早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/1 国語【全学部日程1】:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/13 22:37
全学部日程1の【2/1 国語】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NjQwNTQyZ
#勉強法スレッド一覧 29 173



[102]名無しさん sp/iPhone ios13.0
2021/02/01 18:37
古典問2「はしたなし」の意味でaにしたんですけどeなんですか?
ID:MTQxMWY5M
#質問ある?スレッド一覧 22 0

[103]r sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/01 18:39
はしたなしはa,eどっちの意味も持ってると思います。
ID:MjRhNWYxZ
#通学スレッド一覧 12 0

[104]名無しさん sp/Pixel
2021/02/01 18:40
古典答え割れすぎてわからない……
そもそもdの解答が1個しかなかった
オワタこれ……
ID:YzM5ZjY3O
#勉強法スレッド一覧 7 0


[105]名無しさん sp/HW-01K)
2021/02/01 18:40
>>101

入試要項に書いてあったで
ID:OGE1YWNlY
#浪人生掲示板 5 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios13.0
2021/02/01 18:41
>>103

そうなんですね!知識不足でした。返信ありがとうございます!
ID:MTQxMWY5M
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[107]名無しさん sp/HW-01K)
2021/02/01 18:46
>>100

どっちしろ"思う"のは姫宮だから判断要素そこじゃない気がする。多分だけど
ID:OGE1YWNlY
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[108]あ sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/01 18:48
古文の問3aで確定?
ID:YTk4MTY1N
#勉強法スレッド一覧 11 8

[109]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/01 18:49
2択で迷った末スレと悉く違う方選んで病みそう笑
ID:YjJkYmVlO
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 18:51
>>93

ホントにこれが全てやと思う!
そもそもこのサイトに来てる人なんて
全受験生数の数%しかおらんのやし。
ここで出た回答で一喜一憂しても意味無い
気しかせん。アカンと思ってもイケてるかも
知れへんやん、逆も然りやけど。
ID:ZTE2NjdlO
#質問ある?スレッド一覧 21 0

[111]あなやら sp/iPhone ios14.0
2021/02/01 18:57
古文問2 dにした人いませんか
ID:NGNiODBjO
#偏差値スレッド一覧 6 22


[112]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 19:00
>>105
そうなんですか!確認不足でしたね
ID:YTFiOGM3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[113]あー sp/Redmi
2021/02/01 19:02
>>107

ちゃうやろー
姫宮が思われるんやったら思うのは姫宮ちゃうやん
じゃなかったらわざわざ
「姫宮に」と「姫宮が」
って文章変えへんくない?
ID:NThmZGMyM
#全落ちスレッド一覧 4 2

[114]名無しさん sp/Lenovo
2021/02/01 19:02
現代文の記述何ページの何行目あたりを書けばよかったんでしょうか?
どなたかアバウトでいいので教えてほしいです…
ID:ZTc0ZDQ4Z
#浪人生掲示板 1 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2021/02/01 19:04
関大の古典って教科書知識で2択までに絞るの簡単なのにあとはなんか運なんだよなぁ(いや違うだろ)(多分自分だけ)
ID:NjljYWMzN
#偏差値スレッド一覧 26 0

[116]おくむらかずき sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 19:05
>>88
結構自信ある?
ID:ZWQ1NWJmY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[117]名無しさん sp/HW-01K)
2021/02/01 19:07
>>113

あーーね、理解した
ただ、どっちとも取れるからそんなとこで判断させないってのは変わらないかな
ID:OGE1YWNlY
#浪人生掲示板 1 0

[118]あ PC/Safari
2021/02/01 19:12
>>113
助動詞の る のとり方でどっちでも行けると思うで

ID:YWVkMzkyN
#勉強法スレッド一覧 0 2

[119]名無しさん sp/SOV36)
2021/02/01 19:12
現代文記述はありとあらゆることが労働化してしまった*的なことが書いてある段落から引っ張ってきたけど結構心配
ID:MGYwNzIyN
#全落ちスレッド一覧 4 5

[120]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/01 19:27
現代文は、
社会主義の諸思考とシステムが、資本主義以上に労働の尊厳なるものを極端にまで引き伸ばしたこと。
{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:Mjk4NzM5N
#滑り止めスレッド一覧 28 21

[121]名無しさん sp/HW-01K)
2021/02/01 19:30
>>120

ほぼほぼ同じこと書いた
ID:OGE1YWNlY
#参考書スレッド一覧 2 2

[122]名無しさん sp/iPhone ios13.7
2021/02/01 19:31
現代文の問2eにした人はいませんか?
ID:ZjRiNWYxN
#全落ちスレッド一覧 17 10

[123]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/01 19:33
原文と古文の記述って何点ずつくらいですか?
ID:Mjk4NzM5N
#浪人生掲示板 0 1

[124]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 19:37
現代文:徹底、隆盛 abece cabed
記述:労働の了解様式において、〈社会主義〉が〈資本主義〉以上に〈労働の尊厳〉を極端に引き伸ばしていること。(50)
過剰展開の部分が極端に引き伸ばしているの言い換えなので絶対に必要かと。

古典:ceabbddd
記述: 中納言の君は、人には言わずに思い嘆いていらっしゃる。
訂正は古典の問3しか認めん!じゃないと俺の点数が下がる!笑笑
記述で間違ってたら訂正ください!(たぶん部分点くらいはもらえるかと。知らんけど。)


ID:NWQ3ODE4O
#質問ある?スレッド一覧 41 16

[125]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/01 19:37
>>120
やっぱそれやんな!
ID:ZDkxMmZmZ
#浪人生掲示板 0 1

[126]名無しさん sp/Lenovo
2021/02/01 19:53
>>124

現代文の問5C「浸透していっただけでなく」は浸透していることを前提にしていませんか?
3ページ12行目「浸透していったということではない」と合わないかなと思ったのですが…
自分もCにしましたがもしかしたらCじゃないかもしれないと思い始めています
Cじゃなかったらどれやねんと言われましてもわかりませんが…

ID:ZTc0ZDQ4Z
#浪人生掲示板 14 2

[127]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/01 19:55
>>120
少し思ったんですけど、どういうことか尋ねてる系の問題って言い換えを問われてるので抜き出しだと部分点しか貰えなくないですか?
ID:YTk4MTY1N
#浪人生掲示板 2 4

[128]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/01 19:59
資本主義以上に、強迫観念をもつ労働の尊厳を極限にまで引き伸ばしてみせたこと。

記述これやと点数もらえないですかね、、
ID:MTE3NzQxY
#質問ある?スレッド一覧 1 2

[129]名無しさん sp/Redmi
2021/02/01 20:00
現代文 記述
生産主義的な視点で労働の尊厳を極端に引き伸ばし、規則的ですきまのない活動を強いるということ。
(部分点あればいいなって感じ)

古典 記述
中納言の君は障子のつまに書かれていた文章を他の人には言うこともできず、物思いに沈みなさった。
多分 え*打ち消し だから「できず」「できないで」がいると思われるー
物思いに沈むは多分減点??
悲しくお思いになる
じゃないとあかんかな?やらかしたかも
ID:NThmZGMyM
#質問ある?スレッド一覧 11 5

[130]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:01
国語の配点ってそれぞれ何点かわかる人いますか?
ID:NTY3ODk2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:01
今回の記述は 引き伸ばしている の部分が記述の鍵だと思ってます
多分その部分が一番点が高い気がします
あくまで僕の考えですが……
ID:NmQxMTFmM
#勉強法スレッド一覧 5 5

[132]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:02
>>126

その文章のあとに、それをも超え、とあるので浸透しただけでなくで合ってるかと。わかんないですけど。
現代文は完璧な選択肢はなくて、一番マシな選択肢を選べって誰かが言ってたあ笑笑

ID:NWQ3ODE4O
#通学スレッド一覧 3 1

[133]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/01 20:03
>>129
自分国公立志望ですが、現代文の記述めちゃめちゃ上手だと思います。笑
ID:YTk4MTY1N
#通学スレッド一覧 4 3

[134]む sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:04
古文の3、cにしちゃったんやけどaと迷ってたし実際わからんから解答と根拠説明出来る人いたら聞かせて
ID:ODI0NTg4Z
#勉強法スレッド一覧 4 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:05
>>130

漢字の書きが3
漢字の選択は2
選択は8
記述が15
現代文71で古典が79点満点
ID:NWQ3ODE4O
#滑り止めスレッド一覧 1 10

[136]名無しさん sp/iPhone ios13.0
2021/02/01 20:06
現代文
3×2
9×5
14×1
2×5

古典
8×8 11×1
やと思われます
ID:MTQxMWY5M
#全落ちスレッド一覧 36 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios13.0
2021/02/01 20:09
>>134

自分はワンポイントで「なし」っていう形容詞を亡くなるではなく、いないって言う意味でとらえました
でもその後に父がすでに死んでいるという情報が書かれてるのでcも十分あると思います。
ID:MTQxMWY5M
#浪人生掲示板 8 0

[138]てぃけ sp/iPhone ios14.3 男性
2021/02/01 20:17
国語の配点って聞いたことある人いませんか?
他の教科はある程度計算できるけど、
国語だけはまじでわからないんで知ってる人いたら教えてください。
間違ってても構いません!
ID:ODk2MGViN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[139]関大受かりたいマン sp/MAR-LX2J
2021/02/01 20:22
現代文90点満点古文60点満点じゃないの?
ID:ZTUyMTA2M
#全落ちスレッド一覧 1 5

[140]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:23
国語の中央値真面目に何割くらいになりそう?
ここで言っても仕方ないのはわかるんだけど事故ったからほんとに不安
ID:NjJlODNjZ
#通学スレッド一覧 4 1

[141]な sp/iPhone ios14.1
2021/02/01 20:25
漢字が記述3、選択2
他は9
記述が14
古典は8
記述が11
って聞きました
ID:YTJjMTM0Z
#通学スレッド一覧 5 1

[142]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:38
>>126


その次の文にそれをも超えてってあるから大丈夫やと思うで
ID:ZWRmMzRlZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[143]中央大学法学部 sp/iPhone ios14.2
2021/02/01 20:49
コメント失礼させて頂きます。
現在中央大学法学部在籍、教育系のアルバイトをさせていただいている者です。
関大の国語は現代文は満点前提、また古文で何問ミスを抑えれるかというシビアなものに例年なっており、今年はさらに拍車がかかり合格最低点は非常に上昇すると思われます。
今日出来の良かった人も油断せず頑張ってください。
ID:ZDUyMzEzY
#滑り止めスレッド一覧 3 99

[144]名無しさん sp/iPhone ios12.2
2021/02/01 20:52
>>97
ほぼ完全なまでに同じ解答しました!
ID:MzE4NmMyY
#全落ちスレッド一覧 0 1

[145]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:54
>>101

1.2.3が記述ありで
5.6.7が記述なしです!
ID:NWQ3ODE4O
#全落ちスレッド一覧 2 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/01 20:55
現代文の記号1個目 答えがaだったところ
あまりにも簡単すぎて逆に疑ってしまいその1問に10分ほどかけてしまい焦りまくって後続ボロボロ…お恥ずかしながら6割しか取れませんでした。
地理もむずかったし…
明日は自分の読解力信じて英語外部利用、革命を起こします!笑
どっちも8割いけば受かるやろ?
ID:NjE5N2RhY
#勉強法スレッド一覧 11 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 20:56
エール学園の解答速報っていつ出るか知ってますか?
ID:ZTE1OTkyZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/01 21:03
関大の国語は、プロの予備校講師でも切れない選択肢が毎年あるから、当てにしない方がいいよ。赤本でも間違えてるとかあるし。
正解を知りたいなら、今年のOCで配られる過去問で確認するしかない。
ID:NjYyOGQyN
#勉強法スレッド一覧 8 1

[149]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/01 21:38
古文問3のa.cとか、こういう切れない問題は落としても問題ない。ほかをちゃんととれば合格できる。
ID:NTU2MTg4M
#参考書スレッド一覧 2 1

[150]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 22:52
全教科で1番運ゲー臭いのに1問あたりの重要度は1番高いのが腹立つところだわ
ID:MDM2MzExN
#参考書スレッド一覧 13 1

[151]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/01 23:00
>>143
あんまりよく調べもせずにそんなこと言う必要ありますか?最後に頑張ってくださいっていってるからいい人っぽい感じだしてるけど、全ての試験が終わってから言うならまだしも今不安の真っ最中にいる受験生に言う言葉ではないとおもいますが、完全に不安にさせようとして言ってるようにしか見えない
国語しっかりできた感じがある人は全然自信持っていいと思います!前の方がいってるようにプロの講師でも着れない選択肢はあるので
ID:NmQxMTFmM
#通学スレッド一覧 28 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード