早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

関大 2019 2/3 国語:関西大学 受験BBS


[1]。 sp/501SO)
2019/02/03 11:57
ああああああああぁぁぁ
ID:Njc3Nzc5M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[95]か sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:21
ワシ81やけど
問題の書き込み見た感じbとeで迷ってeにしてるからb組の根拠良かったら教えて欲しいで
ID:NWFjNmQxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/03 19:22
問6
a.cは断定してる時点で論外
bは私事化を原子化と区分してないため{emj_ip_0829}
dは記述なし
eは全て不一致な要素がないため正解
ID:ZTM2MjYzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[97]あ sp/iPhone ios11.4
2019/02/03 19:22
>>92

6のeは「私事化」は「原子化」に近いように見えるが

がおかしい
本文には、「私事化」が「原子化」と区分される特徴を帯び
ってあるから。

後、討論が必要 と あいまい は言い換えが出来る
ID:MTEyM2MwZ
#全落ちスレッド一覧 1 0


[98]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:24
現代文の問6はeだと思う
4ページの後ろから3行目から原子化を私事化にあてはめようとしてる事がわかる
けどdは私化をあてはめようとしてるから違う
他の選択肢は本文では書かれてないのに勝手に位置づけてるから*
と俺は考えたが
ID:YjgzOGQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:30
>>97
4ページの後ろから3行目に 私事化が、丸山の言うように、厳密に原子化と区分される特徴を帯び、って
僕もしかして原子であると区分されるって解釈しちゃったかもです。
ID:N2UzZWZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]あ sp/iPhone ios11.4
2019/02/03 19:31
>>97
やけど
本文ちゃんと読めてんかったわごめん
Eかもあいれん
ID:MTEyM2MwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:31
どなたか木枯らしって書いた同志さん
いらっしゃいませんか?笑
風みて木枯らししか出てきませんでした笑

ID:OTBjZDYyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん sp/SOV36)
2019/02/03 19:32
>>101

同志イタアァァァァア
ID:MmZkZTNmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:37
>>102

オオーー!気が合いそうですね笑
ID:NTdlZWZlZ
#浪人生掲示板 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:42
え、問6dにしてもたんやけど...やっぱeな感じ?
ID:MTdlOTcwM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/03 19:43
掛詞を注意して書けって両方書けって事なん船を漕ぐしか書いてねーよそんなん低脳にはわかんねーよ
ID:ZjVhY2EyO
#通学スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 19:51
これってbかeやと思うんやけど、
“厳密に「原子化」と区分される特徴を帯び”ってところで、 “原子化であるとくぶんされる” か “原子化とは異なって区分される” のどっちで意味をとるかじゃない?
どうですか?
ID:N2UzZWZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 20:00
現文の筆記。最後時間なさすぎて適当に

私事化により社会の中にアノミー的な欲求の昂進状態が生まれ、私事化が自立した主体形成へ進まなかったから

って書いてんけど全く的を得てないですか?

ID:N2UzZWZlM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/03 20:13
古文
eeacabda
どうですか?
ID:ZGUzMDg2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 20:15
>>108

全く一緒でした
最悪共倒れしましょうww
ID:MTdlOTcwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]あ sp/HUAWEI
2019/02/03 20:15
問6「原子化と区分される特徴を帯び、自覚的に決定された自立的な対応」←私化の言い換え
私事化がこれに当てはまる(私化=私事化)かどうかは検討を要する って意味だと思ってdにした
bは迷ったけどeは「近いようにも見える」が違うのでは
ID:ODNkNDFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/03 20:21
>>110

私も同じでdにしました!
ID:NDZhZTQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2019/02/03 20:58
>>110
それしかないと思いました
ID:NWMzMzU0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[113]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 21:04
国語150満点って
問題数えたら漢字の書き2個を記号問題としてカウントしたら記号が20題で記述が2個なんやけど、記述の配点バカ高くて記号もセンターみたいな配点なんか?よく分かんないんだが
ID:NWFjNmQxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/03 21:26
>>101
おるでここにw
掛詞って言ったら自然界の描写と人間界の描写を掛けなければいけないと思って今日まで来たから、風を見て迷わず「木枯らし」と「思い焦がれる」を連想したわ。
そしたらみんな船を漕ぐとかいうからマジでうしろめたし
ID:MjVlNDRkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/03 21:27
>>108

問6はdにしましたが確実に私が間違ってるんでそれでいけてるんじゃないですか!?他は一緒です!
ID:ZjVhY2EyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/03 21:29
思い焦がれると木枯らしの掛詞かなとは思ったんですけど、どう訳したらいいのか分からなかったので結構無視して訳しました笑
多分古文の記述はほぼ点ない気がします笑
ID:NDZhZTQ1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 21:38
掛詞の漕ぐ、焦がれるって漢字必須ですよね...
終了ギリギリでひらがなで書いちゃいました...
ID:MTdlOTcwM
#浪人生掲示板 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/03 21:39
>>113

漢字筆記1つ3点
漢字記号1つ2点
読解1つ8点
記述15点

ID:NWY1ZTI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]え sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 21:41
こがれ
小彼→若君
焦がれ
の掛詞やと思ってんけど
若君が到着を待ち焦がれてる的な。。。おわた
ID:NzQxNjRlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/SHV34)
2019/02/03 21:50
すまんアホかもしれんけど
ショウカは昇華じゃなくて消火ちゃうんか?

拡大した欲求のショウカの機能を果たす規範が無力化し...
でのショウカは抑えるとか消すとかそういうの入ると思ったんやが...
ID:MzY2MGQ3N
#通学スレッド一覧 0 0

[121]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 21:52
>>120

選択肢5つ全部漢字に直したけど火はなかったで
ID:NWFjNmQxM
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[122]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 21:54
>>118

読解バカ高いんやな、知らんかったわ
2ミス+記述の減点くらいしか許されんのやな
ID:NWFjNmQxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/03 21:55
木枯らしが吹くように急いでいきます みたいなの書いてて自分でも?だったわ
ID:MmVhMmNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]も sp/SHV34)
2019/02/03 21:55
>>121


仮装行列やな
火葬て読んでたわ
以上ガイジがお送りしました
ID:MzY2MGQ3N
#浪人生掲示板 0 0

[125]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:00
現文の問6eって言ってる奴は読めてないよ
絶対d
ID:ZTRiMDAxO
#二浪スレッド一覧 1 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/03 22:02
>>123

おれも焦がれと木枯のようにはやくみたいなんにして意味わからんけどもうそのままにしてもたw
漕ぐも思ったけどなんかちゃう気してもうたぁ...
ID:MDRiMTJmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[127]12 sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/03 22:03
今のところ有力な答えはなんですか…?
ちなみに古典aが3〜4個あった
ID:ZDg4ZGM2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/03 22:03
現文問6、既出やったらすまんのやが、原子化と区分される特徴〜の後に私化に当てはまる「自覚的に決定された自立的な対応」であるかどうかが検討を要する

って本文に書いてあって、ネガティブ=原子化的な側面はあるとは書いてあるけど、要は検討するのは私化の話で、原子化に近いかどうか検討するとはここでは書いてないからeはちゃうんちゃうか?とおもてeを消して、んでdを選んだんやけどあかんかったんやろか
ID:ZTNhOGEzY
#通学スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/03 22:09
128の続き
acはすぐ消えたけどbは少し迷ったな、ただどっちに近いかはっきりせーへんなんてことはなくて
原子化の側面あり、私化は検討を要する って書いてあるから一応論としては原子化に寄せてるのかな、、?と思ったけど、これで答えbならまあ自分の解釈が悪かった、って事やけどeはないかな、、と思った次第や
ID:ZTNhOGEzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/iPad
2019/02/03 22:14
6番は根拠ありでdや。
検討の対象がちゃう。

ラスト3行の解釈これ。
「私化」と「原子化」が区別されるように、「私事化」と「原子化」が区別されるかは、検討を要するよね。でも私事化がネガティブというのは確かだ。って言ってる。
だからeは私事化が原子化に近いかは検討がいるってあるけど、検討がいるのは、私事化が私化と同じようなものかってこと。ゆえにd
わからんかったらきいて


ID:MWM3ODc0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/03 22:18
>>129

おなじくdや
語尾だけをみても、筆者の説明は「検討を要する」てだけで「検討を要するという意見も出されている」とは書いてないしな
ID:MmVhMmNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:22
どなたか国語のおおまかな解答
漢字抜きと筆記抜きでおしえていただけませんか?
スレに出てる漢字のやつでもいいです
ID:YzVlM2EyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん PC/iPad
2019/02/03 22:23
>>131


検討を要するってことは検討を要するという意見もあるってばっちりそのままあってるやんwそこは根拠じゃないと思うで
ID:MWM3ODc0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[134]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:28
分かりやすく説明するわ

厳密に「原子化」と区分される特徴を帯び、自覚的に決定された自立的な対応である=「私化」

つまり「私事化」が「私化」であるかは検討が必要ってことだよ。
ID:ZTRiMDAxO
#全落ちスレッド一覧 1 0

[135]名無しさん PC/iPad
2019/02/03 22:30
>>134

それーーーww
あんたかっこええわ
ID:MWM3ODc0N
#通学スレッド一覧 0 0

[136]東京会場品川bK sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:33
古文の問8dになったの自分だけすか!!
ID:OTc3NTQxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/03 22:35
>>133

iPadに言ってもあれな気がしてきたけど、「筆者の説明」を聞いてる問で「意見も出されている」ていう書き方だと筆者の意見じゃあないことになるんや
まあ気に入らんかったらスルーでもいいよ
ID:MmVhMmNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん PC/iPad
2019/02/03 22:41
>>137

ほんまやんw
また設問をなめて読んでたわw
明日は気をつけよ
ありがとねん
ID:MWM3ODc0N
#通学スレッド一覧 1 0

[139]え sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:43
素点張っている人たち
マーク一問8点で採点してますか?
ID:NzQxNjRlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[140]は sp/iPhone ios12.1
2019/02/03 22:45
結局、みんなのまとめると
現代文の答えはなにが、有力なん?
ID:NTZkMDBiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん PC/Chrome
2019/02/03 22:47
後から問6Dって言いだした奴ら皆>>110
の意見パクッテるだけで草
俺はEの力を信じるけどね
大体さっきまで皆Eって言ってた癖にどうしたんだよ
ID:ODNkNDFjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/03 22:47
今んとこの答え誰か載せてください
ID:MjE1OGY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん PC/iPad
2019/02/03 22:51
>>137

ほんまやんw
また設問をなめて読んでたわw
明日は気をつけよ
ありがとねん
ID:MWM3ODc0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 22:52
>>141


134見てくれ、まったくパクリじゃないから
ID:ZTRiMDAxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード