早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/12 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/10 12:21
試験日2/12
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:NzhkZTM2N
#滑り止めスレッド一覧 1 0



[102]名無しさん sp/P-06D
2015/02/12 12:14
有機難しかったし時間くったし
物理もやべえわ\(^o^)/
符号ミスとかしてそうで怖いしもう数学頑張る(涙)
ID:YWY1OTUyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:14
誰か有機晒してくれ
全体的に時間足らねえよハゲ
ID:ZmYwMzIxM
#浪人生掲示板 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:16
どっちも難化した?
ID:ZjYxNmMxO
#浪人生掲示板 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:16
今年は有機の初めの構造決定以外は慶應の難易度的には普通かと…
ID:MDc5NTE4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]草生える sp/iPhone
2015/02/12 12:16
みんなできた感じ?
ID:YWMyNGE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:17
有機の一個目全然わかんなかったんだけど
ID:ZTk0NzI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:17
物理死んだな
ID:YWMyNGE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:17

物理は去年よりは難化したけど、それ以前よりは簡単って感じ。
化学は完全に易化だな

っていってもどっちも8割行くかどうかしか取れなかったわ。時間がない。
ID:MGI1NmM4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/12 12:17
CuSO4なんて知りまへんがな
ID:MDk3N2MzM
#浪人生掲示板 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:18
まだ大丈夫だ
数学満点なら受かる!
ID:ZjYxNmMxO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/SO-04E
2015/02/12 12:18
これ比較的難しい年なんですか??
ID:NDgzZDQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:18
化学計算きれいに出るようになったけど数増えすぎてね?
ID:ZTk0NzI3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/P-06D
2015/02/12 12:18
去年と比べると物理は難化だと思う
化学は少し難化か同程度かな
数学英語の難度がまだ分からないけど
合格最低点は低くなるんじゃないか?
ID:YWY1OTUyM
#浪人生掲示板 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:18
αヘリックス忘れてた
ID:YWMyNGE5N
#浪人生掲示板 0 0

[116]サムラゴウチ sp/F-01F
2015/02/12 12:19
硫酸銅Uって名前で書いちまったわ
ID:MmIxNzZiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:19
英数易化しなければボーダーは300前後かな
ID:ZmYwMzIxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:19
物理は圧倒的難化!
ID:YWMyNGE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:19
化学計算だるかったわ
ID:ZjQwZDkzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:20
>>117
最低点は270位と見る
ID:YWMyNGE5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[121]、 sp/F-01F
2015/02/12 12:21
物理はTV簡単だったぞ 


ID:MmIxNzZiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:21
ペプチドは
N末端からシステイン-チロシン-アスパラギン酸だよな?
ID:ZGVmMTVmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[123]お sp/SHL23
2015/02/12 12:21
有機むずかったよな…有機のせいで時間たんねーよ!
ID:ZWZjZTdkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:21
化学一つだけ有効数字2桁指定ではめられそうになった
ID:ZjQwZDkzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[125]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:21
物理って積分使ったよね?
ID:ODRiMzg3Y
#浪人生掲示板 0 0

[126]名無しさん sp/KYY23
2015/02/12 12:22
有機の最後で変性を変成って書いた奴wwww









僕です

ID:OWI3ZGUzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/SO-04E
2015/02/12 12:22
これで数学英語難しかったら
もうだめだ
ID:NDgzZDQ5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/F-01F
2015/02/12 12:22
ちなみにアルミニウム何グラム?

ID:MmIxNzZiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/P-06D
2015/02/12 12:22
積分……
大問2?
ID:YWY1OTUyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[130]111 sp/iPhone
2015/02/12 12:22
αヘリックスわすれてシートって書いた奴wwwwww
ID:Yjk1ZjExY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[131]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:23
>>125

僕は使いましたー
ID:N2NmMGYzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]お sp/SHL23
2015/02/12 12:23
>>124

なん…だと…
ID:ZWZjZTdkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[133]あああ sp/SCL23
2015/02/12 12:24
化学単語だけ埋めるやつwwwwwwwww






駄目ですかね
ID:NGU0OGRkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/F-01F
2015/02/12 12:24
体積変化量簡単に出るから積分不必要

ID:MmIxNzZiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/SO-04E
2015/02/12 12:24
>>126
しまったぁあああ
ID:YjQ1MTBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:24
変性じゃなくて、失活じゃ?
ID:YWMyNGE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[137]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:24
>>125

3のオで使った
ID:MjA3Mzk4M
#浪人生掲示板 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:25
積分いらなくね?
ID:NzcyN2UzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:25
化学の3番の脂肪酸のとこで炭素数9個の2価アルコール、名前で書こうとして、ノナンかな、ノナかなとか考えてたら5分くらいたってて結局ノナンって書いたら構造式だったって終わってから気づいたやつwwwwwwwwwwwww






俺です
ID:MGI1NmM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[140]く sp/iPhone
2015/02/12 12:25
>>128

俺10.8gだけど自信ない

ID:OWE2NjMwM
#浪人生掲示板 0 0

[141]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:25
>>126

失活かとおもた
ID:MDVmODZlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:25
>>136

それ酵素だろ
ID:ZTk0NzI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/F-01F
2015/02/12 12:26
いや、変性だよ

ID:MmIxNzZiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:26
>>140
同じく
ID:YWMyNGE5N
#浪人生掲示板 0 0

[145]名無しさん sp/F-01F
2015/02/12 12:26
>>140

同じ
ID:MmIxNzZiO
#浪人生掲示板 0 0

[146]名無しさん sp/SO-04E
2015/02/12 12:27
失活はタンパク質の生理活性を失うこと
変性はタンパク質の立体構造が変化する
ID:NDgzZDQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 12:27
ドヤ顔で失活って書きました。
ID:YWMyNGE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[148]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:27
有機のBって
CH2=CH-CH2-COOH
だよね?
終わってからわかった、、、
つらい
ID:Mjk5NGQ5Y
#浪人生掲示板 0 0

[149]あ sp/iPhone
2015/02/12 12:27
バネ定数のKが小文字じゃなくて大文字だということに気づいた俺は勝ち組
ID:ZDA1NjRmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/F-01F
2015/02/12 12:27
一酸化炭素二酸化炭素とか、計算増えるだけだから片方にしろよって思った

ID:MmIxNzZiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/P-06D
2015/02/12 12:27
10.8という数字書いた覚えがある……
ID:YWY1OTUyM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード