早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

新入生向け質問スレ:関西大学 受験BBS


[1]カーブル sp/K)
2025/02/17 00:54
分かる範囲で答えます。どしどしどうぞ。
ID:ODIyOTVmZ
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios18.3.0
2025/02/17 01:10
千里山って楽しい?
ID:YTE1ZTM0N
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[3]カーブル sp/K)
2025/02/17 14:08
>>2
 結構楽しいと思います。図書館にいけば面白い本が山ほどありますし、サークルとかに入ればサークル部屋で友達と駄弁ったり駅前で遊んだりできます。
ID:ODIyOTVmZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios18.1.1
2025/02/17 22:42
一人ぼっちの人お昼ご飯ってどこで食べてますか?
お昼休憩の次の時間にある授業の部屋で食べてもいいんですか?
ID:MTM1MDBmO
#二浪スレッド一覧 3 1

[5]名無しさん sp/iPhone ios18.3.0
2025/02/17 22:43
社会学部っていいですか?
ID:ODM2MTU2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]カーブル sp/K)
2025/02/17 23:43
>>4
 次の教室、授業終わったその教室、食堂、外のベンチなど色々です。大学生にもなって群れてご飯なんてのはあまりないので、一人で食べている割合はそこそこあると思います。
ID:ODIyOTVmZ
#勉強法スレッド一覧 2 0

[7]さ sp/K)
2025/02/18 00:02
理系で彼女できてる人いますか?
ID:M2ZhZmEwM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios18.3.1
2025/02/18 00:05
自分の中では関大ってチャラチャラしてるイメージが強いのですが実際はどうなんですか?真面目な人もいますか?
ID:ZTZlNDUyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.0.0
2025/02/18 00:27
授業とか課題が忙しい学部と楽な学部を順番に教えてください
ID:YWEwZDQ5Y
#偏差値スレッド一覧 0 1

[10]カーブル sp/K)
2025/02/18 07:51
>>7
 います。いわゆるシュッとしてる人は大体彼女います。
ID:NjczODg4N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[11]カーブル sp/K)
2025/02/18 07:54
>>8
 チャラチャラしてる人が2割、チャラチャラまではいかないが明るめの人が2割、普通の人が5割、その他1割?くらいの感じです。所詮高校生に毛が生えたようなもんですから、自分に合う人と付き合えばよいです。
ID:NjczODg4N
#偏差値スレッド一覧 7 1

[12]カーブル sp/K)
2025/02/18 07:58
>>9
 理系はどの授業も忙しいと聞きます。文系は講義によります。シラバスをよく読みましょう。
主は法学部ですが、テスト100%で出席確認なしの授業が多いので、やろうとすれば講義全ブッチでテストだけ行って単位とることもできます。おすすめしませんが。
ID:NjczODg4N
#勉強法スレッド一覧 2 0

[13]名無しさん sp/K)
2025/02/18 14:50
1限って何時からですか
ID:MTdmOWNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]カーブル sp/K)
2025/02/18 18:26
>>13
 9:00からです。詳しくは以下の通り。教職等をとらなければ遅くとも大体5限までには終わります。
1限 9:00~10:30
2限 10:40~12:10
3限 13:00~14:30
4限 14:40~16:10
5限 16:20~17:50
6限 18:00~19:30
(7限 19:40~21:10)
ID:NjczODg4N
#勉強法スレッド一覧 3 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios18.3
2025/02/18 18:42
WindowsとMacBookの割合を教えて欲しいです!
ID:ZWM1NmJmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios18.3.1
2025/02/18 18:53
主観で構わないので大体の学部ごとの雰囲気教えてください...
ID:YWRhYmE1N
#A判定なのに落ちた話… 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.6.1
2025/02/18 19:02
>>15

主じゃないけど、MacBookってクリエイター職の人とかが使うやつだから、普通の大学生が課題とかやる用なら絶対にWindowsがいい
ID:NjdjYTdlZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[18]名無しさん PC/Safari
2025/02/18 19:09
友達できるか不安だお…
ID:Y2M0OGYxY
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios18.3
2025/02/18 19:16
>>17

ありがとうbro
ID:MzAwOWM3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.4.1
2025/02/18 20:37
法学部の雰囲気教えて欲しいです
真面目な人多いですか?
ID:NmU3YmY2Z
#通学スレッド一覧 1 0

[21]カーブル sp/K)
2025/02/18 21:48
>>17
 主としても同意見です。特に理系はWindowsでないと困る場面が多いと聞きます。
ID:NjczODg4N
#二浪スレッド一覧 2 0

[22]カーブル sp/K)
2025/02/18 21:58
>>16
 千里山キャンパスしかわからないので、そこはご了承下さい。
第一学舎(法、文、外、政)→やや落ち着いた人が多いか。
第二学舎(商、経)→一般に想像される関大生のイメージ。髪が明るい。
第三学舎(理系)→一般に想像される理系学生よりは明るいのでは。意外と女子も多い。
第四学舎(社)→一番ハデ。心理の人は賢い。
ID:NjczODg4N
#偏差値スレッド一覧 4 1

[23]カーブル sp/K)
2025/02/18 22:02
>>18
 入学式に隣の人と話してみたり、最初の授業で早めに行って話してみるのが手堅いと思います。特に後者は重要。
みんな緊張しているので、一歩踏み出した人間が勝ちます。無理な人はサークルで友達を作りましょう。
ちなみに、主は初手でうまいこといかなかったので、今も友人はサークル関連のみです。

ID:NjczODg4N
#浪人生掲示板 2 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2025/02/18 22:02
>>22

第三学舎と第四学舎の学部が反対です
ID:MDVlNTZlO
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[25]カーブル sp/K)
2025/02/18 22:05
>>20
 おおむね>>11
で述べた割合に従うと思います。法律系の方が真面目な人の割合は上がります。
ID:NjczODg4N
#参考書スレッド一覧 2 0

[26]カーブル sp/K)
2025/02/18 22:08
>>24
 おっとこれは失礼
ID:NjczODg4N
#通学スレッド一覧 2 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios18.3.1
2025/02/18 22:45
社会学部派手なのかーコミュ障やからこわい
ID:YWRhYmE1N
#二浪スレッド一覧 3 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios18.3.1
2025/02/18 22:47
弓道部どんな雰囲気ですか?
ID:MTkzYmU4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios18.3.0
2025/02/18 23:00
文か社会どっちの方がおすすめですか?
ID:M2VmMmYzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios18.1.1
2025/02/18 23:06
法学部は二学期間留学することは難しいですか?
留学して4年で卒業するには心理か法学かどっちがいいですか?
ID:MzU2ZmViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]カーブル sp/K)
2025/02/18 23:15
>>29
 大学学部においては、正直どれがいいとかはありません。あなたが学びたいものがあるところへ進むべきです。合わない学問をやるのはかなり辛いですから。
事前にざっと入門書みたいなものに目を通して何が向いているか考えたらいいと思います。大きな図書館で探してみてください。
ID:NjczODg4N
#勉強法スレッド一覧 0 1

[32]カーブル sp/K)
2025/02/18 23:25
>>30
 外国語学部以外に留学する人をあまり聞かないので、詳しくないですが、ググったら以下のサイトが出ました。「中長期」のところにある部分をみてもらえたらと思います。
https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/globalnavi/studyabroad-program/
ID:NjczODg4N
#二浪スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード