早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/5 英語:関西大学 受験BBS


[1]英R問 sp/SHL22
2015/02/05 12:08
内容理解で数問紛らわしいのがあったな

1 BADAC EDFZCB
でいいのか?
ID:MmM3N2Q4N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[95]英語 sp/iPhone
2015/02/05 21:38
>>90

どこの塾やねん、
結構間違ってる気する
まぁ、どっちが合ってるか今の
時点では分からんやろうけど、
会話と整序は俺間違ってる
気せえへんから、
ID:MDUzNzc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]n,k sp/SonySO-02E
2015/02/05 21:40
間違ってると信じたい……
ID:NzY1MTMxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 21:41
>>92
僕は分詞構文の事しか考えてなかったです(笑)
ID:YjFiYzYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[98]英語 sp/iPhone
2015/02/05 21:44
まず整序3番目にD来る意味分からんf^_^;
そのような大きなappeal
ってどんなappealよ?
しかもbutあるんやで?
Bで、日本人の私からしたら
村上春樹さんはいいんかどうか分からないと
書いている。
そしてbには、also
このHE《村上春樹》についての説明二個目を

表す。その1個目が
F。もう分かるやろ?
どや?
ID:MDUzNzc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 21:44
>>95

名は知れてて変な塾ではないから信憑性がないことはないと思うよ(^
まあ信じるか信じないかはみんな次第だけどね!
役に立てばと思って(^
ID:Nzc3MWU2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[100]英語 sp/iPhone
2015/02/05 21:48
僕ので良かったら答え載せます。
間違ってると思ったらつっこんで

1.C、目に見えるよう表す→復元
Bだと、portrayで描くとか意味あるけど、
色を塗るとかではない。
読んでいけば後々、復元しているのが、わかる。
Aは
ちょっと分からないから、ほって置いたf^_^;
ID:MDUzNzc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 21:55
>>90
嘘つけよwww間違いまくってんだろが。整序なんてもう結論でてるけど、全然答え違うぞwなにが塾じゃwお前の答案か?お?w仮に本当に塾の回答なら、その先生にしねかすていのうゆうといてくれw
ID:MzgyYWQzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[102]英語 sp/iPhone
2015/02/05 21:56
2.B、これはスライトがポイント
3.A.分子構文、何が省略されているのか。
プログラマーと一緒に働くのは、
この話に出てくる専門家。
シュミレーションするのも専門家。
4.これは僕間違ってしまって、Cです。
fleshが肉付けるとかそういう
意味とは知らなかった。
5.Cだと思う。
itsが話題の恐竜なのに、Bを選ぶとおかしい。
その後の生きていた時、これは、
恐竜が生きていた時代のことだと思う。
Aは、ティラノサウルスとか他も
大きなのはいるから、違うかなーと。

ここまででどうでしょう


ID:MDUzNzc1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 21:56
>>99
ごめん、平気な顔してそんな回答だしてるなら変な塾といいざるをえないよ、明らかに間違えまくってる笑
ID:MzgyYWQzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 21:57
>>101

おっけ〜(^O
ID:Nzc3MWU2M
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]英語 sp/iPhone
2015/02/05 21:58
>>101

やんな(笑)
そんな塾に金払ってるのが
可哀想すぎる。

ID:MDUzNzc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:00
>>102
でも5はその前に異常な体の大きさとか説明してたからAやと思うねんけど(^_^;)
分からんけどね(笑)
ID:YjFiYzYwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[107]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/05 22:01
>>90

これだったら7割だわ
ID:ZGQ2N2UyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[108]おー sp/iPhone
2015/02/05 22:05
俺も7割!
ID:MTIxNGIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/SH-06D
2015/02/05 22:06
全然違います
ID:NmU5ODJkN
#浪人生掲示板 0 0

[110]おー sp/iPhone
2015/02/05 22:07
全然ではないやろ!
それはあなたが間違えてるのでは?
ID:MTIxNGIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[111]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:09
6.読めば分かる
7.A、その一段落上に筋肉のことが書かれていて
トゥゲザーで同時に的な感じで、
これも分かるよーと下で述べている。
8、Bなのかな?
僕Cにしてしまったよf^_^;
明らかにするって意味だけど、
分からない。
9、B、〜の点で意味をなす。
CかBかで迷うけど、Cだと、別に私たちが
専門家の論文見ても
納得するかはどうか分からない。
専門家チームは私たちが知るという点において
役に立つ結果を作った。
分かりにくくてすまん。
10、終始コンピューターでの、話なので、
C

どうですか、みんな分かりにくくすいませんが、
他意見ある人お願いします
ID:MDUzNzc1N
#浪人生掲示板 0 0

[112]あ sp/iPhone
2015/02/05 22:10
あってるだろ
並び替えの問題の解き方確認してみろよ
ID:NDhhODNhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[113]おー sp/iPhone
2015/02/05 22:12
じゃあ自信もって
待ってれば?
まぁ全然違うことはない!
ID:MTIxNGIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[114]おー sp/iPhone
2015/02/05 22:17
でも、俺たちみんな
先生ではないから自信だけで
答えとは言われへんで!!
ID:MTIxNGIyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[115]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:18
>>106

そうかも、ティラノサウルス
の大きさについての言及は
第7段落で筋肉についての話しやわ。
最上級で大きさ表してるから、
特別なくらいに大きな生物って意味かもな。

サンキュー

ID:MDUzNzc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[116]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:21
>>114

しょーもないねん、
後期に向けて勉強しとけよ
ID:MDUzNzc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:21
>>115
いや、僕もこの問題迷ったんで分からないですけど少しでも参考になればいいなと思って(^_^;)
ID:YjFiYzYwM
#浪人生掲示板 0 0

[118]おー sp/iPhone
2015/02/05 22:23
残念ながら物理9割
数学75%なので受かります(笑)
後期は自分の事やろ?
がんばれーーー(笑)
ID:MTIxNGIyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:23
showかfindで迷ってるやつはshowだと思う。
findは第5文系でしか分かるっていう意味にならないからダメだと思う!
ID:YjFiYzYwM
#通学スレッド一覧 0 0

[120]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:26
大問3問い8、
答えshowでいいんかな?
簡単すぎひん?
上に答え書いてるやん?
俺引っ掛けで、代名詞itと、that、しっかり
訳して文脈考えろよってことなんかと、
推測して、findにしたんやけど。

ID:MDUzNzc1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:27
ごめんなさい、文型ですね。
漢字ミスです( ̄▽ ̄)
ID:YjFiYzYwM
#浪人生掲示板 0 0

[122]はい sp/iPhone 女性
2015/02/05 22:27
showやと思います!
ID:MTIxNGIyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:30
>>119

そうか、そういうことか、
代名詞は目的語しかならんかったっけ?
第二文型もあるよな?
まぁ、showやろうな。
revealの意味的にも。

ID:MDUzNzc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:30
>>120
うーん、確かにそれもあるけど・・・・
もうむずいわ(笑)本当にややこしい問題つくるよねー
ID:YjFiYzYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:35
revealsのあとのthatはthat節じゃないですか?
まず、その後の副詞の部分みたいなところは飛ばしたらthatの次にaがくるからおかしんじゃないかと。
だから3文型だと思います
ID:YjFiYzYwM
#通学スレッド一覧 0 0

[126]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:42
B行きます。
1、恐竜が自然に動いているように見えるのは
科学技術、コンピューターの進歩のおかげ。
よってC、Aは絵を描いていない。
2、A、これにしか言及していない、
3、B、どこに書いているかわからないが、
消去法で他は
消せる。Aは、おかしい。Cは
100トン、重い。
4、A、これも消去法でやった。
Bは足の動きなんか言及していない、
C、動いたところではなく、
筋肉の割合なとが化石で分かる
よってA
ここ微妙やったなf^_^;
5、A
消去法
Bは、同じ食べ方ではない。
比較している。
AかCかってなったらCは違うきがする
これも微妙やった、
6、C
7、C
これ迷った、
Aやとliving creatures が引っかかった。
化石は昔の生物を調べる為
B、そんなに重要ではない。

微妙やな。
まぁ指摘してください
ID:MDUzNzc1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[127]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:49
みんな、恐竜できた気するとか
言ってたのん耳にしたけど、
本部簡単やけど、
設問なかなかややこしいのん
多ないか?

ID:MDUzNzc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[128]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:49
みんな、恐竜できた気するとか
言ってたのん耳にしたけど、
本部簡単やけど、
設問なかなかややこしいのん
多ないか?

ID:MDUzNzc1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[129]英語 sp/iPhone
2015/02/05 22:51
>>125

挿入句ってことか、
ざっとの後のこれって分子構文ではないでな?
ID:MDUzNzc1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 23:21
>>129
しっかりSVOとあるので分詞構文ではないです!
分詞構文は副詞?みたいな感じだったはずなのでもし分詞構文ならSはありません!
ID:YjFiYzYwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 23:25
>>130

うん、あんまりよく分からないが、
とりあえず、第3文型ということやな。
ちなみに分子構文Svあるよね?
省略されているだけ。
接続詞を省略して意味が読者に伝わりにくかったら
そのままのこすことも、ある。
もしかして関大側が、いじっているのかも。

挿入句かと思ったが、なんか不自然。
だから、そこになんかしらの
意図が感じられる。
だけど第3文型には変わりがないので
俺は間違っていた。
ID:MDUzNzc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 23:27
>>123
showは3文型の動詞です!
ID:YjFiYzYwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[133]英語 sp/iPhone
2015/02/05 23:28
ID:MDUzNzc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134]英語 sp/iPhone
2015/02/05 23:29
>>132

分かっとるがな、チンかす
findの事ゆーとるんですねん
ID:MDUzNzc1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 23:49
>>134
すいません( ̄▽ ̄)
ID:YjFiYzYwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[136]英語 sp/iPhone
2015/02/05 23:57
>>135

すいません、つい口悪くなってしまいました。
次大問2解説していってくれませんか?
僕2が気になるんで。
ID:MDUzNzc1N
#浪人生掲示板 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 00:31
>>136
大問2は聞かないでください(笑)
ID:NGE5YzkzN
#通学スレッド一覧 0 0

[138]匿名 sp/HTL21
2015/02/07 21:55
2/5英語
44kb
ID:YWFkYjZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[139]あ sp/iPhone
2015/02/07 22:07
大問2塾の解答速報ボロかす
に言ってたやつざまぁみろ!
あってるやんけ!!
頭いいぶんな!
ID:NDdmYmI3N
#参考書スレッド一覧 0 0


[140]匿名 sp/HTL21
2015/02/07 22:36
みなさん正答率はどんな感じですか?
ID:YWFkYjZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/02/07 22:38
>>138
さん

スレ違いなんですが
もしよかったら2/5の漢文の解答も
載せて頂けませんかT-T
ID:MWVhNDExN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[142]匿名 sp/HTL21
2015/02/07 22:41
>>139
ちなみにこれはエ◯ル学◯の解答速報です。大門2のBの問2が前に貼っていた解答と違ってますね
ID:YWFkYjZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[143]匿名 sp/HTL21
2015/02/07 22:45
>>141
スレチですね…迷惑がかかるので今回だけですよ?受かってるといいですね!2/5国語(漢文)
54kb
ID:YWFkYjZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/02/07 22:58
>>143
さん

ありがとうございます!!!
すみませんみなさんご迷惑おかけしましたTT
ID:MWVhNDExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード