早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

[2015年度] 2月12日 理工学部 2万円:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しの塾生 sp/URBANO
2015/02/12 22:36
試験日2/12
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください

ID:MGEwMjZjY
#全落ちスレッド一覧 0 0



[802]名無しさん sp/P-06D
2015/02/19 22:07
てか1番倍率高い学門4より、2番目に高い学門3の方が最低点高いって言われてるのがよく分かんねーんだよなぁ
連投すまん
ID:OGZlMDA1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[803]名無しさん sp/F-08D
2015/02/19 22:10
…どうでもいいけど私以外にも臭い発してる人結構いますねw
ID:OTdlNjIyZ
#浪人生掲示板 0 0

[804]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/19 22:12
>>802

学門3を受ける人のほうが点とれる人多いんじゃない?
ID:NzY1NTE0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[805]、 sp/SC-03E
2015/02/19 22:28
てかここにいる人ってどのくらいいるんだろうな。
微妙なラインの人が不安だからここにくるってのがだいたいなわけじゃん?
ここの全員が250~300点くらいだと仮定して、ここにいない人でそれより上の人が多ければここの予想最低点より高くなるのは必然的だし逆もまた然り。
今年はとても300点越えが多いってのは客観的にも予想し難いし…
どうなるんだろうなぁ。
ID:ZjVhNjdjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[806]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:29
物理第2問と東工大2013第2問がほとんど同じで助かった。
ID:ZjM0NzUwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[807]名無しさん PC/IE
2015/02/19 22:35
学部ごとの最低得点はヒントが少ないよな

不合格した人の得点開示があればヒントになるけど、理工で点数を書いてるのを見たことがない

ID:NzQ4NzY4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[808]名無しさん PC/Firefox
2015/02/19 22:41
東大は理2の方が倍率高いけど、だいたい理一の方が合格点高いし、倍率と合格最低点は相関が無い時だってあるよ
ID:NDhmMWVlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[809]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/19 22:45
早稲田は50点くらいひらく
学部多いけど
ID:NzY1NTE0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[810]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:55
薬学部受かったから上智の金、助かった。
東工か慶應理工うかりてぇぇぇぇぇ
今日の早稲田の教育は、簡単すぎて理工と比べるとクソだったな。
ID:MjVlNWQxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[811]名無しさん i/F01C
2015/02/19 23:09
f-08dって女子か?
ID:YjY0YjE5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[812]名無しさん sp/NW-Z1000Series
2015/02/19 23:09
ID:YmUxZmY3N
#浪人生掲示板 0 0

[813]名無しさん PC/Firefox
2015/02/19 23:15
>>812

このデータ面白いな、サンクス
ID:NDhmMWVlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[814]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:24
2011〜2013より2015の方が難しいって思ってるのはわいだけみたいで残念だべさ
ID:YTI5MTQ0M
#浪人生掲示板 0 0

[815]名無しさん sp/SO-04E
2015/02/20 01:31
まあ今年は例年より浪人が少ないみたいだしポジティブに行こう
そんな俺は260〜270の学門5志望
これでもワンチャンあるんじゃないかと期待してる;;
ID:NmIyMzJmM
#浪人生掲示板 0 0

[816]名無しさん PC/Chrome
2015/02/20 03:22
>>812
このデータのM1の合格率100%を下げるはめになりそう。。。
ID:Mjk2OTQxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[817]こ sp/iPhone
2015/02/20 07:22
2013より今年の方が難しかったと感じましたが
ID:YTIxODcwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[818]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 08:06
他にも
学問3の方々
点数教えてぇ(´;ω;`)
不安でしぬよぉ
ID:NmY0NTdiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[819]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 09:46
理科130
数学50
英語90

自己採点して一の位は切り捨てた
学問2

ちなみに早稲田理工は180だった
ID:YzhmMzI0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[820]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 10:41
>>811

我強めだけど女子だよ。
あんまりかわいこしてこなかったけど、
大学生になったら正真正銘の女子デビューするんだ〜(誰得)
ID:ZDE3MmE5M
#浪人生掲示板 0 0

[821]名無しさん PC/none
2015/02/20 12:21
あのスマホで男子だったら引いたわ
ID:ODA2YmJmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[822]名無しさん PC/Firefox
2015/02/20 12:23
>>820
,821
なんか笑ったwww
ID:MzJkNDJmN
#浪人生掲示板 0 0

[823]名無しさん PC/Firefox
2015/02/20 12:24
学門4で、最も悪く自己採すると290なんだけど、微妙過ぎて不安やばい
ID:MzJkNDJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[824]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/20 12:26
>>823

悪くでそれなら余裕だから安心しろ
ID:OWE1YzE2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[825]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/20 12:37
>>821

見てきたけど笑った
ID:OWE1YzE2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[826]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 12:44
>>821

わろたwww
ID:ZWIwMmJkZ
#浪人生掲示板 0 0

[827]名無しさん PC/iPad
2015/02/20 13:32
明々後日まで長すぎて俺死にそう
ID:NWQ0MTM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[828]あ PC/none
2015/02/20 13:40
発表まで長すぎるよね
試験受けたのがもうすごい昔みたいに感じる
ID:MDhkMWMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 15:36
>>821

最高におもしろい反応をありがとう
本人めっさ笑いましたわww
ID:ZDE3MmE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[830]名無しさん PC/Chrome
2015/02/20 17:33
みんな悪くて290とか300越えとかばっかり・・・
難化じゃなかったの・・?
ID:Njc1OWMxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[831]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 17:39
いつの間にかそうなったね

今ふいに、ここ落ちてたらほんとに行きたくない大学しか残ってないんだなって気づいてしまった…

しあさってとか待ちきれないー
ID:ZDE3MmE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[832]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/20 18:15
配点がわからない以上考えても仕方ないと分かっていても考えてしまう。発表まで長すぎる
ID:Y2JhYmVhM
#通学スレッド一覧 0 0

[833]名無しさん sp/URBANO
2015/02/20 18:51
>>830

願望込み勢が消えただけだよ
そもそも2013より難しいわけないし、平均が275-265になるわけがない2013の問題と今年の問題を比べてみたら自明のことだけどね
ID:ODUyNDFlY
#浪人生掲示板 0 0

[834]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 18:58
自明って使うと知ったかぶりに見えるな
ごめんよ
ちょっと眼医者行ってくる
ID:NTNlNjNlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[835]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 19:10
学門ごとに最低点が全然違うっていうの知ったの試験終わってここ見始めてからだから
過去問解いてたとき「越えてるわ〜♪」とか思ってたけど、実は学門3落ちてたってことかw
ID:ZDE3MmE5M
#通学スレッド一覧 0 0

[836]名無しさん sp/F-01F
2015/02/20 19:13
>>835

わたしもまっったく同じです笑

ID:MTM0MWUzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[837]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/20 19:14
学門ごとに最低点ださないのってだせないくらい差があるってことなのかな?
ID:OWE1YzE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[838]名無しさん sp/F-01F
2015/02/20 19:15
ここに点数を書き込んでる人はほとんど自信のある人だけで、まったく願望ない人はスレ見てすらもいないと信じてます!よって合格最低点は265!!学門3は275!!(願望)
ID:MTM0MWUzM
#浪人生掲示板 0 0

[839]名無しさん sp/F-01F
2015/02/20 19:16
確かになんで公表しないんだろう。早稲田みたく公表すればいいのに…うーーん
ID:MTM0MWUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[840]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 19:17
てか今更だけど、そんな差あるなら学門ごとに出せや〜!ってなったわ。笑
ID:ZDE3MmE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[841]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:18

ID:MTc4NTM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 19:18
クソッ
ID:MTc4NTM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん sp/F-01F
2015/02/20 19:22
というか結構鍵を握ってるのがとる人数だと思うのですが!去年みたく2100人くらいしかとらなかったらオワリだ。
ID:MTM0MWUzM
#通学スレッド一覧 0 0

[844]名無しさん PC/IE
2015/02/20 19:22
東工大や阪大基礎工の第2希望まで選択できる大学でも、倍率が1.5倍違えば得点率が5%ぐらい違うよ

慶應は第1希望までしか選択できないから、10%ぐらい得点率に差がでてると考えたほうがいいね
ID:ZDQ0YTdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[845]名無しさん PC/IE
2015/02/20 19:24
>>843

2100人しか正規合格がいなくても、結局は補欠合格が増えて2500人ぐらいになるから一緒
ID:ZDQ0YTdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[846]名無しさん sp/F-08D
2015/02/20 19:27
でも補欠っていやーね…
どんだけどきどきさせりゃ気が済むん…
ID:ZDE3MmE5M
#浪人生掲示板 0 0


[847]名無しさん PC/IE
2015/02/20 19:35
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/data/pdf/hoketsu.pdf

早い年で3月3日、遅かったら3月26日まで待ちぼうけ
精神的にやられるわ 笑
ID:ZDQ0YTdiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[848]名無しさん i/F01C
2015/02/20 20:05
F-01F、俺の後継機か
ID:ZjFkNmExZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[849]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:33
無難に平均が280で、学3で300くらいでしょ
ID:NTg5MzA0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[850]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 20:50
>>848

「i/」って表示ここではじめてみたわ
ガラケーのことやろうけど、何の略なんかね?
ID:NTFhZDFhM
#浪人生掲示板 0 0

[851]名無しさん i/F01C
2015/02/20 22:07
俺もわからん……
Internetかな…?
ID:MzAzYTcwZ
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード