早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/12 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 12:21
試験日2/12
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:NzhkZTM2N
#浪人生掲示板 1 0



[802]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:06
1の(4)の2は、heavierなの?
greaterじゃない理由は?
ID:NzcxMDY2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[803]名無しさん PC/Firefox
2015/02/12 22:06
>>801

32332434にした
ID:NjE0NzY3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[804]名無しさん sp/URBANO
2015/02/12 22:09
BV1D/R1+R2 -(BD)^2V1/R1+R2 R1/R2 Bd(V1-V2)/R1+R2 (M1-M2)V0/M1+M2 2M1M2R1V0^2/(M1+M2)(R1+R2) ER2+BV1d(R1+R2)/R1^2+R1R2 -R1E/Bd(R1+R2)
電磁気
ID:MzNjOWUxM
#浪人生掲示板 0 0


[805]お sp/SHL23
2015/02/12 22:09
>>802

くそ悩んでgreaterにした…
ID:ZDEwMThkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[806]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:10
>>748

うわやっちまった
ID:ZWVkOGZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[807]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:11
>>805

greater than or equal to 〜 って良く使わない?
使うから合ってる自信あるんだけど。
ID:NzcxMDY2M
#通学スレッド一覧 0 0

[808]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:11
だいぶ始めから慣性力つかう?
あの台から見た加速度のとこからだよね?
ID:ZjI3ZDVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[809]j sp/SO-02E
2015/02/12 22:12
ここでのpowerは量の比較っぽいからheavierなのかな

おれはgreaterにしちゃった
ID:NDhmZTlkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[810]名無しさん sp/L-01E
2015/02/12 22:13
相対速度つかってれば慣性力いらなくね?
ID:ZTJjYTJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[811]名無しさん sp/ISW11SC
2015/02/12 22:13
>>803

完全一致(自信もそこそこあった問題)
ID:N2E0OWQxN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[812]名無しさん PC/Firefox
2015/02/12 22:13
形の上では慣性力使わなくたって、実質同じことやってるんだと思うよ
ID:NjE0NzY3N
#浪人生掲示板 0 0

[813]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:13
>>810

そう思ってた
誘導乗ればいらない気がする
ID:OTMxNzllY
#浪人生掲示板 0 0

[814]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 22:14
>>800

ありがと。
to begin withが成句だったのか…
ID:NzI4MzZjM
#浪人生掲示板 0 0

[815]j sp/SO-02E
2015/02/12 22:14
>>803

>>811

おれも
ID:NDhmZTlkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[816]名無しさん sp/KYY23
2015/02/12 22:15
物理の大門1って慣性力使うの?
相対速度、加速度の関係で解決した気がする
ID:MzE5NWQwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[817]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:15
慣性力、そうなのか…?
なら全壊は免れたっぽいなよかった…
ID:Njk3NmMxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[818]けお PC/Opera
2015/02/12 22:16
>>804

ク以外完全に同じ
クは((R1+R2)V1Bd+R1E)/(R1^2+2R1R2)
になった
不安…
ID:N2M4NTZjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[819]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:16
>>810

だよなああああ
慣性力のレス見たとき冷や汗かいたけど
こんなんで冷や汗かいちゃうのは理解が浅いってことなんだろな
ID:OWI5YTI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[820]名無しさん PC/Safari
2015/02/12 22:16
慣性力んなんて使ったら時間かかるし間違えそう。。
普通に相対でいける
ID:Y2MxZGU0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[821]名無しさん sp/KYY23
2015/02/12 22:16
>>812
なるほど実質同じか

ID:MzE5NWQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[822]名無しさん sp/SBM103SH
2015/02/12 22:17
青いセーターきてた試験監督かわいかったー
ID:MTQ1ZmRhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[823]名無しさん PC/Firefox
2015/02/12 22:18
>>818

ク俺と一緒!!
ID:NjE0NzY3N
#浪人生掲示板 0 0

[824]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:18
慣性力も相対速度も大して変わらんだろ
ID:ZjI3ZDVhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[825]名無しさん sp/URBANO
2015/02/12 22:20
>>804
だがエ抜けてた
M1R1V^2/2(R1+R2)
ID:MGEwMjZjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[826]お sp/SHL23
2015/02/12 22:22
大問1はやったことあるような問題だったからできたけど熱の後半と電磁気が不安すぎてな…
ID:NzQ2NjYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[827]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 22:23
>>804

ク以外同じ、クは導体棒の抵抗忘れてたから間違ってるわ。
ID:NzI4MzZjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[828]ぴーす sp/HTL22
2015/02/12 22:23
学問2だとどれくらい取れば受かりますかね?
ID:MGM4MDZmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:24
台と一緒にうごく立場で考えるなら慣性力を考えて、
うんぽだが、あの問題はエネルギー保存と運動方程式でみれるから慣性力を用いた議論まで必要ない
ID:MDNhZDgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[830]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:24
1.1) (m1-m2)v0/(m1+m2), -v0, -1, 2d/v0
2) μ´m1g/m2, -μ´(m1+m2)g/m2,
m2v0^2/{2μ´(m1+m2)g}
3) -μ´m1g, -2μ´m1g/m2,
{m2(v0^2-μ´g)}/(4μ´m1g)
2.1) bdv1/(r1+r2), -(bd)^2v1/(r1+r2), r1/r2,
r1m1v0^2/{2(r1+r2)}
2) bd(v1-v2)/(r1+r2), (m1-m2)v0/(m1+m2),
2r1m1m2v0^2/{(r1+r2)(m1+m2)}
3) {(r1+r2)bdv1+r1e}/{r1(r1+2r2)},
-r1e/{(r1+r2)bd}
3. p0sl/r, (kdl+p0sl)/r, 3kdl/2,
k(x+d-l)/s+p0, p0sl+kl(2d+l)/2,
5p0sl/2+kl(5d+7l)/2, -p0sl,
k(2d+l)/{5p0s+k(8d+7l)}, 台形

どうかな、なお自分は試験では総ジュール熱を答えた模様(上のは直ってるはず)、あと熱力の最後の方はうーん…
ID:N2I0MDY1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[831]名無しさん PC/none
2015/02/12 22:25
数学大問1って出題ミスじゃね??何回考え直しても矛盾するんだが
ID:YWM5ODI5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[832]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:25
数学3.4.5で8割とったのに1.2で半分もとれてないという…
ID:MGRhZTZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[833]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:25
間違えた、エネルギー保存と運動量保存
ID:MDNhZDgzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[834]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:26
自分のとこの試験官の女の人
めっちゃ細くて背高くてスタイルよかった
ただ歩き方がすごく変だった
ID:Njk3NmMxM
#通学スレッド一覧 0 0

[835]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:27
えっがっつり慣性力使ったんだけど…
逆に間違えてる?
ID:ZjI3ZDVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[836]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 22:27
>>831

試験中何度もそう思ったさ
でも最後10分で微分してみたら……
ID:NzI4MzZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[837]j sp/SO-02E
2015/02/12 22:27
>>830

Kちゃんと大文字で書いたか?
ID:NDhmZTlkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[838]名無しさん PC/Firefox
2015/02/12 22:27
>>830

力学キから俺と違うな、、、俺のミスか
ID:NjE0NzY3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[839]名無しさん PC/Firefox
2015/02/12 22:28
>>830

>>838

キからじゃなくてケからだった
ID:NjE0NzY3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[840]こう sp/iPhone
2015/02/12 22:28
>>829

同感
ID:Y2QxNjgyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[841]かかか sp/iPhone
2015/02/12 22:28
学問1ってレベル高い方なのか
物理学の他に管理工学も興味あったし学問2にすべきだったわ
でも250くらいじゃどの道だめか
ID:NjJmZjAzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:29
2のdを全部lにしてることに気づいた
やっぱ手応えと実際の点数って相当差がありそうだから最低点も280いかないんじゃまいか
ID:OWI5YTI1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん sp/SC-03E
2015/02/12 22:30
相対速度使ってるんだから慣性力は知らずとも考慮してるよ
ちゃんと勉強したのか?
ID:NTM1NWI5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[844]かかか sp/iPhone
2015/02/12 22:30
学問1ってレベル高い方なのか
物理学の他に管理工学も興味あったし学問2にすべきだったわ
でも250くらいじゃどの道だめか
ID:NjJmZjAzM
#通学スレッド一覧 0 0

[845]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:31
うわ、俺も総ジュール量答えてる、、差がつく問題だと思ったのに
ID:MDNhZDgzY
#通学スレッド一覧 0 0

[846]名無しさん PC/none
2015/02/12 22:31
>>748

床とカコイの摩擦をμ'M2gにしたやつ集まれ

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ID:ODQ5YWQwM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[847]お sp/SHL23
2015/02/12 22:33
最低点265前後だと予想
ID:NzQ2NjYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[848]名無しさん sp/SC-03E
2015/02/12 22:33
>>835

ずっと床に対する速度だしてから箱に対する相対速度求めて頑張ってたならやってることは同じだよ
ただ時間かかっただろ
ID:NTM1NWI5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[849]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:34
あっ俺も総ジュール答えてた...
ID:YWVmNDJhO
#浪人生掲示板 0 0

[850]名無しさん PC/none
2015/02/12 22:34
>>836
微分しても矛盾しないか?
ID:YWM5ODI5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[851]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 22:34
>>837
途中まで小文字でやってて危なかった
2.クは>>818
の人と同じだけど>>804
とは違うね、どこが違うんだろ
ID:N2I0MDY1O
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード