早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/5 物理:関西大学 受験BBS


[1]ぶつ sp/iPhone
2014/02/05 21:20
みんな簡単っていってたので分かる人書いてください
ID:NDQ4NmZhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]ぴゅうりたん PC/IE
2014/02/05 21:21
第問2ぐらいじゃねーか差が出るの
ID:NDc1NmY0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:25
やばい反発係数やらかした
ID:NDQ4NmZhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:30
最後の熱のところ
イクコウステスでおけ?
ID:NDQ4NmZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]あ sp/SH-02E
2014/02/05 21:34
>>4
絶対ちがいますよー(笑)
ID:MmUzZmQ0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:35
>>5

ふぁっ!?
うせやろ???
自信ありまくりなんだが…
ID:NDQ4NmZhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]か sp/iPhone
2014/02/05 21:36
>>4

ウキケアセツソ
ID:OTU2ZWE3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:36
熱のところ
う き け あ せ つ そ
あってますかね?
ID:YmM0MGRiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/N-03E
2014/02/05 21:37
>>4

全然違うくない?笑
ID:MGM0ZWQ4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:38
b→cとc→bミスった笑
ID:NDQ4NmZhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 21:39
うそーん。
ボイルとシャルラリラー逆だよ…
まぁ二問落としたところでね…
まだ挽回できますね、はは!
ID:NTgwYzA3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]わ sp/iPod
2014/02/05 21:40
よし、熱完璧だ
ID:NmY3N2JkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:41
わいをなめるなよ
[1](a)(M-me)V/M+m

ドヤァ
ID:NDQ4NmZhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:41
>>4
 全部違うでしょ・・・  あそこ物理する人なら満点じゃなきゃだめだよ
ID:YWQ4NjRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:43
1〜ウイエケコスイエク
2〜エオスチソアカク
3〜クオコタナキアケウセツソ
とりあえず記号だけ

例年並みでそんな簡単じゃくないですか?
ID:ZGNjZDk2N
#浪人生掲示板 0 0

[16](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 21:44
>13
すいませんっ!
完全になめてました!
続きお願いしやす( ̄ー ̄ゞ
ID:NTgwYzA3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/SH-02E
2014/02/05 21:44
大門1順にウイエケコスイエクであってますか?
ID:MmUzZmQ0N
#通学スレッド一覧 0 0

[18]ぴゅうりたん PC/IE
2014/02/05 21:44
>>15

確かに簡単ではなかったですね。
過去問と同じくらい
ID:NDc1NmY0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:45
波 クキ 2dx/L mλ m+1/2 Lλ/2d コ ソ ナ じゃね?指摘おね
ID:YWQ4NjRmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:46
ボイルとかシャルルとか名前覚えてへんのやけど
いつも状態方程式でボイルとかの公式つくってるから名前の所むりやった
ID:NTVlZWMyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]あ sp/SH-02E
2014/02/05 21:46
>>15
めっちゃ間違えてますよー(笑)
ID:MmUzZmQ0N
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:47
(b)
{(1+e)M+2me}V/M+m
ドヤァ
ID:NDQ4NmZhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 21:47
>15
ぽつぽつ間違えてないですかね…?
間違いってか、見間違い?
なのかな…

ID:NTgwYzA3Z
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/N-03E 男性
2014/02/05 21:48
>>19

2いらなくない? 2dx/L
ID:MGM0ZWQ4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]7 PC/Chrome
2014/02/05 21:50
記号だけ
1.ウイオケコスイエク
2.エオカチソアケカ
3.クキコソナウキケアセツソ
ID:OTU2ZWE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]etc sp/ISW11K
2014/02/05 21:50
>>19

合ってると思う
ID:YzdkMGMyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:50
>>24
  公式 dx/L は 知ってるけど 今回違わない?
ID:YWQ4NjRmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]etc sp/ISW11K
2014/02/05 21:51
スリット2dやからいるよ
ID:YzdkMGMyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:51
>>24

2いるよ!
一般てきな公式では、d幅で考えるのが多いけど、
今回の2d幅だった気が
ID:ZGNjZDk2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:52
2書いてないオワタ(≧∇≦)
ID:NDQ4NmZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:53
やったー 第三問満点だ (にんまり)
ID:YWQ4NjRmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:54
簡単とみせかけ
ミスが多くてそんな平均的に高くない気がする…
ID:ZGNjZDk2N
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/N-03E 男性
2014/02/05 21:54
あっホンマやな(笑)
皆ありがと
ID:MGM0ZWQ4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 21:54
Tの2の位置エネルギーなんですけど
あ、(3)です
なんでカじゃないの?
原点がゼロだからマイナスいるくない?
ID:NTgwYzA3Z
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:55
>>25
 第2問  全部同じ
ID:YWQ4NjRmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 21:57
>25 >35
俺も全部同じです!
よかったぁぁ
ID:NTgwYzA3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:59
>>34

カだよ
ID:NDQ4NmZhO
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 21:59
>>15

間違ってました
3〜ケキコソナウキケアセツソ
ですねww
ID:ZGNjZDk2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/IE
2014/02/05 21:59
>>34
 重力による位置エネが-2mghsinθ だから あと 弾性エネあるからエじゃね?
ID:YWQ4NjRmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 22:02
カですよね!
最初力(ちから)にみえて、ぶちギレてましたw
どうもです!

慣性力、わかめなんですけど
だれか解説おねがいできますか?
89わかんない
ID:NTgwYzA3Z
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:05
>>25
 単振動の角振動数って変わらないの??
ID:YWQ4NjRmM
#通学スレッド一覧 0 0

[42](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 22:05
あ、弾性エネルギーだ
わすれてた…

でもそれだと0になりません?
ID:NTgwYzA3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:07
>>40
 (9)は 斜面 鉛直のつり合い N+mβsinθ=mgcosθ  で面から離れるっていう条件からN=0 以下に してといたけど  (8)教えて!!! 
ID:YWQ4NjRmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]7 PC/Chrome
2014/02/05 22:10
>>41

自信はない
一般に周期、角振動数は復元力の定数Kと質量mに依存

運動方程式よりKは前門と同じだから(?)
ID:OTU2ZWE3M
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:13
>>44
 つり合いの式から またk 出したんですが・・・違うのか・・orz
ID:YWQ4NjRmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[46](*´ー`*) sp/SO-02E
2014/02/05 22:20
>>43

8は納得です!
どうもです!
ID:NTgwYzA3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:22
>>19
(m-1/2)λじゃない? 中心と一つ目の明線の間に暗線あるはず
ID:NDc2OTcwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:26
>>47
 そのやつにm=0いれたら −1/2λになるが大丈夫??
ID:YWQ4NjRmM
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 22:28
>>47

m=0.1.2....
ID:OTU2ZWE3M
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:32
>>49
なるほど(笑)
ID:NDc2OTcwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/IE
2014/02/05 22:32
1(d) ってμ’mg*?
ID:YWQ4NjRmM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学