早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應補欠総合スレ:慶應義塾大学 受験BBS


[1]経済補欠 sp/iPhone ios14.5
2021/03/05 18:31
そろそろ発表始まりそう。
色々皆と話したいです。
ID:YmI1MmQ3M
#浪人生掲示板 13 4



[52]うぇいびー sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 13:53
商学部a方式cランクきました。
ID:MDEwMmVkY
#浪人生掲示板 6 1

[53]名無しさん PC/Safari
2021/03/08 15:04
慶應のサイトに13:30現在が乗っているよ。
ID:MGQ1ZTQ3O
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[54]  PC/Chrome
2021/03/08 15:23
二回目なさそうだな。
ID:MmI1ZWQyZ
#質問ある?スレッド一覧 3 6


[55]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2021/03/08 15:27
今年は繰り上がり大盤振る舞いっぽいですね。
他学部もこの流れに続けー!
ID:ZDM2OTYxN
#質問ある?スレッド一覧 22 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 15:46
明日の経済って午前か午後かわかる?
ID:NDk5YjBjZ
#参考書スレッド一覧 2 3

[57]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 18:52
>>56


今日と同じなら10時過ぎですか!?
ID:NDhiZjMyM
#全落ちスレッド一覧 0 1

[58]ひふ sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 18:53
>>57

だと思ったんですけど!商みたいに午後説もあるじゃないですか!国立出る前に見たいんですよね…
ID:MGQwZWQ2N
#二浪スレッド一覧 3 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/03/08 19:31
コロナで(自主退学やリモート授業の回避)で
生徒数減少により重要な収入源となっている
授業料の確保がどうしてもしたいはずだし
国立の発表とそのお金の納入もまだ終わってないわけだからまだ補欠の発表は2回目3回目と来るで!!安心して待ってたほうがいい
ID:YzQ0MTBmN
#全落ちスレッド一覧 23 1

[60]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 22:37
慶應経済a方式も大量繰上げあると思いますか?
ID:MWI2ZGNkZ
#通学スレッド一覧 6 3

[61]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2021/03/08 22:39
>>60

どう考えてもそれしかないやろ
今年は早稲田政経が超大量合格出してるから、そっちに行く人も多いと思う。
だから経済Aはいつもより多く回るかと。
ID:ZWJjNDRkM
#勉強法スレッド一覧 9 5


[62]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/08 22:44
どこ情報ですか?

ID:MWI2ZGNkZ
#参考書スレッド一覧 2 1

[63]名無しさん PC/Firefox
2021/03/09 07:42
早稲田政経と、難関国公立落ちの学生の奪い合いになってるんだよな。
慶応商も、それを見越して、今年少し合格者を多めに出した可能性がある。
慶応経済も、A方式については、おそらく補欠が多く回ってくると思うよ。

日本は貧富の差が広がって、地方の学生はカネがない生徒が多い。
早慶に進学できるカネに余裕のある学生が少なくなってきている。
早慶どころか、東大までもが首都圏のローカル大学化しており、早慶は、首都圏の二流以下の高校の生徒が詩文専願になって合格・入学する大学になってきてしまっている。
早稲田政経もその例外ではなく、そのために優秀な難関国立併願の学生が欲しくて、入試改革を行ったんだわ。
ID:NDBhNzZkO
#通学スレッド一覧 7 3

[64]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 08:20
なんでそんなに補欠で繰り上がる自信あるんや…
去年Bまでなのに…カタ:( ;´*`;):カタ
ID:Njc0ZTQwY
#滑り止めスレッド一覧 5 3

[65]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 08:51
文、商を見ると、去年に比べランク毎の人数を少なく設定してるようにも見える

今年は大学側も先を読めないし、慎重ってことか
ID:NTVkMGZiM
#偏差値スレッド一覧 6 0

[66]t sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 09:13
>>65

あれって普通に点数ごとにランク付けしてるんじゃないの?
ID:ZTllNWRlM
#参考書スレッド一覧 2 0

[67]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 09:17
基本、点数ごとだと思うけど、
メッシュ入れようと思えばいくらでも小分けにできるっしょ
ID:NTVkMGZiM
#全落ちスレッド一覧 6 1

[68]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2021/03/09 09:17
>>66

やろうと思えば小論文とかいうブラックボックスで得点調整できる。だからある程度ランクごとの人数は絞れるよ。知らないけど。
ID:Y2RjMTk0N
#二浪スレッド一覧 5 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 09:27
怖くなってきたー
ID:YjAwMmVmO
#全落ちスレッド一覧 7 1

[70]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 10:02
A方式Bだけどきてません
ID:YjAwMmVmO
#浪人生掲示板 7 3

[71]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/03/09 10:06
私もA方式の補欠Bなのですが来ていません
昨日の商学部と同じパターンでしょうか?
ID:ZTM5ODM4M
#浪人生掲示板 4 2

[72]名無しさん PC/Safari
2021/03/09 10:14
A方式のAもまだです。
ID:NmQxMzdiO
#全落ちスレッド一覧 4 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 10:17
一橋落ちたからガチでここしかない 頼むマジで
ID:ZTg2OTk2N
#浪人生掲示板 13 1

[74]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 10:31
商と同じだろうね。13.30だっけ?
ID:Njc0ZTQwY
#質問ある?スレッド一覧 6 2

[75]名無しさん PC/Safari
2021/03/09 10:54
慶應経済b補欠A繰り上がりました
ID:MTg0YjYzY
#偏差値スレッド一覧 4 3

[76]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 10:54
経済A方式 c来ました!
ID:NmE0NGZhM
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[77]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 11:03
>>75

ホームページの〇〇日現在っての更新されてないけどマジ??
ID:OTZkNGE1O
#通学スレッド一覧 1 1

[78]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/03/09 11:04
メールが来て入学許可でてました
ID:YTRhOGZlN
#滑り止めスレッド一覧 1 2

[79]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2021/03/09 11:08
繰り上がった!!!
ありがとう諭吉先生!!!
ID:Y2RjMTk0N
#浪人生掲示板 7 2

[80]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 11:15
77の者です。今確認したら慶應経済Bの補欠Bから繰り上がってました
ID:OTZkNGE1O
#偏差値スレッド一覧 10 1

[81]補欠繰り上がりマン sp/iPhone ios13.6.1
2021/03/09 11:37
これ入ってから補欠バレとか補欠だから下に見られるとかないよね?
ID:NGE5ZDA4Z
#勉強法スレッド一覧 0 7

[82]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 12:34
>>81

自分から言わない限り大丈夫です。
ID:NDI2MDNjO
#参考書スレッド一覧 2 0

[83]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 12:47
経済Cまでだったん?
ID:Njc0ZTQwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 13:08
去年は3/7で補欠合格が実質打ち切りされてたけど、3/10の東大発表の前なのになんでですか?
ID:YzAwNGJjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 13:24
>>84

正規合格者は12日までに授業料を振り込み、書類を提出しなくてはなりません。しかし、国立(特に後期)発表待ちの人は、24日まで待ってくれます。その際には、国立前期、後期どこを受験したか申告する必要があり、これにより慶應側は正規合格者の国立待ちを把握することができます。よった過去の経験値からだいたいあと何人が国立に行くかの予測を立てています。
最初の補欠発表があった学部の方は、とにかく正規合格者が例年以上に国立に行くことを願うのみです
ID:MzA2MDAwM
#二浪スレッド一覧 6 1

[86]  PC/Chrome
2021/03/09 13:25
さすが最上位の一つ経済学部。これで打ち止めなのか...。
ID:Y2JlMWMwN
#全落ちスレッド一覧 4 4

[87]名無しさん PC/Chrome
2021/03/09 14:29
今年補欠繰り上げ多いのはコロナの影響なのかな?
ID:MzI0ZjQ5Y
#勉強法スレッド一覧 8 1

[88]は sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 14:37
環境情報補欠Fで繰り上がりました
ID:NzkzMGM3Y
#二浪スレッド一覧 10 2

[89]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2021/03/09 14:37
>>87

去年が少なすぎただけかも
ID:ODYxMWNjO
#二浪スレッド一覧 2 0

[90]名無しさん PC/Chrome
2021/03/09 15:03
2019年に似てる。これでほとんど終わる感じじゃないかと恐れる。
ID:Y2JlMWMwN
#滑り止めスレッド一覧 4 6

[91]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 16:50
理工いつくらいですかね
ID:MjVkZmM1O
#参考書スレッド一覧 1 1

[92]み sp/SH-01M)
2021/03/09 16:54
商B方式は追加がありそうですか?もう、終わりでしょうか?
ID:MzQzY2VhN
#参考書スレッド一覧 1 5

[93]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/09 17:00
マジで補欠全員合格こい経済b
マジでコイ
マジでコイ
補欠全員合格お願いします諭吉様
ID:NGMyNmU4M
#参考書スレッド一覧 13 3

[94]商学部 sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 08:06
補欠Eです。2回目あると思いますか。
ID:MGQ3OWRiN
#勉強法スレッド一覧 11 2

[95]名無しさん sp/iPhone ios13.5
2021/03/10 14:54
東工大受かったから理工B開けてやったぞ。繰り上がったやつ俺の事祝え。
ID:MjRlOWI1M
#偏差値スレッド一覧 17 5

[96]経済学部 sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 18:38
まじで2回目来てくれないと困るどうせこんだろな
ID:YmNkNjRhZ
#参考書スレッド一覧 5 4


[97]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 20:20
理工 学門B蹴ってる人めちゃくちゃいる気がするから結構補欠通りそう。マジで頼む
ID:MTM2ZDA2Y
#全落ちスレッド一覧 2 5

[98]名無しさん PC/Firefox
2021/03/10 20:23
今年は、コロナのせいで財政的に苦しい家庭が多く、例年なら慶応に進学する生徒も、国立を選ぶケースが結構あると思いますよ。
ですので、補欠合格が大盤振る舞いになる可能性が高いと思いますよ。
ID:MWJjNTFjM
#質問ある?スレッド一覧 24 4

[99]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/10 23:18
商Aはわざわざ補欠Lまで用意したんだから絶対もっと回る。
ID:MWNjMzkyZ
#二浪スレッド一覧 23 1

[100]名無しさん PC/Firefox
2021/03/11 06:08
東大も、定員は3,000人のままで、18歳人口が減っているのに、21世紀になっても定員数はずっとそのままなんだからなぁ。
昔に比べると、ずっと入りやすくなっているよ。
今の東大は、昔の阪大レベルくらいしかないんじゃないの?
早慶も昔のマーチレベル。旧帝も駅弁レベル。
マーチ、駅弁はニッコマレベル
ニッコマは白痴レベル

(1980年代後半から2000年くらいにかけて、東大、京大ともに定員数を増やしているが、これは18歳人口の増加期間に当たり、臨時定員(臨定)として増加したもの。)

ID:MzNjYzU1N
#質問ある?スレッド一覧 4 22

[101]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/03/11 14:44
理系補欠繰上げって何日くらいに来るんですかね…落ち着かないです
ID:MDExNmI1N
#勉強法スレッド一覧 8 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学