早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年】2/18 合格発表:関東学院大学 受験BBS


[1]名無 sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 21:25
緊張してきた
ID:YzA1ODk3N
#二浪スレッド一覧 6 0



[102]名無 sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 15:03
理工先進機械1つ空けます 補欠の方に幸あれ!
ID:N2Q2ZGI1N
#参考書スレッド一覧 6 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 15:54
ここに落ちたけど、悲しい笑
ID:NTliMzgxM
#参考書スレッド一覧 2 2

[104]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 21:22
3教科均等経済受かったから開けたかったけど他全落ちかもしれないから開けられないかもごめん
ID:MGFmZjUwN
#参考書スレッド一覧 1 1


[105]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 21:54
経営学部うかったけど、いいのか就職とか
ID:OTdmYTVjY
#全落ちスレッド一覧 2 1

[106]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 23:19
前期統一で3学科受かったけど法学部行くので教育と地域創生枠開けますよ
ID:MDViNmFmZ
#通学スレッド一覧 1 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/19 23:25
ここで「補欠はいつ連絡きますか?」って聞いてるやつアホなんか?
UKAROの合否欄の下にでかでかと書いてあるだろ、めくらかよ
ID:MThmY2M2N
#滑り止めスレッド一覧 5 2

[108]名無しさん PC/Chrome
2021/02/19 23:26
>>105

特許を売りにしてるぐらいですので神奈川県の中小企業の製造業であれば。
変に大企業目指さないでください。そういうことするから外食・小売・サービスのブラックに引っかかるのです。

ちなみに関東学院の経営学部はK-Bizってやってるの知ってるよね?経営は企業とコラボして商品を売り込みます。
そして、経営学部の最重要は「商標権」です。どんな商品名にすれば売れるのか。他企業がもう商標取ってないのか、ロゴはどうするのか。それが最重要ですから。これ、高卒や専門じゃ教えてくれません。TMとRの違いは大きいですからね。

コミュ障なら「ルートセールス」という職業を目指してください。モノを運びながら売る商売ね。よくプロボックスという車種見たことあるでしょ?ホワイトカラーの営業マン用の車。なのでTOEICとか簿記2級じゃなくて大東亜レベルの学生で文系の場合、運転免許しかもなるべく中型免許を取ってください。
ちなみに経営だろうが経済だろうが特許取りたいって言えば取らせてくれるしそのための副専攻制度です。
1部上場企業にも行ってるだろって言うかもしれませんがあれはラグビー部と女子一般職ですので君には無関係です。君は男でしょ?でも関東学院の就職部ってこういう実用的な事言わないの。きれいごとばっか言うから。でももう現実を言うから。
ニッコマ文系に期待されるのは中堅企業の幹部候補(資本金2億以上で社員250名以上)
★大東亜文系に期待されてるのは中小企業の幹部候補(資本金1000万円程度で社員10名以上)

関東学院に期待されてるのはここです。星つけたとこ。で、特許が中小企業の躍進になるのでそれは喉から手が出るほど欲しいのです。関東学院卒は神奈川県で社長数3位です。神奈川県の社長で石投げれば関東学院卒に当たると思ってください。関東学院の学生数4倍にもなる東海卒よりも多いです。
ID:MDI2MTEwM
#二浪スレッド一覧 4 4

[109]あ PC/Chrome
2021/02/20 00:02
>>107

気持ちは分かるが、
そういう人が多いとこだよ。ここは。
ID:ZDNhMjViZ
#通学スレッド一覧 2 6

[110]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 01:53
>>107

多分ですけど、
不合格をもらっている人達ではないでしょうか?
けど補欠かもしれないとそう思っている。補欠の人が見る合否参照画面を知らない説に一票。
ID:M2NhMzBjY
#偏差値スレッド一覧 12 0

[111]名無しさん sp/SO-02J)
2021/02/20 12:37
試験形態複数で補欠は均等だけより繰り上がる確率高いかな?教えてください
ID:OGZiMjhjN
#全落ちスレッド一覧 9 0


[112]ユッケマン sp/iPhone ios14.4
2021/02/21 23:30
英語 満点
国語 85%
政経 満点
よゆーで受かりました。
行く気ないので法学部の法開けるわー
簡単すぎて驚きwww
ID:YzY4ODY1O
#浪人生掲示板 1 18

[113]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 18:41
建築でものつくり大学と日本工業大学ならどっちのがいいですか?
(関東学院大学後期受けます)
ID:MWJlMDgwZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[114]名無しさん PC/Chrome
2021/03/04 22:01
後期の関東学院にかけよう
ID:MTFmZDBkY
#全落ちスレッド一覧 4 0

[115]名無しさん PC/Chrome
2021/03/04 23:37
>>113

たぶん後期の関東学院はガバガバの可能性大だぞ。
前期で絞って後期で取る。
ID:ZWIzNTU1Z
#全落ちスレッド一覧 1 3

[116]名無しさん PC/Chrome
2021/03/05 09:33
>>115

それが本当だったら君はスカラーで90%で受かることになるけど
関東学院は最高得点者を公表してて最高得点者は3教科84%なんだよ。去年では。
毎年そうだ。

よって、嘘乙!!
ID:OTYwNmIwZ
#浪人生掲示板 2 1



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード