早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應経済でイキっていいの、A方式だけだぞwww:慶應義塾大学 受験BBS


[1]KKA sp/iPhone ios14.4.1
2021/03/19 20:29
Aは東大、東工大、医学部、慶應理工志望や東大京大一橋文系などの猛者しかいない中を勝ち抜いたワケだからイキってええぞ
Bはイキれないぞ
ID:MTEyMDgxO
#偏差値スレッド一覧 938 1164



[39]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2021/04/09 15:37
>>入試は詩文科目だけの軽量、進級や卒業も取得する単位を選びさえすれば簡単では、まさに形だけの学歴やな。就活でもマイナス評価。

なお、ソースはない模様
同じ学歴だから就活の学歴フィルターとしては全く同じ扱いで後は個人の能力次第だぞクソバカ
選択科目が数学というだけで就職の扱いも格別に違いないんだって根拠の無いお前の願望なんだよ
自惚れて国立落ちた人間のゴミクズの時点ではじめからコスパ良く歴史選択で入ってきた人間よりも遥かに頭悪い

阪大の底辺学部なんてそれこそ就職で早慶文系に負け
まずもって文系が数Vを学ぶ必要はないし比べる対象もいないから君が貼ったURLの動画はなんの意味もなさないんだよ

ID:YTA5ZjQ3Y
#勉強法スレッド一覧 25 2



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学