早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

オススメの英語の長文の参考書とかありますか?:関西大学 受験BBS


[1]たく sp/Opera Mini
2014/02/10 03:59

集中講義的な参考書あったらいいなぁと思いました。
ID:MjcxMjQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/IE
2014/02/11 17:28
>>49

よく何周したとかこんだけやったとかいう人いてるけど、そんなんどーでもいいねんで。覚えたか覚えてないかがすべてやから。
そんなにも苦手なら長文も音読も意味ない。基礎固めなさいって思う。人になんでもかんでも聞かんと自分で考えようぜ!とんちんかんなアドバイスする人もいてるし。なにがたりないか。そのためにはなにをしなければならないか。逆算すればみえてくるはず。がんばれ!

ID:YWU3ODU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]たく PC/IE
2014/02/11 17:31

よっしゃ!がんばろ!
ID:ZTAwNjViN
#参考書スレッド一覧 0 1

[54]名無しさん PC/IE
2014/02/11 17:57
センター7割以下勉強法

単語・文法(文法というより構文書がいい。構文わかっているということは文法もわかっているから)は試験までずっとやり続ける
  ↓
長文読み込み約500語×50題以上(一日一題。簡単なものからセンターレベルまで徐々に上げていく、「復習」は舐めるようにやるつまり全文和訳できるようにする頭の中で和訳できたらおK!ノートに書くとか時間の無駄!そして音読。また一回解き終わっても復讐は大事。50題もやれば、あ、またこれ出てきた!っていうふうに基礎は何回も出てくるから自然と覚えられる。英語の感覚が抜群に良くなる。参考書は全訳がのっているものがいい)
  ↓
熟語(余裕があれば前の段階に覚えてもいい)
  ↓
センター過去問6番10〜20年分
  ↓
赤本(抜け落ちチェック)
  ↓
関大英語160〜獲得
ID:YWU3ODU0N
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]にぉ sp/SC-01F
2014/02/11 19:41


duoやってれば満点とれるだろ
ID:YmU4ZTQ1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]たく PC/IE
2014/02/11 20:59

急用ができて帰るので塾のパソコンからin!

とりあえずコンパクト英語構文90をやった!30回音読する。

明日からはまた一日最低長文一題+aで頑張ります!
ID:NzkxZjk3Y
#浪人生掲示板 0 0

[57]たく PC/IE
2014/02/13 02:29

お疲れ様です。

8割ぐらいとる方は構文書はどのぐらいの数のを使いましたか?
ID:MDFmZDFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE
2014/02/13 08:30
>>57

構文書って重要構文の参考書のことですか?
それなら重要構文の数が350個くらいの
難しいものは載っていない基礎の物を使ってました。
文法と一緒に週2〜3周ペースで使ってました
1日大体100〜150個読んでました
関大とかには難しいものは出てこないので
基礎だけを固めていきました


もしも構文(解析)書なら
英文解釈の技術100ですかね
こっちは1日構造把握10個ずつ
+その日までに構文解釈した文章の音読

2周してからは2〜3日で1周音読回してただけです。


あとは上の二つとも実戦で使えるようにするために
300〜500語の長文を制限時間より5〜10分早く解いて
文章の把握ちゃんと出来てたか和訳見て確かめて
最後に僕は10回程の音読で終わってました
意識して読んでたら割と10回でいけます
これを1日2題ずつやってました

他の皆さんはいっぱい読んでたみたいですが
数こなせば意外と見慣れた表現ばかりなので
やっているうちに自然と身についていきますよ

頑張ってください
ID:MWJmZDhhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]ここちゃん sp/iPhone
2014/02/13 09:16
z会が出してる、解体英語構文ってどうなのよ?
旺文社が出してる、基礎英文問題精巧の緑色も捨てがたい
どっちの方が構文を理解するために最適なんだろ?
ID:ZWNiOGM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/IE
2014/02/13 09:25
あの黄色いヤツ良いらしいよー
12月くらいに勧められたから本屋で立ち読みしか
できなかったけど、関学受かった友達はあれは最強やと
言ってた

まあこの時期は単語・文法・構文を見ては音読してたな
ID:OTM4NDhkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]浪人 PC/IE
2014/02/14 05:58
>>58

英文解釈は文が難しい
構文あやふやな人がやるには効率悪い。
簡単な文で構文とれるやつがいいともう
ID:YTlmZjQzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[62]2 PC/none
2014/02/14 09:51
俺は

単語だけとか構文だけとか英作文の参考書とか

それぞれに特化した参考書だと頭に入ってこないし

何冊もやるしかなくて時間かかるから、


速単2冊買って

1回目は単語と構文を確認して読んで

2回目からはCD(別売り)聞きながら英文読んでた。

ちなみに2回目からは単語だけのページは読んでない。


早慶はまだ試験来ないけど

明治と中央では英作文も含めて

本番で8割とれたよ。




ID:MGViNjYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[63]2 PC/none
2014/02/14 09:56
英作文の勉強は、

速単の文章の中で

howeverやmoreoverやin addition toとか

文を展開させていく↑の単語の使い方に

注意して読んでると、

自然と長文や英訳、和訳もできてくるし、

論理的に読めるようになるから、

長文読解で驚くほど点がとれるようになるよ。



ID:MGViNjYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:02
俺は構文だけやろとか思ったことはない

熟語集にそもそもいっぱい載ってるし、それと、シスタン完璧にしたら、全然いける

ID:YWNmMjI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/IE
2014/02/14 11:45
>>61

解釈100初心者むけやろ
初めに基礎の方とか70の方の重要部分も載ってるし
下には難しい単語も意味載ってるから
きっちり読んだら難しいとこなんて一切ないし
初めの方にやった内容を含んだ文章出してくれるから
進めていくうちに自然と身につくし
初心者こそ読むべきやと思う

ただ時間がかかるから
今の時期には向いてないけど。。
ID:YWVlNzgyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん PC/IE
2014/02/14 17:08
>>65

構文の参考書とか時間の無駄。

ID:YTlmZjQzM
#浪人生掲示板 0 0

[67]名無しさん PC/IE
2014/02/14 19:48
>>66

元から英語できる人は
みんなそれ言いますよね。

出来る人からしたら
無駄かもしれません。
ID:YWVlNzgyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:14
速単(上級編)を毎日2題ずつ暇な時に読みまくってスラッシュリーディングの練習してるー
結構効果でたよ\(^o^)/
ID:MjA3ODczZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/IE
2014/02/14 23:23
>>68

上級やるとかドMやなあ笑
ID:YTlmZjQzM
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学