早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/1 英語:関西大学 受験BBS


[1]英語 sp/iPhone
2015/02/01 12:02
お前ら英語どやねん
ID:NTNmNmYyO
#二浪スレッド一覧 0 0



[199]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:15
>>196

マジか(´・_・`)
ちょっとだけ希望持てた
ID:Njc4MjI3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:15
>>198

キミ整序どうなったの?
ID:MWEwYWQxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:16
>>200
c-z-e-b-f-d
ID:ZDhlM2U1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[202]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:17
えー、並び替えは
acefdbです。絶対。
ID:NjdjM2ZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[203]ORIKO sp/iPod
2015/02/02 21:17
整序問題は、やはり完答ですかね?
ID:NTUwZTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:17
これでもし間違えてたら死んでやるレベルで自信しかない
ID:ZDhlM2U1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[205]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:18
>>203

各4点、完答ちゃうよ。
ID:N2ZiY2U3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:18
>>202

もうやめとけって…

ID:ODU1MWQxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[207]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:19
>>201

うむ。
ID:MWEwYWQxM
#通学スレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:19
俺はもうそこの12点は諦めたよ…
ID:N2ZiY2U3O
#浪人生掲示板 0 0


[209]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:20
>>194

おれは諦めない、どうとでもバカにしてくれ、そんなレベルと言われも整序間違っただけ
ID:ZjY1YjUxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:21
リーバイスの歴史まで調べたんやから
CZEBFDやねん(ACEFDB)


ID:ODU1MWQxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[211]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:22
いくら前での意見が二つにわれようともうすぐ発表あるからな。
そこではっきりわかる。
ID:ODU0YzJiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[212]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:23

文整序全問あっとるやん!!
ってなった喜びを返せ。
そもそもあの解答のやつ
どこの塾ねwwww
ID:MWEwYWQxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:23
>>211
君はどうでしたか?
ID:ZjY1YjUxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:25
>>210
それで間違いないだろうな
てかthemが離れてるっつってんのにジーパン指せるだろとかほざくバカが多すぎる
まぁ歴史まで調べたやつはよーやったな感がすごいけどな(笑)
ID:ZDhlM2U1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[215]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:28
>>214

多分この問題を文法的に解くか
時系列的に解くかで大分変わってくるで

俺は時系列的に解いたから迷いなくACEFDBやったわ笑
ID:ODU1MWQxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:28
>>214
おい、このどん底に突き落とされたこちらの立場も考えろ、こんな、微妙な問題に当たってしまった悔しさしかねーぜ、そもそもリーバイスの歴史知っとけってか?
ID:ZjY1YjUxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:30
>>214

なんかすげぇ説得力あるんだけど文法重視されそうじゃない?ちなおれはあなたと同じでした
ID:ZjY1YjUxN
#浪人生掲示板 0 0

[218]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:34
>>215
んー、俺は文法で解いたらthemとheに引っ掛かったし、時系列で解いたらアメリカにお引っ越し(1800年代半ば)→そのアメリカでお店開くお!→特許もらったぜ!(1873年、つまり18C後半)
だから結局答え一緒になったんだよな
ID:ZDhlM2U1Y
#浪人生掲示板 0 0

[219]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:35
正しい答えっていつでるん?
てか終わった試験の答え合わせしたところであまり意味無い気がする。合格発表まで待とうぜ
ID:ODlhZTM5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[220]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:36
>>216
うっせえバカややこしくねぇよ
てか多分君も普通にお家で過去問として解いたら解けるレベルだよ
本番の緊張感で焦ったんだよだから悔やまず次頑張れわかったか
ID:ZDhlM2U1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[221]名無しさん sp/KYL21
2015/02/02 21:37
>>217
文法重視もなにも答えはひとつだよ!!(笑)
なら仲間だね
24点はもろてる
ID:ZDhlM2U1Y
#浪人生掲示板 0 0

[222]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:39
>>219

明日の20:00にエール学園が出すよ。

ID:N2IxZTljY
#通学スレッド一覧 0 0

[223]あ sp/iPod
2015/02/02 21:42
>>216
はこのスレに出会わない方が幸せになれたね…
ID:YmQyNDRlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 21:47
>>218

それなのに必死に反論してる奴が多すぎて笑ったわ
ID:ODU1MWQxZ
#浪人生掲示板 0 0

[225]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:05
1日目の英語中央値140くらい?
ID:MWEwYWQxM
#浪人生掲示板 0 0

[226]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:05
>>223
なんでなんで?(゚o゚;;
ID:Y2M0MzUzY
#浪人生掲示板 0 0

[227]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:08
>>220
その言い方はないわ、まあ的確なアドバイスありがとう、明日は緊張せずに頑張るよ
ID:Y2M0MzUzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:15
12点ってデカくね?
ID:NjdjM2ZiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:18
>>228

デカいな、巨人と阪神ぐらいの差があるわ
ID:NjdjM2ZiN
#通学スレッド一覧 0 0

[230]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:22
大問2のA(13)はeverは疑問・否定文でしか使えないため、答えはAだそうです。
ID:MWFhNGRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:25
>>230

原文がeverなんですよねー
てか疑問、否定でしか使えないのはneverでは?
ID:ODU1MWQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:28
>>228

ふっ、12点くらい国語で取り返せるわ(震え声)
ID:NjdjM2ZiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:31
>>231


ほんまにそれな
ID:NDk3ZWI5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:32
>>231

原文ではそうなんですね。
調べて見たところeverは疑問文だけみたいでした。
すいません。

ID:MWFhNGRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[235]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:36
>>234

everは普通に平叙文でも使えますので覚えておくと便利っすよ
ID:ODU1MWQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:52
手前に最上級あるから普通に使えるんちゃうか
ID:Y2Q4M2VhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[237]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:59

ばかばっか

並び替え時系列で解くな

英語は文法だ

だいたい、どこの大学でも、英語の問題で時系列で解く問題作ってくるような学校はない

その流れがわかってなくても解けるように作るのが大学入試


ID:ODQwYzNkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 23:02
>>237

日本人が英語語んなよwしかも受験生如きが
ID:ODU1MWQxZ
#浪人生掲示板 0 0

[239]ORIKO sp/iPod
2015/02/03 04:35
>>205


そうでしたか!ありがとうございます!
ID:ZjE4MWIxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[240]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 05:57
>>237


東進の先生もそのこと言ってました!!
ID:NTE2MzM0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[241]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 05:58
>>238


受験生こそこういうこと、知っておくべきでしょ

これは受験英語なんだから笑
ID:NTE2MzM0N
#浪人生掲示板 0 0

[242]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 06:06
>>237

時系列で解いても文法で解いても文脈で解いても答えは一緒やで
ID:OWI1OTMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 09:44
>>241

本気で>>237
が言ってること正しいとでも思ってんの?
まず時系列ってのが文法の一部でしょw
時制っていうジャンルで勉強するじゃん

ID:OGE0NTYxY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[244]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 09:47
>>237

並び替えを時系列で解ける問題があるんですがそれは…
ID:OGE0NTYxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[245]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:51
どんな方法でも解けて点数とって合格できたら勝ちやろ。
方法とかどうでもいいわ。

ID:Y2Y5YWRiM
#浪人生掲示板 0 0

[246]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 14:06
文整序こんなに意見別れとるんやったら正答率めちゃくちゃ高いわけでもないだろうし合ってようが間違ってようが気にせんとこ
ID:ZGY5NjBlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[247]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 15:11
2/8にうける者だけど問題が気になる〜
どこかに出てないの?
ID:OGVjN2I1N
#通学スレッド一覧 0 0

[248]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 15:20

受かる奴は大抵文整序合ってるから、
ここ落とした奴未来はないでえ
ID:ZjViOWVjM
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード