早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

社会学部:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/06 12:53
関西大学の社会学部の受験生スレッド
ID:YmJkNjEzM
#通学スレッド一覧 0 0



[2]。 Ez/SH003
2013/01/31 13:53
明日受ける人頑張りましょうね(^_^)!
ID:YTUwNjJkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]あ PC/iPad
2013/01/31 14:46
うかりたいねー!
ID:Mzk3MTVlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]あ i/SH08B
2013/01/31 15:01
社会学部って素点でどのくらい必要なんですか?
今さらやけど知りたいので教えてほしい
ID:ODE5YTdmO
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]あ PC/iPad
2013/01/31 15:35
なんか340あったら、なんとかなるんじゃね?

な感じらしい(´・Д・)
ID:Mzk3MTVlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]ナナシ sp/iPhone
2013/01/31 16:22
選択科目にもよるでしょ( ^ω^ )
ID:OThmNDcwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]ななし Ez/CA005
2013/02/01 17:44
今日数学で受けた!
ID:Yjc0MjViZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]はっはっは PC/Firefox 男性
2013/02/01 23:41
皆さんどのくらいとったのでしょうか?
僕は310ぐらいなんですが・・・
無理だよね(泣)
社学です

ID:ZjNlMzg1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]あ i/SH08B
2013/02/02 00:04
多分250ぐらいやわ
さようなら
ID:OWJjNWMyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しマン sp/iPhone
2013/02/02 10:16
340周辺

選択科目の平均点ですべてが決まる。
ID:ODdmM2NjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]社マス志望 sp/iPhone
2013/02/02 16:22
社学の選択科目の調整の仕方って他学部とどう違うのーー?教えてほしいー(T ^ T)
ID:MzkxYTRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]なか sp/Android
2013/02/02 17:37
>>11
 社会学部の選択科目は標準得点方式ですよ
赤本に書いてると思います
ID:M2IyZjlhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無し君 PC/IE
2013/02/02 19:27
社学の人英語どれくらいとれました?
ID:NWRkYTcxO
#浪人生掲示板 0 0

[14]g sp/iPhone
2013/02/02 19:57
176
ID:YTI1YjMyM
#通学スレッド一覧 0 0

[15]ら sp/Android
2013/02/02 20:04
180ジャスト
とはいえ世界史ヤバい。地図全部間違えた。
ID:MGU1NTliM
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]社マス志望 sp/iPhone
2013/02/02 20:17
>>12

見たんですけどあまりよくわからなかった…
どのくらい点数下がりますか?(>_<)
ID:MzkxYTRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]社マス志望 sp/iPhone
2013/02/02 20:18
172!
初めて150超えた(笑)
ID:MzkxYTRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]まんまん sp/iPhone 男性
2013/02/02 21:50
英語184、日本史92なんですけど国語で詰みそうです(´・ω・`)
ID:MGJiNmM4Y
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無し君 PC/IE
2013/02/02 22:05
>>10
俺もそのあたり・・・ 社学で素点340あったら安心ですかね?
ID:NWRkYTcxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]しゃがく志望 sp/iPhone
2013/02/02 22:16
1日経済で
英語176
世界史76と好調だったのですが、
現代文漢字3ミスマーク2ミスで
古文マーク2ミス記述1/3くらいと悲惨でした。
経済はなんとかいけたかなと思いますが社会は+何点くらいいりますかね?
ID:ZWY4Mjg2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]ななし sp/Android
2013/02/02 22:38
素点で365あったら
合格しますか?
選択科目は世界史で94です

全体的に平均高そうですよね?
ID:OWRmZTRlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]まんまん sp/iPhone 男性
2013/02/02 23:18
>>21

そんなだけあったら十分勝負できるんじゃないの?
合格できるかどうかは大学にしかわからんけど
ID:MGJiNmM4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]をを sp/iPhone
2013/02/03 00:41
みんな英語すご
160なんだけど・・・
数学2ミス国語は古文は記述抜きでは全部いけてる、現代文はわからん
センター前期の社会学部で受かってればいいな
1日のテストはこの点じゃやばいかも
ID:MzZhMWRkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 00:45
素点323ってむりやなー、
みんなあたまいいのー
ID:NDhkZTdkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]くぁ PC/IE
2013/02/03 00:53
素点340で受かるかな・・・今回みんな点とりすぎ
ID:YTc0MGQ3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]あ i/SH01B
2013/02/03 19:06
369だったよー
補正が怖い
ID:MDc2ZDZjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2013/02/05 18:48
1日379、いけてるはず
ID:YzQxN2NmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]あ PC/IE
2013/02/05 22:25


結局のところ
経済と社会じゃどっちが入り易いとおもいますか?

ID:NDg4NWM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]y sp/Android
2013/02/05 23:01
340ぐらいなんですけどだめですかね…
日本史が低いので補正でどれほど下がるか…
ID:MmZiMGU3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]あ PC/iPad
2013/02/05 23:15
結局関大って最低350/450 素点でとらないと落ちるって感じ?
ID:YThkNWY4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2013/02/06 23:43
初日記述抜きで355だった。不安だ。社会学部は日本史が高いほうが有利なのかな?
ID:MDU1ZDg3N
#通学スレッド一覧 0 0

[32]☆☆ sp/Android 女性
2013/02/07 00:05
320ってやっぱり足りないですよね…
ID:ZDBmNTRkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone
2013/02/07 00:09
>>32
教科ごとの点の取りようだと思います。
ID:YjQyMDZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]ー sp/Android
2013/02/07 09:00
2月6日
素点330でいけますー(>_<)
ID:MTQwNjI2N
#通学スレッド一覧 0 0

[35]僕 sp/Android
2013/02/07 19:03
2月6日 社会システム何点いりますか?
ID:NTJjMjQwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]な sp/Android
2013/02/07 19:06
>>35


俺もそれ気になります!
ID:NTNkOWZkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]あ i/SH04A
2013/02/07 20:15
全学部って素点8割ないとダメなの?
ID:NGRmZDEwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]ボーナス sp/Android
2013/02/07 20:27
>>36

2月6日で330ならいけますかねー?
ID:NTJjMjQwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]あ i/SH08B
2013/02/08 07:10
330も無いやろなあ
310ぐらいかも(笑)
英語もっと取れたらいいのになー
ID:M2MyYWIwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]ダビスタ i/N03B
2013/02/08 08:37
社会学部の志望で第一志望から4志望までかかれているのですが、例えば第4志望の専攻とかになることあるんですか?
ID:ODBlZGQ5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]社会学部 sp/Android
2013/02/08 12:28

素点で何点くらいあれば受かりますかね?
ID:ZjgwN2E5Z
#浪人生掲示板 0 0

[42]関大脂肪 sp/iPhone
2013/02/09 01:29
6日英語156、国語110〜115、世界史92


大丈夫ですよね?(・_・;
ID:NDM5ODNjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]∞ sp/Android
2013/02/09 06:55
英168 国105+記述 世64
2月6日なんですけど、
やぱ社学て選択科目わるいと
不利なんですかねー(>_<)?

ID:YjAyYzMwM
#通学スレッド一覧 0 0

[44]い sp/iPhone
2013/02/09 07:33
全学部日程は380だと安全圏
370代がボーダーラインってところじゃないかな
ただし英国で稼いでる場合は370代でも合格狙えると思う
ID:NzFkYjBhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]ま sp/iPhone
2013/02/09 22:50
昨日の全学英国で306あったけど日本史が77…

運次第かな
ID:MDkzODllN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]あ PC/iPad
2013/02/09 22:53
それはないやろ...さすがに。

8割超が最低点とか... それなら大爆死だわ
ID:NGNiMjFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]あ sp/iPhone
2013/02/09 22:54
え344しかなかってんけど
うわ
終わったわ
ID:ODU1MDg0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]ひ sp/iPhone
2013/02/09 23:01

個別で320って落ちますかね?
ID:YjdmZDVlN
#浪人生掲示板 0 0

[49]すーさん sp/iPhone
2013/02/09 23:03
>>46

赤本の合格最低点見たら分かるやろうけど全学は年によったら合格最低点360超えるよ
しかも得点調整後でそれやからな

個別は7割5分でもいけると思うけど
ID:MDkzODllN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone
2013/02/10 00:02
結局全学部のボーダーってなんぼなん?
まじで80%?
ID:OGNkYjE1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]kn sp/Android
2013/02/10 12:35
英語 156
国語 131
政経 66

ってどうですかね?
全学部の2日目なんですけど
ID:OGUyNDc0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード