早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2月4日学部個別 国語:関西大学 受験BBS


[1]TPP sp/iPhone
2013/02/05 22:15
意見がなかなか一致しません。
こちらでしっかり議論しましょう。
ID:MDNlNzY1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[73]あ Ez/K006
2013/02/06 00:36
>>72

それは東進で??
ID:ZDE1NGYxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]TPP sp/iPhone
2013/02/06 00:36
多分古文問1の正答率相当低いですよ。
cにした人尊敬しますww
ID:ZGNhZjE3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[75]う sp/iPhone
2013/02/06 00:38
>>73

そうそう

あとネットで答えをみてる人とか
ID:YzcwNzYzN
#参考書スレッド一覧 0 0


[76]あ Ez/K006
2013/02/06 00:43
cを選んだ人は天才だ(笑)

東進だと信じる人多そうですよね(^^;)
掲示板とか全く見てなかったら…
ID:YzY0MWMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]TPP sp/iPhone
2013/02/06 00:46
エールもおそらく今日中には出すでしょうね。
ID:ZGNhZjE3Z
#浪人生掲示板 0 0

[78]う sp/iPhone
2013/02/06 00:47
>>76

そうそう


ID:YzcwNzYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]和 sp/Android
2013/02/06 00:48
問1cなんですか!?
家の万事を任せてに1000510005;つけてた(;_;)
やばいかも(;_;)
ID:ZmY0ZGQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]う sp/iPhone
2013/02/06 00:48
>>76

てか現文の問1のcて
西洋思想だから違いますよね?
ID:YzcwNzYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[81]TPP sp/iPhone
2013/02/06 00:49
>>79

ほぼ確実にcですね、おめでとうございます♪
わかったんですか?
たまたまですか?
ID:ZGNhZjE3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]和 sp/Android
2013/02/06 00:52
>>81
文字化けしたところはバツと書きたかったんです(*_*)
"家の万事を任せて"で切ったといいことが言いたかったんです。
紛らわしくてすみません(泣)
ちなみに私はeを選びました(;O;)w

ID:ZmY0ZGQ2Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[83]TPP sp/iPhone
2013/02/06 00:56
>>82

そうでしたか、それはすみません。
難しかったですよね…
ID:ZGNhZjE3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[84]あ Ez/K006
2013/02/06 00:57
>>80

そう思うんですけど…
1ページの鈴木大拙の言葉って全部西洋思想の視点から言ってるってことでいいんでしょうか?

自信がなくなってきた…w


ID:MDljNDgzM
#通学スレッド一覧 0 0

[85]TPP sp/iPhone
2013/02/06 00:59
>>84

私もそうは思うんですけど自信なくなってきますね…
次から次へと発展していくのは西洋思想ですよね?
ID:ZGNhZjE3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[86]う sp/iPhone
2013/02/06 01:00
>>84

最後に西洋思想て言ってるし
仏教的じゃないと思うんですけどね
ID:YzcwNzYzN
#浪人生掲示板 0 0

[87]和 sp/Android
2013/02/06 01:00
>>83
 いえいえ、こちらこそm(__)m
ほんとに古典ボロボロかもです。。
ID:ZmY0ZGQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[88]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:01
東洋の見解で西洋の特徴を述べているのだろうけどそれは果たして本当に正しい西洋の特徴なのだろうか…
ID:ZGNhZjE3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]あ Ez/K006
2013/02/06 01:02
>>85

「われら」がどっちのこと言ってるのかよくわからない…
言ってる人は仏教哲学者で、でも流れ的には西洋思想のことしか言ってないですよね??
ID:ZTI5MGRmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]あ Ez/K006
2013/02/06 01:04
「われら」は人間全体の意味で言ってるんですかね?
ああ頭がこんがらがってきたw
ID:MWJjNjcxN
#浪人生掲示板 0 0

[91]う sp/iPhone
2013/02/06 01:05
>>89

だと思いますよ
ID:YzcwNzYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[92]う sp/iPhone
2013/02/06 01:06
自分の見解では
関大の現文はそこまで深く
考えるようなのじゃなかったはず

だから素直に西洋思想
ID:YzcwNzYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:07
東洋哲学者が西洋思想のことについて述べているのだからわれらは…
完全にわからなくなってきました(笑)
ID:ZGNhZjE3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]あ Ez/K006
2013/02/06 01:08
>>92

ですよね!!
やっぱ私はdを推します><
ID:ZTI5MGRmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]あ Ez/K006
2013/02/06 01:12
てか、二元性=あれかこれかだからきっと普通に西洋思想のことですね!
ごめんなさい(´ω`;)
ID:MDExMjlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[96]う sp/iPhone
2013/02/06 01:15
あ、わかった

分けることが
西洋思想で良くて仏教では悪い

鈴木大拙の言ってることみると
明らかに西洋思想だw
ID:YzcwNzYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[97]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:16
>>95

二元=異なる二つの要素 ですからね。
ID:ZGNhZjE3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[98]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:18
そもそもdには間違ったような表現は見受けられませんよね。
ID:ZGNhZjE3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]あ Ez/K006
2013/02/06 01:19
科学もこれから出るって言ってますしね!

深く考えすぎてしまった…ww
ID:NDM5OTZiM
#浪人生掲示板 0 0

[100]う sp/iPhone
2013/02/06 01:20
無分別智


仏語。相対的な主観・客観の分別を離れた真実の智慧。識別・弁別する分別智に対して、それを超えた絶対的な智慧をいう。

ID:YzcwNzYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]あ Ez/K006
2013/02/06 01:21
>>98

はい(^^)
ID:MDljNDgzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[102]う sp/iPhone
2013/02/06 01:21
仏教的な智は
主体と客体を分けることから離れるから
答えはdだ!
ID:YzcwNzYzN
#浪人生掲示板 0 0

[103]あ Ez/K006
2013/02/06 01:22
うさん、毎回意味調べてくださってどうもありがとうございますーm(_ _)m
ID:OGRhMzM1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[104]う sp/iPhone
2013/02/06 01:23
次の問3はbかcで迷いました
ID:YzcwNzYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[105]う sp/iPhone
2013/02/06 01:23
>>103

いえいえそんな(・ω・)ノ
ID:YzcwNzYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[106]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:25
みなさんありがとうございます。
とりあえず一つすっきりしました。
ID:ZGNhZjE3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:27
>>104

問3cは『分別を超えた』が違うのではないでしょうか?
ID:ZGNhZjE3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[108]あ Ez/K006
2013/02/06 01:27
>>104

問3は私も最初迷いましたが分別を越えた知性が必要なのは人事が関わってくる世界の話で科学は関係ないと思ったのでbにしました^^
ID:NTkyYjAwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[109]あ Ez/K006
2013/02/06 01:28
>>106

こちらこそありがとうございます(^^*)!
ID:NTkyYjAwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[110]う sp/iPhone
2013/02/06 01:30
>>107

なるほど(´・Д・)」

すっきりしました(^ω^)
ID:YzcwNzYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[111]う sp/iPhone
2013/02/06 01:31
次は絶対d!

まちがいない

迷わずd選びました
ID:YzcwNzYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[112]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:33
>>111

合ってると思いますよ(*^_^*)
ID:ZGNhZjE3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[113]う sp/iPhone
2013/02/06 01:35
あ、でも今みたらcが微妙だなー

cのどこがちがうかわかりません(・・;)
ID:ZmZiZDdhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]かの* Ez/K006
2013/02/06 01:36
>>111

てか今更ですがあっていう人多すぎなんで名前変えますwww←

合ってると思います!
ID:MDljNDgzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[115]う sp/iPhone
2013/02/06 01:37
>>114

わかりましたw

かのさんですね

ID:YzcwNzYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[116]かの* Ez/K006
2013/02/06 01:41
>>113

急に名前変えてすいませんw

順序にしたがってっていうのが順序が逆じゃないですかね???
ID:YTQ0MjU4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[117]う sp/iPhone
2013/02/06 01:42
>>116

なるほど!

あ さんの解説は大変参考になります

センターの国語はどうでした?
ID:YzcwNzYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[118]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:43
>>114

名前変更了解しました!
ID:ZGNhZjE3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[119]TPP sp/iPhone
2013/02/06 01:46
私はセンター国語頭が真っ白になって何も考えられなくなってしまいました。
普段160〜180ほどですが、今回本番128でしたね…
ID:ZGNhZjE3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[120]かの* Ez/K006
2013/02/06 01:47
>>117

いやいや(^^;)
近大の国語とか苦手ですしww

あんまり覚えてないけど153点くらいだったかな…??
うさんは何点でした?
ID:MDExMjlhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[121]う sp/iPhone
2013/02/06 01:50
あっしは107でしたよ

スピンスピンでしたw
ID:YzcwNzYzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[122]かの* Ez/K006
2013/02/06 01:51
>>119


すいません(^ω^;)

だって今年のセンター国語フエーヤーフエーヤーチョッ!だしスピンスピンスピンだし…w
あれは誰でも真っ白になりますよ(´Д`)w
ID:MWJjNjcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード