早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

多分難化学部(予想):関西大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/12 22:24
指定校が多い学部
社会学部 文学部 法学部 は今年指定校が多めと感じます。※ソースはスタプラの達成報告
ですので特に社会学部は志願者数も増えて今年むずかしめになってると思うのですが、皆様はいかが思われますか??
ID:NGQ3NzNmM
#質問ある?スレッド一覧 4 2



[52]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:13
>>51
記述ありやってないんでわかんないですけど3日は95以上ではないと思います マークなしありは違うと思いますよ 今年は国語難しかったです 自分それ以外古典半分とかでした
ID:ZWFkODM0N
#勉強法スレッド一覧 2 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:15
>>49
6.7日なら
英語6割か6割後半
国語は最悪105超えてこないとは言い切れませんね、、6割後半やとは思うんすけどねえ。

ID:ZDkxYTU3Y
#勉強法スレッド一覧 1 1

[54]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:16
>>50
116なら自分も万々歳 でも国語もなんやかんやで90は甘そうだし英語も6割中央値は甘いって思っちゃう。。。
ID:ZWFkODM0N
#二浪スレッド一覧 2 1


[55]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:19
>>53
難化したといってもそんぐらいなんですかね。。。。
ID:ZWFkODM0N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:19
>>54

中央値7割はないと言い切れないのが怖いですよね。
ID:ZDkxYTU3Y
#参考書スレッド一覧 1 1

[57]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:21
>>56
あの国語の内容で7割あったらもう潔く散れます笑笑
ID:ZWFkODM0N
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:21
>>55

ちょっと個人的希望混ぜました。
易化なら中央値七割は普通にあるかなと。
ID:ZDkxYTU3Y
#偏差値スレッド一覧 1 2

[59]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/13 00:22
>>55

全受験者数の真ん中だよ?普通に考えてそんな高いわけないじゃん平均えらい事になるやろ!
普通の定期テストでさえ平均65%とかなのにワンチャン勢もいる受験の中央値なんて余程簡単じゃない限りせいぜい6割くらいだから安心しな
ID:MmMwZTExZ
#浪人生掲示板 8 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:24
>>55

まぁでも易化ではないと思います私は。
ID:ZDkxYTU3Y
#通学スレッド一覧 1 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:26
>>59

ですよね!!!
ちょい安心
ID:ZDkxYTU3Y
#参考書スレッド一覧 1 0


[62]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:37
>>59
中央値6割であってくれ。。。。
ID:ZWFkODM0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:39
>>62

じゃないとヤバい
ID:ZDkxYTU3Y
#全落ちスレッド一覧 1 0

[64]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:41
>>63
地歴7割5分とかもう嫌すぎて泣きたいですwwww 英語もそんだけ高いし国語めっちゃ難しいのにできてたら。。。。 過去の調整後と前の計算したら本当に7割とか6割あるんですよね
ID:ZWFkODM0N
#参考書スレッド一覧 1 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:46
>>64

地歴8割は当たり前風潮あるけど
絶対難化してる気します笑
ID:ZDkxYTU3Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[66]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:48
>>65
一応9割取ってるんで得意教科なんですが、相対的に見て絶対難しいです できる子はできるできない子はできないっていう一筋縄でいかない問題は面白いですが難化なったはず。。。。
ID:ZWFkODM0N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:51
>>66

付け焼き刃は通さん!みたいな感じはしました。
世界史9割はよーやりましたね笑
はい、うらやましい
ID:ZDkxYTU3Y
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[68]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 00:53
>>67
5日が教科書ちゃんと見なきゃって痛感したんで帰って一通り見たのと出る範囲ドンピシャでだいぶあてたんでそれはいいんですけど 英語半分もない。。。
ID:ZWFkODM0N
#勉強法スレッド一覧 1 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 00:59
>>68

自分もなんか1教科できたら他の1教科落ちるんで、
まんべんなくとって全体で8割かあー
普通にしんどい
ID:ZDkxYTU3Y
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[70]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 01:00
>>68
国語と世界史は8、9割なのに 英語たぶん4割なんでデス
ID:ZWFkODM0N
#二浪スレッド一覧 1 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 01:01
>>70

英語7、8割あればふつうに特待クラス、、
ID:ZDkxYTU3Y
#浪人生掲示板 0 0

[72]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 01:03
>>71
すいません 英語こけました 結構厳しめの調整で287とかなんで怖い
ID:ZWFkODM0N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 01:10
>>72

文学部、なんで選んだんだろ、、
難しいって聞いてたのに、、
ID:ZDkxYTU3Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[74]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 01:15
>>73
めっちゃそれなです ていうか英語出来なさすぎた
ID:ZWFkODM0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 01:21
>>74

350以上とれたら安全圏なんすかねえ、過去問なら取れたのに本番緊張しすぎて、、
法にしとけば、、まだ、
ID:ZDkxYTU3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 01:23
>>75
絶対安全ていうか無理だったらみんな無理っすん
ID:ZWFkODM0N
#全落ちスレッド一覧 0 1

[77]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 01:29
>>76

さすが関関同立、
あと3日間不安ですけど耐えましょう、
ID:ZDkxYTU3Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学