は使われないと本文の意味が通りません。これをprepare forで〜のために準備するで訳すと、cの用法である(私は先週失くした鍵を見つけた)の訳し方では意味が通りません。
so thatの用法で訳すと明日の準備のために、どのように討論を進めるか決めようとした、と意味が通ります。
ネクステの372番のプラスにも載っています。
ID:NDM1YTdlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[810]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 15:15
>>809

すいませんこれを書いた者です。
so thatの訳が間違えていました。明日のためにジョージがノートを取っている後ろで、ディスカッションの中でどのように討論を進めるか決断しようとしたという訳になります。
cの用法で訳すと、明日のためにを準備できたディスカッションの中での討論の進め方を決めようとした?と意味がおかしくなります
ID:NDM1YTdlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[811]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 15:18
>>810
すいませんまた訳を間違えました。( 笑 )頭ではわかっているんですが、
明日の準備をするために、ジョージがノートを取っている後ろに座って、ディスカッションの中でどのように討論を進めるか決めようとした、です。
何度もすみません
ID:NDM1YTdlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[812]も! sp/iPhone ios11.1.2
2018/11/22 16:27
11番私もcを選びましたが、英語の先生に聞いてみたところdだそうです。((その先生も曖昧だったようで英語科の先生で集まってこの問題について話合ってくれたということでした))
文法的にはcも入るけど、文脈に合わない。cを入れるとどうやら『discussionsの準備をする』という意味になるそうです。
意味で考えたらdだけど『so that』の「so」は省略できない(この場合thatは省略できるそうです)からここはsoの省略ではなく、『in order that』の『in order』の省略だそうです。((分厚い文法書に載っていてごく稀に使われるとのことです))
その先生がネイティブの友達にも聞いてくれたそうですが「こんな使い方はありえない!」って言っていたらしいですが…(笑)
ID:MjdiNjcwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[813]やべえ sp/iPhone ios11.4
2018/11/22 16:47
大問1
1.d 2.c 3.b 4.b
大問2
5.b 6.c 7.a 8.d 9.a 10.d 11.d 12.c 13.b
14.a 15.c 16.bd
大問3
17.c 18.b 19.d 20.a 21.d 22.b 23.d 24.c 25.c
26.b 27.a 28.ab
2日目の自分の答えなんですけどどうでしょうか、、、自信ある方おねがいします!
ID:ZWFjMzgzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[814]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 18:43
教科書作成にも関わってる英語のベテラン先生に聞いたらdって言ってました。
ID:MWQ4OTk0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[815]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2018/11/22 19:02
内容確認問題は完答ですか?
過去に外大受けた人が周りにいる方いませんか?
ID:YmE1OGY0M
#参考書スレッド一覧 0 0


[816]名無しさん sp/SCV36
2018/11/22 19:20
>>813

自分で答え探して答え合わせやれよカス
ID:MzdhMDNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[817]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/11/22 19:28
正誤問題、部分点あるのでしょうか?
また片方正解なら何点もらえるのでしょうか?
ID:ZjU0NWI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[818]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 20:19
>>813
私も10はdにしたんですが……多分間違ってますよね……
ID:N2ZiYjkxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[819]ファミマ sp/iPhone ios11.2.5
2018/11/22 20:45
インターネットの結果発表って何時からなん?
ID:ZjdmMzRiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[820]に sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 20:49
28はACで確定なん?
ID:MDYyZWEzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[821]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 21:00
>>819
10時です。
ID:ZmZlYzYzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[822]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 21:31
>>813

ほとんど合ってて辛い...ヒィィィ
ID:OTJlYWIxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[823]マバマバのケツゲ sp/iPhone ios11.4.1
2018/11/22 22:07
>>820
abと言っている方が多いのでまだわからないです。
私もaBだとおもっています
ID:NTY1Y2Y3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[824]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 22:11
1日目の27番の答え分かる方いますか?
ID:OTRhNWIxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[825]ファミマ sp/iPhone ios11.2.5
2018/11/22 22:19
>>821
ありがと!
ID:ODIwNWI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[826]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2018/11/22 22:23
1,d 2,c 3,b 4,b

5,b 6,c 7,a 8,d 9,a 10,d 11,d 12,c 13,b 14,a
15,c 16,bd

17,a 18,c 19,d 20,a 21,d 22,b 23,c 24,c
25,c 26,b 27,a 28,af

お願いします、どれくらいあってますか?
ID:NzAxNjYzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[827]名無しさん sp/iPhone ios12.0.1
2018/11/22 22:23
合格発表の日も他の大学の入試あるんですけど、試験前に合否確認しようか迷ってます…
ID:OTRlMWZhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[828]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/22 22:37
>>827

私は見ませんでしたよ!^^
終わってからみました!試験中気になってしまうかもしれませんが…私はみなくてよかったかなと思います!(笑)
ID:OTBkZTNlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2018/11/22 22:45
>>818
あってるやろ?dで
ID:NzAxNjYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[830]名無しさん sp/iPhone ios12.0.1
2018/11/23 01:03
>>828
ですよね!私も見ないようにします!
ID:YWZjN2NhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[831]鼻の穴親方 sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 08:31
>>815

兄貴が点数的に、完答じゃないと言ってました
ID:MjhlYTE4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[832]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2018/11/23 08:47
>>831
ありがとうございます!
ID:MzEzNDJlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[833]鼻の穴親方 sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 12:13
>>822

僕は5問間違いでした。
いけると思いますか??
ID:ZDYxYWNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[834]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 12:30
>>833

どこにですか?
英キャリなら無理だと思います。
英米は一致を落としていないなら可能性大です。
他はいけると思います。

(一致問題全部落としてたらキツイと思います)
ID:YTVhYjk4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[835]鼻の穴親方 sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 15:29
ID:ZWI5NWIxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[836]鼻の穴親方 sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 15:32
>>834

内容一致問題はどちらも2つ中1つあってます。
あと三問は本文です。
リスニングも満点だと思います。
英語国際です。
ID:ZWI5NWIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[837]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 15:43
73%、リス一問と内容一致の片方間違え一問、ほか6問

単純に点数換算するなら146〜140くらいになるのかな。
国際は受かってますように{emj_ip_0120}

いよいよ明日だ〜
ID:MDA5OWM4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[838]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/11/23 16:26
まずみなさん誰の答え参考にして点数だしてるんですか??
ID:OWU2OWY3N
#浪人生掲示板 0 0

[839]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2018/11/23 16:29
>>146

public disputeって注目度の高い論争とか、公開論争とかって意味なんで、世論って言えないと思います、、
ID:YmZhMjVkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[840]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 17:14
単純計算で160くらいなんですけど、英米と国際併願しました。誤差あっても150くらいとして、英米いけると思いますか?
ID:ZGI5ZDA2O
#浪人生掲示板 0 0

[841]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 18:01
>>840

どうなるかはわかりませんが、国際は安心してて大丈夫だと思いますよ
ID:MjhlYTE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/WAS-LX2J)
2018/11/23 18:18
国際で2日目130点台は可能性0ですか…?
ID:OWMzOTMwO
#通学スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 19:21
英米語学科 で、
7.5割はどうでしょう……
リス満点
内容一致満点
本文7問間違いです
ID:Y2RmZGRlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[844]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 19:39
毎年の合格最低点と今回の難易度から2日目は150あれば英米は大丈夫なんじゃないかなっても思いました。
2日目は、1日目が難化していて簡単に感じたかもしれないけど実際は去年と変わらなかった気がします。
ID:ZGI5ZDA2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[845]名無しさん sp/M02
2018/11/23 19:43
>>842

それ思いました…
私も130点代なんですけど皆が話してるの聞いたら140点はないと厳しい感じなんでしんどいです…
ID:ZGE1YTVhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[846]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 19:58
私は塾の先生に採点してもらいました!
ID:MDA5OWM4M
#浪人生掲示板 0 0

[847]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 20:49
内容一致問題は結局完答ではなく
部分点貰えるのですか?
ID:Y2RmZGRlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[848]名無しさん sp/PRA-LX2
2018/11/23 21:25
合格発表って何時ぐらいからですか?
ID:NzYwMzEzN
#浪人生掲示板 0 0

[849]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 21:30
>>848


10時からウェブで見られますよ〜
合格者のみ、家に通知書が届くみたいですがその時間は指定されてないですね
ID:MjIyZGMwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[850]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2018/11/23 23:36
私自己採点で多分125点しかないんですけど、英語国際でもやっぱり厳しいと思いますか…?

ID:MDBkMTNiO
#浪人生掲示板 0 0


[851]鼻の穴親方 sp/iPhone ios12.1
2018/11/23 23:59
>>849

その日にですか。
ID:MjhlYTE4N
#浪人生掲示板 0 0

[852]名無しさん sp/iPhone ios12.0.1
2018/11/24 00:12
7割あるかないかやけど、英米でいいから受かっててほしい。。
ID:NDRiZWFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/24 00:41
あと10時間も無いとかドキドキすぎる、、果たして寝れるのか。
ID:NzU4NTg2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[854]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/24 01:22
>>851

はい、24日(土)の朝10時にウェブで見られます
ID:ZDhmMjU1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[855]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2018/11/24 01:22
>>851

はい、24日(土)の朝10時にウェブで見られます
ID:ZDhmMjU1M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学