早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/7 国語【全学部日程2】:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/08 15:15
関西大学2024年度全学部日程2の【2/7 国語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:M2RjMWE2N
#偏差値スレッド一覧 40 170



[120]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:07
>>51

一緒や
ID:ZjQ5OWZkZ
#参考書スレッド一覧 0 1

[121]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:14
代ゼミ解答国語だけ出してるけど5日の分の漢字って最後cらしいわほんまなん
ID:MTAxODYyY
#二浪スレッド一覧 3 0

[122]名無しさん sp/K)
2024/02/07 18:19
現代文はddbacebやろ
ID:MWI2MjE4M
#滑り止めスレッド一覧 10 1


[123]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/07 18:23
現文
bdbaddb
どう?
ID:YjQ5ZTYxN
#二浪スレッド一覧 1 4

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:26
現文ddbcceb で確定だよ
ID:MGRkYmI1Z
#滑り止めスレッド一覧 13 6

[125]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/07 18:28
>>124
割れてるけど信じていい?
ID:OGNhOTczN
#勉強法スレッド一覧 2 2

[126]名無しさん sp/K)
2024/02/07 18:28
古典自身あるやつ貼ってくれ
ID:MWI2MjE4M
#参考書スレッド一覧 4 1

[127]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:30
>>125

近畿の公募で満点取ってるからあってる自信しかない
ID:MGRkYmI1Z
#質問ある?スレッド一覧 1 5

[128]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:33
現文ddbccebになりました
ID:MzI5MDUwO
#全落ちスレッド一覧 4 1

[129]ABC PC/Safari
2024/02/07 18:34
古典aなしまずい?
ID:MDFiOWI4N
#参考書スレッド一覧 9 0


[130]名無しさん sp/FiiO
2024/02/07 18:35
現文の問1って他人の模倣、手がかりで意思決定って書いてあるからどっちも正解に見えるけど、dの群れ特有の文化がやり過ぎかなって思って選んでない
ID:NDNlNjk4M
#参考書スレッド一覧 3 1

[131]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/07 18:36
>>124
問3がbなわけ
ID:ZTZiZDNkZ
#通学スレッド一覧 5 9

[132]名無しさん sp/K)
2024/02/07 18:36
現文問5eにした人おらんの?
ID:MjJlOWM2M
#滑り止めスレッド一覧 5 6

[133]名無し sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:37
>>95
全く同じ!!!
ID:ODYzMTFmM
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[134]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/07 18:41
>>95

問1以外一緒です
ID:OGY2Mjg4Z
#浪人生掲示板 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/07 18:42
現代文
ddecccb

問3b多いけどb合ってる理由とe間違ってる理由教えてほしい
ID:NzQ1MmE4Y
#偏差値スレッド一覧 16 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/07 18:42
>>132
Eにした。なんでみんなbとかになるん意味わかんなくね
ID:OGNhOTczN
#通学スレッド一覧 6 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:44
>>135

わしもeにした
ID:NmNkYmM2M
#二浪スレッド一覧 4 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:45
>>136
捕食者に狙われる状況に限って←が限定しすぎじゃないかと思って消した
ID:ZThlN2FkN
#二浪スレッド一覧 12 1

[139]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:46
>>136
捕食者に狙われやすくなる状況に限るわけじゃなくて、他にも色んな理由で模倣することもあるからeじゃないと思った
ID:NmNkYmM2M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/07 18:46
>>135
俺もeにしたけどeは全く逆のこと書いてる気がする
ID:NjlkZTUxM
#全落ちスレッド一覧 1 1

[141]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/07 18:47
>>135

あと問4は改めて見るとaっぽい
ID:NzQ1MmE4Y
#通学スレッド一覧 5 3

[142]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:48
現文4
aW利得は全く一致するWって本文ではW落ち着くWとしか書いてないからcじゃないですか?
ID:MzI5MDUwO
#浪人生掲示板 22 7

[143]◆ltbmxPQaOU sp/iPhone ios17.2
2024/02/07 18:48
ddbcded
現文これでたのむ!
ID:MWFmNDBmM
#参考書スレッド一覧 1 10

[144]名無しさん sp/SC51Aa)
2024/02/07 18:48
>>130

「群れ特有の文化...」って12行目に書かれてるからやりすぎ表現では無いと思う。
ID:ZjUxNWExZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:48
現文の違うとこ言うから反論よろしく
問1
a動物が他の動物〜と定義が×
b他個体の選択を〜定義が×
c同様の文化を持ちうるが×
dわしはあってると思った
e人間が訓練した〜定義が×
ID:NmNkYmM2M
#全落ちスレッド一覧 24 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/07 18:51
>>145

dと迷ったけどbの他個体の選択のまねって何が違うん?
合ってるくないか?
ID:OWViNDE5M
#全落ちスレッド一覧 2 2

[147]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:51
なんでみんな合格発表まで待てない?
ID:MDEwZjM1M
#参考書スレッド一覧 1 9

[148]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:51
現文の違うとか言うから反論よろしく
問2
aわしはあってると思った
b社会的学習に〜認められないが×
cイノベーションを〜て書いてないから×
d知識や技術レベル〜と言う特徴とは書いてないから×
eそのものが備える性質が×
ID:NmNkYmM2M
#通学スレッド一覧 6 16

[149]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/07 18:53
>>140

「負」の頻度依存症だからbの例のことしか指さないってことかなるほど
ID:NzQ1MmE4Y
#偏差値スレッド一覧 3 2

[150]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:54
>>146

bは他個体の選択を真似する行動限定を動物の文化と定義している感じでかかれてるからd>bとおもう。dの違うことらがわからない
ID:NmNkYmM2M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/07 18:54
>>144
捕食者に狙われやすくなる状況に限って が誇張なんだと思うよ このトゲウオは戦略的模倣の一例にしか過ぎないから
ID:ZTZiZDNkZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/07 18:56
>>127

近大公募85、共テ現代文92でも近大一般の1日目30点とかやし、当てにならん
ID:ZTgwODAxM
#浪人生掲示板 5 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:58
>>127

今まででとった高得点だけ例に挙げられても信用ならんて
ID:MDEwZjM1M
#勉強法スレッド一覧 4 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/07 18:58
bは狭すぎる気がした定義
ID:YWIzNTdjY
#全落ちスレッド一覧 3 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 18:58
現文の違うとこ言うから反論よろしく
問3
a落第せずに過ごせると言う現象が×
bクラス全員が赤点を取る現象が×
c負の程度依存性とは割合が落ち着く→期待値の話だから落ち着くだけだと×
d cと同じく程度依存性はバランスがとれる→期待値だからバランス取れるだけだと×
eわいはあってると思ったけど片方しか書かれてないから不安
これ不安なので反論欲しい
ID:NmNkYmM2M
#参考書スレッド一覧 9 4

[156]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/07 18:59
古文 答え
adcabdebca
現代語訳と合わせたからほぼほぼこれやと思う
ID:OGNhOTczN
#浪人生掲示板 10 13

[157]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/07 19:00
問2の設問文が「人間の文化と動物の文化の違いについて」やしaちょい微妙に感じた
aやとあんま違いって感じがせんフィーリングやけど
ID:OGY2Mjg4Z
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/07 19:01
>>152

俺も共テ現文9割やけどほんまに謎やねんけど
今日はまだ読みやすめやったけど
ID:OWViNDE5M
#質問ある?スレッド一覧 0 2

[159]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/07 19:03
>>156

これならもう詰み
ID:OWViNDE5M
#偏差値スレッド一覧 26 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 19:04
現文の違うとこ書くから反論欲しい
問4
aわいはあってると思った
b試行錯誤で期待される〜大きいが×
c落ち着いた状態では→利得が一致→この状態だと期待値は変わらないて書いてあるから利得抜けてるから×これは不安
d変動的が×
e変動的が×
ID:NmNkYmM2M
#二浪スレッド一覧 6 9

[161]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 19:08
現文の違うとこ書くから反論欲しい
問5
a各個体がサイコロ〜と言うルールが×
b集団で行動するが×
cわいはあってると思った
d動物の行動〜であると個体群〜理論が逆と思ったから×
e状況に限ってが×
ID:NmNkYmM2M
#通学スレッド一覧 8 2

[162]名無しさん PC/Safari
2024/02/07 19:08
>>124
うわー2つ目最初d
にしてたのに鉛筆倒しやったらaなってもうたから書き換えてもうたーー?
ID:NTU3MGUzM
#偏差値スレッド一覧 7 0

[163]名無しさん PC/Chrome
2024/02/07 19:10
>>160

aは「全く一致する」がひっかかってcにした
ID:YTliMDlkN
#通学スレッド一覧 22 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/07 19:14
中央値90以上?
90以下?
ID:ZWY3YzE1N
#偏差値スレッド一覧 6 48


[165]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 19:14
現文の違うとこ書くから反論欲しい
問6
aあまり重要〜してしまうが×
b名声バイアス〜情報伝達によりが×
cあってると思った
d集合愚に変わる現象やわ文化的感性が×
e集合愚が生まれるが×
ID:NmNkYmM2M
#質問ある?スレッド一覧 10 7

[166]名無しさん PC/Safari
2024/02/07 19:15
>>93
多分dやで
鉛筆倒しでaに書き換えてもうたけどw
ID:NTU3MGUzM
#通学スレッド一覧 1 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/07 19:15
>>160
本文で、落ち着いた状態?利益がちょうど釣り合う状態って書いてる。あと、「だから〜」から始まってる箇所が大事でその結果が「文化は個体群の適応度を上げない」を示唆してる つまりc
ID:ZTZiZDNkZ
#全落ちスレッド一覧 7 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 19:17
>>167
そうだなそうやわ利得とゲーム理論的直接繋がってないもんなぴえん
ID:NmNkYmM2M
#偏差値スレッド一覧 3 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/07 19:20
現文の違うとこ書くから反論欲しい
問7
a集約される〜正しさが倍増が×
bわいはあってると思った
c同等の効果が×
d高リスクを避けるが×
e個体の意思決定を補強が×

これらによりdaecccbが正解とおもうよ
ID:NmNkYmM2M
#二浪スレッド一覧 17 8



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学