早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/12 慶應義塾大学 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]Mr.YAGAMI sp/iPhone ios15.0.1
2022/02/09 18:06
楽しむぞーーー!!!
ID:NWE1M2Q1Y
#通学スレッド一覧 21 1



[852]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/15 11:17
河合解答速報

物理 やや易化
化学 やや易化
数学 やや易化
英語 やや易化


物理、化学で+10(時間きついけど去年より解きやすい)

数学で+25
(去年よりかなり素直な問題。数学が易化すると最低点爆上がりの傾向あり)

英語で+10
(難しいけど去年よりは易化してる)


最低点は310点くらいじゃないかな






ID:ZThjOTc2Y
#全落ちスレッド一覧 15 1

[853]名無しさん PC/Chrome
2022/02/15 11:22
慶早精子塾の英語の解答どうなってんねん。河合で採点したら+4問せいかいになったわ。
ID:YzQwNzdmN
#勉強法スレッド一覧 5 0

[854]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/15 11:25
学問C325ああああああああ分からん分からん分からん分からん
ID:ZDVhODIwN
#浪人生掲示板 14 1


[855]名無しさん sp/I4193)
2022/02/15 11:31
333、、、まじで微妙、、、

自己採点しても何も変わらないのにこんなに気になるのは理科大の入学金振込が明後日までだから
30万も払いたくない!(親だけど)

同じ境遇の人いません??
ID:ZmVlM2U4N
#質問ある?スレッド一覧 16 0

[856]名無しさん PC/Chrome
2022/02/15 11:32
まって有効数字ぜんぶ3桁にしたから化学35てんくらいや。満点だと思ったのに。合計335。ビミョーなライン。俺が過去問やった年たしか3桁だったのに。
ID:YzQwNzdmN
#偏差値スレッド一覧 19 0

[857]名無しさん PC/iPad
2022/02/15 11:32
イオン積って書いてないのに使ってええの?確かに25度とは書いてあったけど
ID:ZDVhODIwN
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[858]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 11:36
340あればEは受かるんじゃないの
他は知らん
ID:ODliM2Y1N
#浪人生掲示板 3 0

[859]名無しさん PC/Chrome
2022/02/15 11:36
慶早進学塾は一言で言えばま○毛、二言でいえばま○こち○こ。
ID:YzQwNzdmN
#滑り止めスレッド一覧 1 7

[860]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 11:39
一浪で芝浦落ちたやつが自己採330とか言ってるぞ
世も末だな
ID:ODliM2Y1N
#滑り止めスレッド一覧 7 2

[861]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 11:40
>>857

使わないと解けなくないですか?
ID:MmQzZTEwN
#参考書スレッド一覧 2 1


[862]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 11:43
硝酸アンモニウム水溶液のphって弱酸性だから
だいたい4.5-6.0になってて、水素イオン濃度が
1.0x10^-2でphが2.0付近になってる時点でおかしいと思うけど
ID:MmQzZTEwN
#二浪スレッド一覧 2 0

[863]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 11:46
なんで低評価付きまくってるのかわからないが、問題文で「二回選ぶな」って書いてあるのに二回同じやつ選んだらその設問0点でも文句は言えないと思う

東大がどうとか、東大オープンがどうとかは関係ないけど、最悪の場合0点にされる覚悟でいた方が今後の予定を立てやすくて良いと思うよ
ID:MWE3YzA2N
#参考書スレッド一覧 14 53

[864]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/15 11:48
メタンの燃焼熱、水は液体まで行くってことであってる?あれってどう判断すればよかったの?水気体の可能性ってないんだっけ
迷ったけどまあ与えられてる式使わないのも変だしと思って890にしたけど
ID:OGIwMjRhY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[865]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 11:57
数学100〜105
英語95〜100
理科140
Σ335〜345
これ学門b行けますかね
ID:ODI0OWRmN
#質問ある?スレッド一覧 8 18

[866]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/15 11:58
>>857

ちな薬学部の化学では水のイオン積ちゃんと与えられてたで
ID:ZjdmMjE1O
#全落ちスレッド一覧 2 1

[867]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/15 12:05
慶應の最低点事情があまりわからないので、お手柔らかにお願いします...

数学75%→112点
物理64%→64点
化学70%→70点
英語66.6%→100点
合計346点くらい

学門C 受かると思う{emj_ip_0106}
   受からないと思う{emj_ip_0107}
入学金とかの問題のために、参考にしたいのでよろしくお願いします
ID:MDBhN2ViM
#偏差値スレッド一覧 19 24

[868]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/15 12:07
糖の構造式手前濃く塗らないとダメやんね?シクッた
ID:NzU2NWYxM
#偏差値スレッド一覧 5 6

[869]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/15 12:14
離散志望だけど合計470くらいだったわ
やっぱり今年かなり簡単だったよ
最低点は350くらいだと思う
ID:ZTVhNjlkY
#通学スレッド一覧 24 6

[870]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 12:17
みんか数学の記述ってどうやって採点してるの?
そんなに点数高いのか??
ID:ODhiOTBhY
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[871]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 12:22
>>852

2020の河合の講評が2019比で(この2つの年度の最低点差は29点)
英語やや難
数学やや易
物理易
化学やや易

だったからワンチャンあるね
ID:ODI0OWRmN
#全落ちスレッド一覧 5 0

[872]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 12:31
学門E
記述含めて330で行けるかな?
マジで学門Eのやつを掲示板で見てないから不安…
ID:ODhiOTBhY
#勉強法スレッド一覧 3 0

[873]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 12:34
>>856

有効数字間違えたら0点なの?
ID:ODI0OWRmN
#質問ある?スレッド一覧 13 0

[874]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 12:35
>>870

記述はまず答えが間違ってたら不正解になるだろうね(数千人分の答案を採点してるから答えが違う人にいちいち部分点つけてないと思う)
逆に答えが合っててかつ場合分けができてたらある程度点が入ると思う
ID:ODliM2Y1N
#浪人生掲示板 4 1

[875]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/15 12:35
>>872
点数も学問も全く同じ
ここ見てたら不安になってきたわ…
一緒に合格できるといいね
ID:OGIwMjRhY
#浪人生掲示板 2 0

[876]名無しさん sp/MAR-LX2J)
2022/02/15 12:37
東工大志望です
数学 140
物理 90
化学 70
英語 90
合計 390
いつもは330ぐらいであったので流石に易化しました。学問aは350以上あったら安心していいと思います。明日の早稲田頑張ります
ID:OTc0NmU0M
#参考書スレッド一覧 2 16

[877]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 12:37
>>868

大学で化学やってるけどハース式投影法では(正式には手前を塗りつぶさないといけないが)大学ではどっちでもいいと教わったから、高校レベルなら気にする必要ないと思う
ID:ODliM2Y1N
#勉強法スレッド一覧 2 2

[878]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 12:44
有効数字→部分点が付くか付かないか分からん(大学だったら付くが、問題分に明記されてる以上は不正解の可能性大)
英語の選択肢を二度以上用いてしまった→たぶん重複部分が全て不正解になって、他は普通に採点されるはず
ID:ODliM2Y1N
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[879]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 12:51
>>870

私は12点分と考えて採点してる
ID:NmM4YTRlZ
#全落ちスレッド一覧 1 1

[880]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 13:18
解答用紙って名前書くとこ一箇所で受験番号書くとこが2箇所でしたっけ?
ID:ODkwNGFhZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[881]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 13:24
>>880

どの科目?
ID:MmQzZTEwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 13:30
>>881

数学と理科です

英語は名前1箇所と受験番号がふつうに書くのとマークするのとが1個ずつだったかな
ID:ODkwNGFhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[883]mmm sp/iPhone ios15.2 男性
2022/02/15 13:37
学問B(割合計算)
得点配分が分からないので
割合で計算してみました。
英語 67.7%
数学 60.8%
物理 6*72%
化学 57.5757...%
総計62.6%
解答速報を参考にしただけなので、
ここから上がるかも知れませんし
下がるかもしれません。
また配点によっても変わるので正確とは
言えませんが、易化傾向を考慮すると
やはり厳しいのでしょうか...?
ID:OWM4ZWJkO
#通学スレッド一覧 4 2

[884]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 13:39
あんまよく覚えてないけど
数学表しかなかったし二箇所あったっけ?
理科は物化それぞれあった気がするけど
ID:MmQzZTEwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[885]mmm sp/iPhone ios15.2
2022/02/15 13:41
>>884

記述の事ですか?
ID:OWM4ZWJkO
#偏差値スレッド一覧 0 1

[886]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/15 13:44
自己採点したら310ちょいしかなさそう。
学門Dなんだけど落ちそうで泣いてる。
ID:NzhjMTlmM
#滑り止めスレッド一覧 3 3

[887]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/15 13:44
すいません
忘れてください。
ID:OWM4ZWJkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[888]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 14:07
割合計算なら350ぐらい行くわ
ID:ZjJmNWFlY
#勉強法スレッド一覧 5 19

[889]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 14:15
自己採点で英語の配点ってどんな風に計算しました?
ID:MjEyY2M3O
#二浪スレッド一覧 1 0

[890]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 14:22
予想ボーダー得点
理科130
数学120
英語110
合計360
ID:M2E2YzNkZ
#参考書スレッド一覧 2 15

[891]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/15 14:33
予想ボーダー
理科 130
数学 110
英語 100
340
結構自信ある
教科ごとは意味ないけど、まあ目安
ID:MTdhYzhiM
#浪人生掲示板 8 6

[892]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/15 14:39
>>889

このスレで既に配点考えてる神がいるからスレ内検索で、英語って調べてみ
ID:YWZiZWYxO
#偏差値スレッド一覧 1 0

[893]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/15 14:41
10点ごとに区切ってアンケートとります!
{emj_ip_0106}300以上
{emj_ip_0107}300未満
ID:NmI0NDg4N
#全落ちスレッド一覧 51 2

[894]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/15 14:42
英語85
数学90
理科130

305
これでAはさすがにきついか、
ID:YWZiZWYxO
#質問ある?スレッド一覧 16 2

[895]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 15:04
今年のボーダーはズバリ316
上がっても流石に昨年より50点までだと思う
英語と物理はゆうて変わらないだろう
数学プラス30化学プラス20だな
ID:ODhiOTBhY
#質問ある?スレッド一覧 19 2

[896]名無しさん sp/Pixel
2022/02/15 15:07
最低点310とか言ってる人いるけれど、そもそもこの掲示板で310未満の人がほとんどいないのがおかしいだろ
合格するのは上位3割なんだから
ID:M2E2YzNkZ
#質問ある?スレッド一覧 6 5


[897]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/15 15:10
受かりたいけど受かりそうにない
ID:NTA2MDQ5N
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[898]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/02/15 15:16
割合で391あればA受かるよね?
ID:ZmQ5MTkwY
#全落ちスレッド一覧 5 34

[899]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 15:16
>>896

上位3割だけ見てるって考えれば勝ちだなよしよし
ID:Njc0OWViZ
#浪人生掲示板 11 1

[900]トレジャーPeace sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 15:18
ボーダーギリギリの人が不安だからずっと見てるだけ、
300以下の不合格確定の人達が見てないからそりゃ300越えばっかしかいないように見えるだけだよ
ちなみに自分は380です^^^^
ID:MmE0OWQzZ
#勉強法スレッド一覧 7 12

[901]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 15:21
>>896
まず不合格確定(300未満)のやつは掲示板来ないだろw
310から320あたりの渋い人たちが集まってるんだよな
しかも受験者数8000人中ここにいるの100人もいるかいないかだろ、2300人受かるんだぞ
ID:ODhiOTBhY
#参考書スレッド一覧 18 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード