早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

去年も英語みんなできて易化じゃなくて例年通りじゃねとかゆうて英語中央値152やったんよな:関西大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 20:03
どうせ今年もこのパターンやろ去年のいかなんかアンケートと変わらんし
ふつーに多分やばいな2/5
ID:NjM3YzA1O
#全落ちスレッド一覧 3 5



[52]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/11 08:51
じゃあ社会安全の中央値は経済とか商と別やんね?
ID:OWNlZGE3Y
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 14:31
>>27

無知晒してて草
恥ずかしいなぁ***
ID:MWE0MjQ0Z
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[54]名無しさん PC/Safari
2022/02/12 21:09
去年受けましたが、去年の2/1の中央値152はまじです
自己採点152で100点まで下げられました
ID:MzJiNzRlM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/12 21:10
>>54


今年も受けましたか??
ID:NzU1ZGI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 21:10
今年はどうですか?2/1日よりはむずいですか?
ID:Zjg3Y2RlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/Safari
2022/02/13 19:42
>>55

今年も受けました
どの日程も去年の2/1よりは全然難しかったな、という印象です
なので今年の英語はどの日程も中央値152とかいう悲劇には見舞われないのかな、と個人的に思っています
やはり今年は去年と比べて単語のレベルがかなり上がってますね
ID:NjE2OWI1N
#二浪スレッド一覧 1 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/13 19:43
>>57


2月1日ってそんなに簡単だったんですか??
ID:NTMyZmVlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/13 20:04
中央値152なわけなくて草
ID:MTU1MDc4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios14.2.1
2022/02/13 20:10
去年152とかなったから今年は関大側が絶対難しくしたろって思って問題作ってると思う。

ID:ZjA4NDFlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/13 20:10
>>58

現役で次大学一年になるものですけど英語は得意ではありますがシス単を2章の途中までしか進めていなかった夏の状況で初めて解いて156点だったのでその時関大ってこんな簡単だったわなぁーと思いましたが今年のテストは6、7しか受けてませんが会話とパラ整そして大門3が近年とは比べ物にならないくらい難しかったので中央値もそうですが最低点をある程度(5点)点ほどは下がると思います。特に同一ではない方は今年はかなり最低点が去年より下がると思います。
ID:ZGIwNzk0M
#勉強法スレッド一覧 1 0




※100文字以内
※500文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学