早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/2 学部個別日程:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/12/29 17:22
試験日2/2
合格発表2/16
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZGZhNWRiZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[151]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:00
>>149

じゃあ、何点下がるとか上がるとかわかんないの?
ID:Y2JkYWI1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[152]の i/N03B
2013/02/03 21:00
>>148

学部によって違いますけど、たとえば世界史が簡単で日本史が難しかったときとか世界史のが有利だとか日本史が不利だとかにならないように補正するんだと思います。
赤本とかの合格最低点は補正されたものだったと。
ID:Mzk0NmM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[153]みるく sp/Android
2013/02/03 21:00
>>150


私も出来なかった訳では無いですが
それでも多分点数わ良くないと思います。
ID:NWNhNDI3O
#二浪スレッド一覧 0 0


[154]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:01
>>152

丁寧な説明ありがとうございます!
2教科型だとそういうのないんですかね?

ID:Y2JkYWI1N
#浪人生掲示板 0 0

[155]ゆずき PC/IE
2013/02/03 21:02
漢文まだかなー…
素点でどれくらいあったら受かるんでしょう
2科目合わせて8割くらいなんかな
ID:ZGFjZjkyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[156]みるく sp/Android
2013/02/03 21:03
>>151


一概に何点下がるとかはわかりませんが
その科目の平均点が高ければ
9割ある人も8,7割に換算されたりします。
ID:NWNhNDI3O
#通学スレッド一覧 0 0

[157]システム理工 PC/IE
2013/02/03 21:03
 英語6割
+物理6割
+数学多分5割
=Drop out
ID:MWM3NzVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:04
>>156

高得点の人が損をすると?
累進課税制度的な?
ID:Y2JkYWI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]関大息鯛 sp/Android
2013/02/03 21:05
>>155


5割5分じゃないんですか?(・・;)
赤本には最低点大体6割下回ってる点数載ってましたが。
あ、補正ですか?(゜ロ゜;
ID:NWNhNDI3O
#通学スレッド一覧 0 0

[160]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:06
結局、2教科型なら何点あればいいの?素点で。
ID:Y2JkYWI1N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[161]あ sp/iPhone
2013/02/03 21:06
>>155

漢英でも8割あれば多分受かるでしょうね(^_^;)

逆に8割でダメなら俺多分ダメですわ(笑)
ID:MTM2ZWE1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[162]の i/N03B
2013/02/03 21:06
>>154

いえいえ。
社学以外は多分、英国社全て中央値方式がとられていたと思いますよ。
ID:Mzk0NmM5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[163]はのこ sp/iPhone
2013/02/03 21:08
補正ってどの学部でもあるの?
ID:MDYzNTMwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[164]みるく sp/Android
2013/02/03 21:08
>>158


まぁそんな感じなのでしょうか。
でも低い人が得する訳でもありませんよ。
低ければしっかり落とされますし。
でも科目に得点が片寄ってる場合は
全体が低くても他で差をつけられるかも。
ID:NWNhNDI3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[165]あ PC/Firefox
2013/02/03 21:08
>>158

いや、高得点の人の方が得をするようにできてるよ。
一番危険なのはどの教科も満遍なく点数取ってる人。
補正後にガバっと削られる。
同じ合計点でも高得点の科目を取ったか取らなかったかでかなり差が出ます。
ID:YTc2NzNkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[166]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:08
>>162

えっ!
上がるの下がるの?
英語エールので答え合わせして140くらいなんだけど。
ID:Y2JkYWI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[167]ゆずき PC/IE
2013/02/03 21:10
>>159

昨年の分は合格最低点274/400ってなってるんですが
漢英でも補正ってあるんですかね?

ID:ZGFjZjkyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]の i/N03B
2013/02/03 21:11
>>159

五割五分は少し無理だと…
7割程度は絶対必要だと思いますが…
ID:ZTBhNmY1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[169]こき sp/Android
2013/02/03 21:11
>>166


140だと85ぐらいまで下がる
ID:NWNhNDI3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[170]ゆずき PC/IE
2013/02/03 21:12
>>161

そうなんですね。ありがとうございます
これものすごく心臓に悪いですね(笑)
ID:ZGFjZjkyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[171]ai PC/IE
2013/02/03 21:12
>>169
 そんなにさがるの?

ID:NmVjZTEyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[172]みるく sp/Android
2013/02/03 21:12
>>169


下がりませんよw(((・・;)
ID:NWNhNDI3O
#浪人生掲示板 0 0

[173]の i/N03B
2013/02/03 21:12
>>167

漢文なんて思いっきり色々いじられてません?もともと100点換算のものを200点まで上げているし…
ID:ZTBhNmY1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[174]こき sp/Android
2013/02/03 21:14
下がるときは下がる。
みんな英語簡単でしたか?
簡単なときはだいたい180点が25点ぐらいになりますからね。
ID:NWNhNDI3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:15
漢文答えはよ。
東進なら出てるの?
ID:Y2JkYWI1N
#浪人生掲示板 0 0

[176]こき sp/Android
2013/02/03 21:15
>>174


125です
25まで下がる訳ないだろがあああ!とじぶんに
ID:NWNhNDI3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[177]の i/N03B
2013/02/03 21:16
>>174

え?180が25??
ID:ZTBhNmY1N
#浪人生掲示板 0 0

[178]こき sp/Android
2013/02/03 21:16
>>175


東進は会員制!
ID:NWNhNDI3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[179]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:16
>>176

そんな…。
ID:Y2JkYWI1N
#通学スレッド一覧 0 0

[180]こき sp/Android
2013/02/03 21:17
>>177


ウヌゥ、
ID:NWNhNDI3O
#浪人生掲示板 0 0

[181]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:18
>>178

会員の奴。コピーしてきてよ。お願しまちゅ。
ID:Y2JkYWI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]の i/N03B
2013/02/03 21:18
自分で中央点をこれくらいだろうと予想して式に当てはめて計算してよ(´Д`)
ID:Mzk0NmM5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]の i/N03B
2013/02/03 21:18
自分で中央点をこれくらいだろうと予想して式に当てはめて計算しよ(´Д`)
ID:ZTBhNmY1N
#浪人生掲示板 0 0

[184]みるく sp/Android
2013/02/03 21:19
もう少ししたら他の予備校から解答来ると思われません。
ID:NWNhNDI3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[185]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:20
か・ん・ぶ・ん!
か・ん・ぶ・ん!
か・ん・ぶ・ん!
答え誰かぁ!
ID:Y2JkYWI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]の i/N03B
2013/02/03 21:21
漢文、明日になりそうですね…
ID:ZTBhNmY1N
#通学スレッド一覧 0 0

[187]こき sp/Android
2013/02/03 21:22
私は会員ではない。
ID:NWNhNDI3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[188]hyde sp/Android
2013/02/03 21:24
>>185


おれも気になって落ち着きません。
らるく聴きましょう。
ID:NWNhNDI3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[189]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:25
>>188

すきなの?

ID:Y2JkYWI1N
#浪人生掲示板 0 0

[190]あ PC/iPad 男性
2013/02/03 21:25
物理105点くらいだとどれくらいになりそうですか?
ID:NmY3NjdiM
#浪人生掲示板 0 0

[191]あ sp/iPhone
2013/02/03 21:30
>>188

ラルクないけどラスクならあった
食べながら気長に待つわ
ID:MTM2ZWE1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[192]ゆずき PC/IE
2013/02/03 21:34
東進の見てきましたが3教科型の分だけで
漢文出てなかったです
そもそもUPする気がないんでしょうか…

ID:ZGFjZjkyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[193]み sp/iPhone
2013/02/03 21:40
漢文てそういうのあるよな
ID:NzIyNjNiN
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無し PC/Chrome
2013/02/03 21:45
みんなでせいかいにたどり着こうよ。漢文。
不肖、私目の解答晒せていただきやす。

問1 b
問2 e
問3 a
問4 d
問5 c


問1 d
問2 e
問3 b
問4 e
問5 d
問6 c


問1 b
問2 d
問3 b
問4 c



ID:Y2JkYWI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[195]hyde sp/Android
2013/02/03 21:48
>>189

めちゃオタクですよ♪笑
ID:NWNhNDI3O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[196]が sp/Android
2013/02/03 21:52
>>190

物理そんなにあるんですか?
異常ですね
ID:NWNhNDI3O
#浪人生掲示板 0 0

[197]の i/N03B
2013/02/03 21:56
>>194

感謝!私もあげます。
×ばっかかもしれませんが!

becdc

debeda

bdbc
ID:NTFjZjJkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[198]のんたん sp/Android
2013/02/03 22:00
英語8割
数学6割
物理5割でわ
きついですよねぇ…?(-_-;)
ID:NWNhNDI3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]あ PC/iPad
2013/02/03 22:00
>>196


全部同じような点数ならそれくらいだとおもいます。

でも数学60くらいだから補正みたいなものでどうにかならないものかと
ID:NmY3NjdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[200]名無し PC/Chrome
2013/02/03 22:01
>>197

大問1と2で一個ずつお互いのこたえが違ったいるころがありますが
それ以外一緒なので、大方二人とも合っているのでしょうか?
ID:Y2JkYWI1N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード