早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

補欠合格と定員厳格化:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/19 11:27
定員の規制が学部事じゃなくて、学年単位になったから得点の高い人(法、社学)とかから補欠合格者出していくってこと????は??

社安とか経済の人は取らないってこと?
ID:YTkyYWY3M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/19 11:48
だとしたら最初から外語、社、法以外の補欠出すなよって感じ。
ID:OTljMTJmZ
#全落ちスレッド一覧 8 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 12:02
<<2
まじでそう
点数高い順に取られるは無しすぎないか?さすがに
ID:YjdhZTdkM
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 12:04
<<2
まじでそう
文学部も最低点290とかだしまじおかしいそれなら最初から多めに取れよ
ID:YjdhZTdkM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 12:14
まじでそれ
文学部も最低点290とかやし高すぎて泣きそう
普通に288でも落ちる世界線何なん
ID:YjdhZTdkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 15:05
学年じゃなくて、
学部全体(*4年生)の定員の1.1倍未満だよ


ID:YjI4YmQzY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 15:32
じゃあやっぱり学部ごとの人数ってこと?
ID:YjdhZTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/19 16:15
いつもと変わらんやろ
ID:MjY2ZjNkY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[9]主 sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 16:33
>>6
それが今回の緩和によって学年全体になった
ID:Nzc0NGQyY
#浪人生掲示板 0 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/19 16:47
>>9
じゃあまじで社会、文とか有利やん
ID:MzgxNTMyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 18:14
偏差値の高い学部だけに偏る事はないと思う。
ID:ZmM0OTNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 18:50
学部の学年全体で考えられるようになったから
例えば法学部の4年までの取って良い人数が10000人やとしたら2年から4年までが8000人いたら今年取れるのは2000人までで
文学部が10000人やとして2年から4年までの人数が6000人だとしたらその場合文学部は今年4000人までなら取れるっていう事になるので
学部の4年までの人数によって違うって感じですね(説明わかりづらすぎてすみません伝われば幸いです)
ID:YjdhZTdkM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 19:02
<<12

数字は適当に言ってますもっと少ないです
ID:YjdhZTdkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 19:02
>>9

違うよ笑
今までは、その学部のその学年の定員(関大法なら715人)の1.1倍までだったけど、
今年から1年から4年まで合わせた全学年総定員(関大法なら2860人)の1.1倍までになったって事だよ。

ID:YjI4YmQzY
#二浪スレッド一覧 5 0

[15]主 sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 19:13
>>14
うん、同じことやん。
ID:OTRiYWVlN
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 19:16
緩和前が学部ごと、緩和後が学年全体
ID:OTRiYWVlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]主 sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 19:26
>>14
今年の卒業した人数が多ければ多いほど入学できる人数も増えるってこと、なんか勘違いしてるけど学部事じゃないよ。
ID:ODhiNDU1Y
#勉強法スレッド一覧 2 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 19:27
数字は適当に言うてます
ID:YjdhZTdkM
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 20:28
>>15

待ってくれ、正気か?
同じ事を言ってるつもりなら、『学年』この単語の使い方間違えてるで
ID:YjI4YmQzY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 20:30
>>17

だから、学部総定員の1.1倍までやって言ってるやん。理解してくれ。関大なんやろ?

『総定員』なんやから、卒業者が多ければ、入学可能定員も広がるのなんか自明。説明要らんやろ。何を言うてんの?
ID:YjI4YmQzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 20:33
なんか、間違えてる奴結構おるけど

『学年全体』と『全学年』は似て非なるものやで?
勘違いしてない?してないなら良いねんけど。どうも勘違いしてる人が多そうやったから。よう試験の論説読めたな。
ID:YjI4YmQzY
#参考書スレッド一覧 5 1

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 20:47
俺が知ってる情報と、調べた情報は全て、学部の総定員の1.1倍未満の定員充足率って言う規定なんやけど(去年と改定されたVer)、ほんまに『学年全体』に変わったん?もしそうなら極端な話、経済を合格者0人にして、法学部の合格者を倍にしても誰も文句言えない事になるけど。そんな訳無くないか?
ID:YjI4YmQzY
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/19 20:54
まぁ何はともあれ"補欠"程度の学力やったんやし逆ギレは辞めようや^_^
ID:OWMwZjc5N
#勉強法スレッド一覧 5 4

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 20:58
>>22

あなたの考えで合ってますよ
各学部の1年から4年までの総人数で規定されてます
仮に経済0人法学部倍にしても法学部の4年までの人数規定より超えなかったらそれでも誰も文句は言えないですけどね
各学部の人数制限によりますよね
ID:YjdhZTdkM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[25]主 sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 20:58
>>21
この人の言うとおり多分14はそこを勘違いしてる。
ID:MzQ4MDMzM
#浪人生掲示板 0 0

[26]主 sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 21:03
緩和前は各学部の定員の1.1倍までだったのが、緩和後1~4の総合の数になった、よって入れられる数は卒業した人数分ってこと。極端な話、下位学部の補欠をゼロにして上位学部の補欠を全員採用ってことも出来る。もちろん日程や点数にもよるからなんとも言えないけど、こうすることて大学側か人数の調節をしやすくなったってこと。
ID:MzQ4MDMzM
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 21:22
>>23

煽りたいんか知らんけど、切れてないで{emj_ip_0016}

ID:YjI4YmQzY
#浪人生掲示板 1 1

[28]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 21:25
>>25

どういうお笑い?ww
14も21も同一人物やけど?笑
ID:YjI4YmQzY
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 21:28
>>26

勘違いしてるで。
総定員は学校の総定員じゃなくて、学部の総定員やで。
だから下位学部が補欠ゼロになるー云々の話は全くの誤解。

よく読み直してみ
ID:YjI4YmQzY
#勉強法スレッド一覧 4 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 21:42
>>29

その通りです
下位学部を補欠ゼロにしようが上位学部を全員取ろうとしようが上位学部の定員超えてたら取れない
学部ごとの話なので関係ないですね
ID:YjdhZTdkM
#通学スレッド一覧 2 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/19 22:04
>>30

やっぱせやんな{emj_ip_0001}
ありがとう
ID:YjI4YmQzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/19 22:22
てか何点マイナスくらいまでなら取ってくれるんやろか
ID:YjdhZTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/20 17:17
年によるしわからんけど大体−4くらいちゃう?わからんけどな
ID:NGMwMTdjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]卒生 sp/M2010J19SG)
2023/02/21 07:34
厳格化の件は都会に大学が集中するための政策です
工場化制限法で東京や大阪に大学が作れなくなり中央大学などは郊外に移転しました
やがてこの法律が撤廃されたためまた都会に大学がまた集中してきたため経常費補助金の一般補助金で抑制することになりました
国から私学財団を通じた補助金を各大学に割り振ります 学部の学生数や教員数などを基準にです
昔は学生を取りすぎないように補助金を減額していましたが取りすぎた学部は不交付となりました 大学はやむを得ず補欠で調整しました
昨年までは入学時の学部定員で判断していましたが4年間の総定員で判断できます
そのため昔のように歩留まり率が悪ければ翌年度に多くの新入生を取ることができます
ただ退学者が少なく留年者が多いと多くの新入生を取れません
大学は少しでも多くの補助金を得たいため学生の定員管理は難しいと思います

ID:YWE5ODM3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.7
2023/02/21 11:24
緩和した割に補欠合格者候補が多いのはなぜ?
ID:ZDU5MGEzN
#全落ちスレッド一覧 1 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学