早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

[2015年度] 2月12日 理工学部 2万円:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しの塾生 sp/URBANO
2015/02/12 22:36
試験日2/12
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:MGEwMjZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/F-01F
2015/02/13 19:10
合格最低点260くらいってことはないのかな…

ID:OGQzNTk0N
#浪人生掲示板 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:13
>>101

まじか!いいなぁ
おれ2013なら大問5以外完答
したのになぁ

今年は死にましたww
ID:ZTIwZmJlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:15
東進の英語の解答
みれないんだが
ID:ZTIwZmJlO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん PC/IE
2015/02/13 19:16
ID:NGYxY2E4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[106]京大工学部志望 sp/SonySO-02E
2015/02/13 19:17
自分の感想になるけど、去年に比べて数学は難化、他は去年並みの難易度(化学は去年並みに難しかった。)
去年の合格最低点が320、だけど去年は正規合格者数を大幅に減らしていて、補欠から正規に繰り上げになった人が多かったから実際の去年の合格最低点は290ぐらいと予想。そして今年は数学難化の影響を考えて合格最低点は270と予想。学門3は285で学門2が260と予想。
したけどここの反応見ている限り数学は自分が思っているより難化していると予想している人が多そうだから上記の点数マイナス10ぐらいかなぁ?
ID:YTkzNjc1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん PC/iPad
2015/02/13 19:18
計293 落ちた…
ID:MjU1MGQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[108]あ sp/iPhone
2015/02/13 19:19
リンクだと見れない…
画像でお願いします!
ID:NGI4OGVkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 19:19
学門4って何番目に点数高いの?
ID:M2UxYjBkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]名無し PC/IE
2015/02/13 19:19
>>105

すまん
データベースから見ても2014しかないんだが...
ID:NTc5YTEwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]名無し PC/Chrome
2015/02/13 19:22
数学と物理
画像で解答くださるとうれしいです!
ID:NTc5YTEwY
#二浪スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん PC/iPad
2015/02/13 19:22
東進のは一回他の年度のクリックしてから戻ると表示され易くなる(?)
ID:MjU1MGQxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:24
>>109

取る人数多いから比較的低いんじゃね?
ID:MWRlMDI4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]名無し sp/iPhone
2015/02/13 19:25
計300ちょい超えるくらいだった...
学問1受かるかなー
ギリボーダーらへんかな?
ID:ZWVhMGY2N
#浪人生掲示板 0 0

[115]名無しさん sp/L-05E
2015/02/13 19:27
青本によると去年の最低点は277
ID:MTRjYjRlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん PC/IE
2015/02/13 19:28
数学1


97kb
ID:NGYxY2E4O
#浪人生掲示板 0 0

[117]名無し PC/Chrome
2015/02/13 19:29
>>116

ありがとう

ID:NTc5YTEwY
#浪人生掲示板 0 0

[118]名無しさん PC/IE
2015/02/13 19:33
数学2
79kb
ID:NGYxY2E4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん PC/IE
2015/02/13 19:34
数学3〜5
106kb109kb100kb
ID:NGYxY2E4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]い sp/iPhone
2015/02/13 19:35
>>119

感謝です!
物理もお願いします!
ID:NGI4OGVkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:37
学門5って100人近く増えてるけどどれくらいボーダー変わるんだろう。。
ID:MmMyMDgzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:38
敵に塩を送るとはまさに
ID:NDdlZjExZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[123]名無し PC/Chrome
2015/02/13 19:40
>>119
ありがとう!

ID:NTc5YTEwY
#通学スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん PC/IE
2015/02/13 19:41
物理1〜3
66kb64kb63kb
ID:NGYxY2E4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:44
2d /vじゃないの?

まぁでもサンクス


ID:ZTIwZmJlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126]名無し sp/iPhone
2015/02/13 19:46
>>115

それなんだけどさ、公式発表は324点じゃん?
ってことは青本のは補欠合格の最低点ってことかな
ID:ZWVhMGY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[127]j sp/SO-02E
2015/02/13 19:46
>>125

やっぱ2d/vだよね
ID:OThlZmY5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[128]名無し PC/Chrome
2015/02/13 19:47
>>124

ありがとう
ID:NTc5YTEwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:49
英語の文法
最後9? やっほーい
ID:ZTIwZmJlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[130]j sp/SO-02E
2015/02/13 19:50
>>126

277は受験者平均な
ID:OThlZmY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/L-05E
2015/02/13 19:50
>>126

だろうね
実質最低点
ID:MTRjYjRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:54
400いったわ
ID:YzIxZGJmO
#通学スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:54
>>124

さんきゅー
2d/vだと思ったけどまぁ俺が違うんだろうな
物理と数学どっちも8割行ったっぽくてよかった
ID:MTI1MDM2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:55
学問3.4 285
その他 275 くらいな気がする。
ID:MmJkZjEwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[135]名無し sp/iPhone
2015/02/13 19:56
いやこれ明らかに2d/vだろ
多分往復と片道を勘違いしてる
ID:ZWVhMGY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[136]有機死滅マン PC/Chrome
2015/02/13 19:57
>>89

東進の過去問データベースで、会員登録すれば見れるよ

問題文の解釈次第なんだろうけど、数学大門5の3は2/3じゃないかなぁ
ID:YzhiNTk1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:58

数学65
英語90
物理75
化学80

計310  学問3どうすか?
ID:ZTIwZmJlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:00
英語の講評(笑)
長文易しかっただろ
ID:NWVmODNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:00
>>135

単純に疑問なんだが塾講とかって普段あんなに偉そうに授業してるくせに1日かけて解いて間違えるとかあるの?

ID:MTI1MDM2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 20:03
やべえ290くらいだ
代ゼミの慶応プレとか10位だったのに数学むずいんだよ
早稲田に切り替えられねー
ID:M2UxYjBkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無し sp/iPhone
2015/02/13 20:05
>>139

残念ながらあるんだよそれが
先日の上智理工の解答も間違えてたし、
数年前の問題で今でもミスってる解答載せたままのもある
ID:ZWVhMGY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[142]名無しさん PC/IE
2015/02/13 20:06
数学50点・・・

死んだ・・・
ID:NGYxY2E4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:07
290だあ
多分大丈夫かな?
早稲田と国立に切り替えよっと
ID:ZTI4NmJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/IE
2015/02/13 20:10
学問2で260点ぐらい

慶應様、拾ってください
ID:NGYxY2E4O
#通学スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:15
>>141
まじでか…
なんか情けない話だよなそれ…
学生が一時間くらいで解く問題なのに1日かけてそれって(´・_・`)
ID:MTI1MDM2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:16

あれtenporaryなん?

まぁおれは選んだからいいけど
ID:ZTIwZmJlO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:17

あれtenporaryなん?

まぁそれを選んだからいいけど

timeだとおもった
ID:ZTIwZmJlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:18
1 285
2 260
3 290
4 285
5 270
これだろ
ID:MTI1MDM2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:20
学門3
270
さよなら慶応

ID:NTYyZDhjY
#通学スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:20
学問2 250のワイ、高みの見物(白目)
ID:MTI1MDM2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:21
200くらいだけど慶應様どうか!
ID:NDdlZjExZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード