早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶商B 合格最低点:慶應義塾大学 受験BBS


[1]{emj_ip_0837} sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/14 17:30
315以上 {emj_ip_0106}
315以下 {emj_ip_0107}
ID:MTk5YWYyN
#質問ある?スレッド一覧 51 126



[54]暇人 sp/iPhone ios15.1
2022/02/16 11:44
2016年の受験者平均点と最低点見てほしいんですけど(慶應商学部 平均点ってGoogleで検索すればよびめもっていうサイトが出てきます)、英語の平均が130点、地歴70、論文68で最低点293点。今回のテストは論文以外(論文も計算要素あったので65くらいになる可能性あり)絶対に下回っているはずなので最低点は普通に考えて28*295くらいだと考えられます。毎年終わった後スレッドで僕らみたいなのが最低点300いくかいかないかーみたいなの予想して結局28*290程度になるらしいのでたぶんそんくらいだと思います。去年の288が異常みたいなこと考えてる方がいるかもしれませんが、1番得点の比が高い英語が鬼難化し、加えて地歴が簡単だったことを考えると妥当です。今年も英語は難しく地歴も確実に平均は下がるはずなので最低点が288を下回ってもおかしくないです。288より低い年なんて何年も過去にありましたし。スレッドに乗ってる自己採点の点数なんて所詮予想です。採点をするのは大学であって僕らではありません。配点もよくわからないのに正確な点数がわかるわけないでしょう。祈るしかないんです。早稲田や国公立ある人は切り替えて頑張ってください。慶應商学部受験お疲れ様でした。
ID:ZWVkNDNiM
#参考書スレッド一覧 32 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード