早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】11/17 公募推薦入試:関西外国語大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/10/23 19:23
試験日11/17
合格発表11/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2IzYmNjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[902]かつ PC/none
2013/11/20 23:09
112点で英米合格できるとおもいます?
なんかもう頭おかしゅうなりそうww
ID:ZjkxM2IwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[903]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:18
96で英語国際受かると思いますか?
意見お願いします!
不安で寝られへん
ID:M2I2NGViN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[904]す sp/iPhone
2013/11/20 23:22
>>903
いけるんじゃないですか?1日目と2日目難易度が違っても20点以上差が出ることもないと思いますし、二日間とも国際は90ぐらいだと思う。
ID:OWQ5NGU0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[905]かつ PC/none
2013/11/20 23:26
去年の合格点よりも高いから行けると思いますよ!!
去年よりも今年のほうが断然難しかったから・・・
ID:ZjkxM2IwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[906]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:27
>>904

その一言だけで本間安心した!
落ちてたら結局自分の責任やからなぁ笑
ありがとうございました!
ID:M2I2NGViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[907]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:27
>>905

ありがとう(^o^)
ID:M2I2NGViN
#参考書スレッド一覧 0 0

[908]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:27
>>905

ありがとう(^o^)
ID:M2I2NGViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[909]男性 sp/iPhone
2013/11/20 23:29
>>903

国際言語は年々志願者が増えるに比べ、合格最低点は低くなってますね^_^;

学研都市OCに行った時、進路の先生が「こっちの学部は山の中のキャンパスやし、人気がないから是非来て欲しい」って言ってて、合格最低点を低くして入学者増やしてたんやと思うけど

でも、やっぱり皆それを聞いたら英語国際に出願するよね…

だから去年より400人近く志願者増えたのかも…

国際言語から英語国際に変わったし、過去のデータが参考になるかわからんよね


ID:OTkwZDIxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[910]やー sp/URBANO
2013/11/20 23:30
てか今さらやねんけど8番絶対cじゃない?
範囲狭いって言うけどatの範囲って場所の狭さやから期間とか関係無くない?
ID:M2I2NGViN
#参考書スレッド一覧 0 0

[911]男性 sp/iPhone
2013/11/20 23:32
>>903


でも、今年問題難しかったし

難しい=皆ができない=合格点低い

今年はおそらく去年より、合格点低いかも!


ID:OTkwZDIxN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[912]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:34
>>911

ありがとう!!!
今日はゆっくり寝れそう笑
ID:M2I2NGViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[913]男性 sp/iPhone
2013/11/20 23:37
>>912


俺も1日目やけど英語国際受けたよ^_^;
やっぱ結果まで不安でしゃーないけど、そればっか考えてても辛いだけやし、自分を信じて待とう^_^

不安なんは皆同じやで^_^;
ID:OTkwZDIxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[914]かつ PC/none
2013/11/20 23:37
ほんとに入試まで頑張ってきたとゆう人は全員合格してほしいです!! (たとえ点数があまりたかくなくても) 僕は1か月前から本気で勉強してきたのに112点?しか取れんかったから・・・
ID:ZjkxM2IwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[915]リオン PC/IE
2013/11/20 23:40
ここ受けるの決めたの3週間くらい前ですけど、ここまで来たら受かりたいです(笑)
ID:MTdhNzUzN
#通学スレッド一覧 0 0

[916]☆彡 sp/URBANO
2013/11/20 23:44
>>915
三週間前からやって二日目大体何点くらい取れたんですか?笑
ID:M2I2NGViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[917]リオン PC/IE
2013/11/20 23:47
記述完答として122点でした・・・。ちなみに英米です・・・。
ID:MTdhNzUzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[918]かつ PC/none
2013/11/20 23:47
僕はみなさんを応援してます!
合格してみんなで喜びをわかちあいましょう!!
そして入学して、みなさんに会えることをたのしみにしています!
ID:ZjkxM2IwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[919]ひからす sp/iPhone
2013/11/21 01:51
>>903

一緒にその学部いこーぜ!

ID:YzJjYThmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[920]ひからす sp/iPhone
2013/11/21 01:53
>>885

俺もそんぐらいだ(−_−;)
共に受かってるといいな
ID:YzJjYThmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[921]まろ Ez/CA007
2013/11/21 02:00
わーーー 結果発表気になってねれないーー
ID:OWMxNTBmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[922]☆彡 sp/URBANO
2013/11/21 02:17
>>919
行こかー!
ID:NTlhMTg1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[923]ひからす sp/iPhone
2013/11/21 03:27
>>922

君とは友達になれそうだ( ̄▽ ̄)
ID:YzJjYThmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[924]いちご大福食べたい PC/Firefox
2013/11/21 05:06
>>910
 本当の答えは分りませんが私もその問題cを答えにしたのでcがあってるといいなぁとただただ願うばかりです。
ID:MjgzOTY1N
#浪人生掲示板 0 0

[925]ちん sp/iPhone
2013/11/21 06:37
解答発表いつか知ってる人おるん?
ID:ZjdhN2VmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[926]aaaa sp/F-03D
2013/11/21 07:24
英語国際のほうが英米より低いん?
英語国際うければよかったー。(T_T)(T_T) 

完答じやないていうてるひとおるし信じる(^_-)-☆(^_-)-☆完答なら点数20点くらいさがる(T_T)(T_T)(T_T)
ID:NTY4ZGJlZ
#浪人生掲示板 0 0

[927]名無し sp/iPhone
2013/11/21 07:43
>>926

二十点はきついな
かんとうじゃないように祈ろう
ID:MjY2NWIwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[928]名無し sp/iPhone
2013/11/21 13:03
8,9,15,28の答えが諸説あるねんけど泣
みんな点数言ってるけどこの四問はどうなるかわからんで(´・_・`)
ID:MjY2NWIwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[929]一匹にゃんこ sp/SH-13C
2013/11/21 15:43
>>910
atならうれしいけど。第一志望と第二志望、どんな組み合わせが多いのかな?
ID:OTgyZTc4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[930]☆彡 sp/URBANO
2013/11/21 15:57
>>929

atの狭いっていうのは場所の範囲じゃないんですか?

ID:NTY1YTQxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[931]名無し sp/iPhone
2013/11/21 16:22
>>930

横槍ごめんやけど、調べてみたら
atって時間の意味でもある一点をさすみたいやで
ID:ZjIxZTRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[932]☆彡 sp/URBANO
2013/11/21 16:23
>>931
んじゃofやん笑
ID:ZmI1YTIxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[933]名無し sp/iPhone
2013/11/21 16:26
>>932

8は先生にみてもらったいう人、二人ともaにしてるから、
ofかもやな
ID:ZjIxZTRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[934]、 sp/iPhone
2013/11/21 17:06
いや
でも関西外大はひねってあるように
見えて意外に一般的なのが
答えになったりするから
それ信じよう。わら
ID:MjgxM2Q3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[935]お sp/iPhone
2013/11/21 17:19
でも4000人以上受けてたら
出来てる子かて多いやろし
出来てる子はこんな掲示板すら
見てないんよな(^^;;
期待せんと一般の勉強しよ。
ID:NTA1MjZiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[936]tsk PC/Chrome
2013/11/21 17:56
>>935
 ごもっとも。
ID:YTM2ZmI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[937]名無し sp/IS03
2013/11/21 18:06
Ofとか言ってるけど、分離の意味合いですよ。 時、又は地点を表せれるのはatです。
ID:ZmQzMWFkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[938]名前 sp/URBANO
2013/11/21 19:12
>>937
んじゃatでいいんですか?
ID:NjVmMWFlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[939]aaaa sp/F-03D
2013/11/21 20:10
1日目と2日目て配点同じ?違うよな?1日目分かる人教えて(^_-)-☆
ID:NWU5ZjhkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[940]かつ PC/none
2013/11/21 22:13
1日目って設問何個あったんですかねー?
ID:MWI3MjQ2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[941]あ sp/iPhone
2013/11/21 22:49

ここは二日目の掲示板やで
ID:ZjUwZjNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[942]、 sp/iPhone
2013/11/21 22:53
予備校とかが解答出してたりしないんですかね?
ID:MmI1N2U5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[943]ああ sp/iPhone
2013/11/21 23:34
問八、bやったら原始人が掘ることになるねんけどええの?
普通考古学者が掘るだろ!推測してるだけかよ働けよ(T . T)

問十五、Eなの?書物がなかった頃の人類の出現を、書物から発見するなんて考古学者エスパーなの?
もうわかんないよ〜〜( ; ; )
ID:YmNjYzkzM
#通学スレッド一覧 0 0

[944]一匹にゃんこ PC/IE
2013/11/21 23:47
>>943
落ち着きんさい。誰もほんとの答えはわからんとよ。
ID:Mjk2ZWMwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[945]ああ sp/iPhone
2013/11/21 23:56
>>944

にゃんこさんありがとうございます…(T ^ T)

ID:YmNjYzkzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[946]いぇす sp/iPod
2013/11/22 00:17
結局8番はatでですか?
ofですか?
教えて下さい~_~;
ID:YTU4YmNkN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[947]か sp/iPhone
2013/11/22 00:26
でも、思うよね〜
問8のbやったら原始人が掘ることなるやーん
と思ってdにしたんだがww
ID:YWU5OTA1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[948]ああ sp/iPhone
2013/11/22 00:36
>>947

すいません、問八じゃなくて問九でしたね(・・;)
そうですよね〜一見bのが正しく見えますけど意味的には絶対dですよ泣

問八は、この(三万とか二万五千年とかいう長い)時間の中で、書物の記録は最近五千年しか続いていない。
みたいな意味やったらofでもおかしくはないんじゃないでしょうか?
全然検討はずれだったらすいません

ID:ZTE5YTE0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[949]ああ sp/iPhone
2013/11/22 00:39
ofが分離ならなおさらofなきがします…
二万五千年と五千年が分離しながらつながってる、みたいなイメージやおもいます。
ぜったいofですよこれ(T ^ T)atにしたのに…
ID:ZTE5YTE0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[950]名前 sp/URBANO
2013/11/22 01:01
>>949
 this vast stretch of timeにかかってる()やから前の25000とかなんちゃらとか関係無くない?
これに当てはめれるのはatだけやろ
ID:YTU4YmNkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[951]ああ sp/iPhone
2013/11/22 01:27
>>950

いあ、前の文章は関係なくて
this vast stretch of time=二万五千年て言いたかったんです、スイマセン

this vast stretch of timeの、中の書物が存在する五千年てことです汗

でもでもatならよかったです(^o^)
ID:ZTE5YTE0O
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード