早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】 2/14 商学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]浪人確定 sp/iPhone
2015/02/14 18:04
さあさあ
ID:YzQxMjRkM
#勉強法スレッド一覧 0 0



[803]名無しさん PC/Firefox
2015/02/14 23:34
工作員わいててワロタwww
ID:ZWRmZWM1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[804]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:37
みんなおつかれさま。おやすみなさい
ID:ZDdlODNmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[805]ぽこちん sp/iPhone
2015/02/14 23:37
早く世界史貼ってくれ
ID:NzNiN2RiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[806]名無し sp/iPhone
2015/02/14 23:40
>>805

ほんとそれ、つーかみんな世界史9割は当然とか言っときながら全然できてないんじゃね?
できてんなら早く答えあげろよって思う
ID:NzNiN2RiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[807]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:41
>>805

わかるでしょ?打つのがめんどいんだよ
ID:ZDdlODNmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[808]名無しさん PC/iPad
2015/02/14 23:41
慶應にいかせてくりぇーーーーーー
ID:NGVkNmQxY
#浪人生掲示板 0 0

[809]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:41
>>806

かもな、大問2は別に簡単でもなかったし
ID:NzNiN2RiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[810]佐渡円 PC/Safari
2015/02/14 23:41
英語は例年並だよな?

去年の方がときやすかったきがする

話題の問題もあるから、並だと判断


ID:NjVmNDEzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[811]ほ sp/iPhone
2015/02/14 23:41
世界史なんて調べりゃいいじゃん自分で、その方が勉強になるだろ

俺は答え別に気になってないから調べないけど
ID:NGEzMDczM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[812]ほ sp/iPhone
2015/02/14 23:42
>>810
だな、紛らわしいの去年より多かったけど、結局並に落ち着きそう
ID:NGEzMDczM
#浪人生掲示板 0 0


[813]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:46
bは285-290くらいかな
ID:MGEwNGUxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[814]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:47
>>784
早稲田商、社学、文、文構、教育
早稲田本命だから気にしないつもりだったけど辛い
ID:NGEzYzY5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[815]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:47
試験の後は不安で難化したって思いたくなるんだよね
ID:ZDdlODNmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[816]名無しさん sp/SOL25
2015/02/14 23:47
A255
B285

じゃね
ID:ZjRhOTMxZ
#浪人生掲示板 0 0

[817]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 23:49
商でも経済でも補欠でもいいんだ...
拾ってくれ...
ID:NGVlZGMxM
#浪人生掲示板 0 0

[818]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 23:49
今日商B受けてきたわー まじ高得点勝負辛い
最低点的に法のほうが受かりやすい気がしてきた
ID:NjVmOTcxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[819]佐渡円 PC/Safari
2015/02/14 23:49
世界史過去問見たこと無いからよくわからんのだが、あのレベルなら、合格してくるやつは、悪くて八割取ってくるよな?
ID:NjVmNDEzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[820]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 23:49
おっと板間違えた
ID:NjVmOTcxM
#浪人生掲示板 0 0

[821]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:49
>>816
A方式定員しぼったしなんだかんだ去年の270と変わらない気がする
ID:NGEzYzY5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[822]名無しさん sp/SO-01G
2015/02/14 23:51
解答速報はどこが最速で
どこが一番精密なん?
ID:ZGFjMmE0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[823]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:51
>>817
A方式?
ID:NGEzYzY5M
#浪人生掲示板 0 0

[824]名無しさん PC/IE
2015/02/14 23:51
B300超えるかな〜
ID:NjVmOTcxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[825]ほ sp/iPhone
2015/02/14 23:51
Bは285っぽいなまじで
ID:NGEzMDczM
#浪人生掲示板 0 0

[826]名無しさん PC/iPad
2015/02/14 23:52
数学やばい

ID:YjIwOGE4M
#浪人生掲示板 0 0

[827]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:52
>>825
そんな低くないっしょww
ID:NGEzYzY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[828]名無しさん sp/iPod
2015/02/14 23:52
地理も点数調整してくれるよな
大門3爆死なんだが
ID:MjI1MDk3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:53
>>826
いくつくらいすか?w
ID:NGEzYzY5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[830]名無しさん sp/SH-02E
2015/02/14 23:53

論文の二つめの記述みんななんて書いた?
字数足りなくて思うようにいかなかった
ID:NmMzODkyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[831]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/14 23:54
荒らしだよ他大の
ID:ODhmNzZmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[832]名無しさん PC/iPad
2015/02/14 23:54
国立組的には余裕なのかな?数学

英語と日本史で逃げ切ろうと思ったんだけどな〜

ID:YjIwOGE4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[833]あ PC/Chrome
2015/02/14 23:54
英語クソ簡単だったな
世界史も

俺は見なおした時ミスしまくっててビビった
落ちました^^

みんなうかってくれ
ID:ZTBkYTYzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[834]ほ sp/iPhone
2015/02/14 23:55
>>827
そうかぁ?なんだかんだ例年より高めの285とか290くらいでは落ち着きそうじゃね?
ID:NGEzMDczM
#参考書スレッド一覧 0 0

[835]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:55
僕の数学は35点とみた
ID:NGEzYzY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[836]名無しさん PC/iPad
2015/02/14 23:55
じこさいしてないけど

解いた感覚的にね


ID:YjIwOGE4M
#浪人生掲示板 0 0

[837]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:57
複数形にし忘れたの、ここにきてマジででかいわ....

それなければ300いくのに...
ID:MGEwNGUxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[838]名無しさん PC/iPad
2015/02/14 23:57
社会の得点調整ってそんなに点数あがったり下がったりすんのかな?
ID:YjIwOGE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[839]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:57
>>834
去年311だぞww 日本史の得点調整するにしても点を上げるだろうから自然と高くなるかと。あと論文テストは合格ライン付近の人は80は取ってるって聞いたよ
ID:NGEzYzY5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[840]名無しさん sp/iPod
2015/02/14 23:58
数年前のA方式の最低230点代とかあれ何が起きてんの
ID:MjI1MDk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[841]名無しさん sp/SOL25
2015/02/14 23:58
Aが270はないよ
Aは250から260の間。英数で明らかな易化がなかったからねえ。
ID:ZjRhOTMxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:59
>>744
あ、君だったのか。笑
たしかにキッパリ言われてた
ID:OWUyNGUxN
#通学スレッド一覧 0 0

[843]ほ sp/iPhone
2015/02/14 23:59
>>839
去年の論文1浪だから受けてるが今日のとは比にならないくらい簡単だぞ?

去年をのぞけばだいたい270〜290が目安だろ
ID:NGEzMDczM
#通学スレッド一覧 0 0

[844]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:00
>>840
そう思って試しに前に解いて見たけど全然難しくないw 今年の日本史数学のほうが全然むずい
ID:Njg5M2UzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[845]名無しさん PC/Chrome
2015/02/15 00:01
B去年311なのは平均見れば分かるけど全部論文テストのせいだろ
今年みんなむずかったっていってるから下がる
ID:NzFlOTE1N
#浪人生掲示板 0 0

[846]佐渡円 PC/Safari
2015/02/15 00:02
>>843
現に300超えたの去年が初だもんな
ID:NTEzMmY4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[847]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:03
>>845
今年B方式の倍率ほぼ10倍だし周りのやつらみんな落ちるから当てにならないだろww あれで8割取れる奴が受かってその他はみんなで落ちるだけの話
ID:Njg5M2UzN
#浪人生掲示板 0 0


[848]弥勒菩薩 sp/iPhone
2015/02/15 00:03
配布時に透けて見える数学記述用紙の問題番号がIII…あっ…(察し)
ID:YjA0OGQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[849]名無しさん sp/iPod
2015/02/15 00:05
全く関係ないけど、代ゼミの慶大プレで
地理平均35世界史平均65とかなのに、そのまま得点調整なしだったから代ゼミはクソだなと思った
ID:NmM4MTIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[850]佐渡円 PC/Safari
2015/02/15 00:06
英語も穴埋めの問題あれ複数系にしないと意味通じない感じだったっけ?問題即効捨てたから、
ID:NTEzMmY4N
#通学スレッド一覧 0 0

[851]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:08
>>847
君煽るのヘタやな〜っ!
ID:ZjRmZTQ4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[852]は sp/iPhone
2015/02/15 00:10
今までの過去問やった感じからすると
最低点285は結構的を射ていると思う
ID:NjNjMDJkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード