早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶商B 合格最低点:慶應義塾大学 受験BBS


[1]{emj_ip_0837} sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/14 17:30
315以上 {emj_ip_0106}
315以下 {emj_ip_0107}
ID:MTk5YWYyN
#参考書スレッド一覧 51 126



[102]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 21:39
モリテツみたいにくっそ英語強いやつの意見より普通に受験生の意見の方が易化難化は推測しやすいと思う…そう思いません?
ID:ZGM1OGVmM
#二浪スレッド一覧 3 2

[103]名無し sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 21:45
>>101

ただの推測やんだまれよ
ID:NDg1MGM4O
#浪人生掲示板 3 1

[104]名無し sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 21:50
>>98

根拠は?スレッド根拠なら黙れよ。受けてないやつが惑わせるために言ってるものである可能性もあるしそもそも配点がわからない時点で憶測だし。そんなんしかないスレッドだけ見て合格点出すのさすが数弱が集まるB方式受験生って感じ。
過去の年見てみろよ。英語の平均130点でかつ地歴論文テスト70点くらいの年ですら300いってねえ年もあんだよ。結局そーゆーことなの。簡単だった=みんな取れてる=最低点高いとはならないってこと。頭使え
ID:NDg1MGM4O
#偏差値スレッド一覧 6 9


[105]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/19 22:04
凶暴なのがいるなー。統計統計うるさいし。スレッド根拠も過去の点数根拠もやってること変わらんよw
ID:OGQ5NDE0N
#質問ある?スレッド一覧 1 4

[106]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/19 22:33
>>104
分かったからA方式がすごいのは
  分かったすごい、ほんとにA方式は数学
  できるのすごいけど、ここB方式のスレ
  なんだからそんなに言わなくても
いいじゃん…
ID:MzNmMWIxO
#通学スレッド一覧 0 1

[107]あ sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/19 22:36
>>104

今までの平均見ると300いってない年は去年みたいに英語むずかったか論テむずかったかどっちかで、英語地歴論テで難しさ的に2020より英語が少し難しかったくらいだと思ったのでそれくらいだと思っただけです。
ID:MTI3MDg2Z
#質問ある?スレッド一覧 8 1

[108]え sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 23:21
>>107

もう予想とかやめましょう、今ごちゃごちゃ何言っても変わらないですし…このスレッド全体に言えることですけど言い合いはやめましょうよ…
ID:NDg1MGM4O
#参考書スレッド一覧 1 3

[109]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/19 23:30
>>107
ごめんなさい反省します{emj_ip_0144}*♀*
   じゃあみんなで慶應義塾塾歌歌って
   寝ましょう。
ID:MzNmMWIxO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[110]あ sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/19 23:45
>>108
いやここ予想するために建てられたスレッドですけど笑笑
みんなもっと激しく議論を交わそう。僕の予想は310。ちなみに僕は300ちょいだから多分落ちた
ID:OTA5Y2JmY
#浪人生掲示板 7 2

[111]はひふへほ sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 01:03
>>110

ネタなら笑えんあり得なくて草
ID:OTY5OWY2M
#参考書スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん PC/Chrome
2022/02/20 07:10
>>111
ここは合格余裕、または浪人確定者の交流の場やで
ID:YThhNDdhM
#参考書スレッド一覧 8 0

[113]はひふへほ sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 13:02
>>112

他人を焦らせるようなことしか言えない人しかいないってことか
ありがとう
ID:OTY5OWY2M
#二浪スレッド一覧 2 5

[114]棚からぼたもちんぽこ sp/iPhone ios15.2.1 女性
2022/02/20 13:39
>>113

落ちたからって人に当たるなって笑笑
学歴が全てじゃないぞ!頑張れ!
ID:Njg1MmRmZ
#通学スレッド一覧 6 0

[115]名無しさん PC/Chrome
2022/02/20 16:22
>>113
落ち確なら来年のためにシス単でも始めたらどうだ
ID:YThhNDdhM
#通学スレッド一覧 4 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/20 16:43
>>113
ここ慶應っていう私大で一応トップの大学受験してる人たちの中で300/2800しか受からない現実そろそろ見ようぜ。合格最低点は絶対310。
ID:ZjZiYjg4N
#勉強法スレッド一覧 8 2

[117]ぬんちゃん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/20 16:49
合格点は300前後確定
310以上って言ってる奴は頭おかしい
データを見ろ
英語がむずい年は300いってない
問題が簡単だとしてもデータがあってるんだから事実
というかここにいる奴らは自分の感覚にしか頼ってねぇ
そんなもんがあてになるか
特に去年と難易度の分布が大して変わらない
そんで去年が288
てことはどんだけあがっても300行くか行かないか程度
ID:ZWIzMzk3M
#参考書スレッド一覧 19 1

[118]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 17:18
例外はありますが大体の年では
a方式の最低点+(論文テストの平均点ー数学の平均点)+30点が誤差はありますがb方式の最低点になっています。
僕個人の予想では、今年の平均点は数学4*50、論文テスト6*70ぐらい、そしてa方式の最低点は24*250だと思います。
この方法で計算していくと29*300ぐらいが相場です。自分の素点に世界史は+*3、日本史ー*3すれば、おおよその値はわかるのではないかなと思います。
あくまでも予想の範疇なので100%これというわけではないのですがこれも1つの方法なのかなと思って書かせていただきました。これはどうでしょうか?
絶対違うだろって思われた方は気を悪くしてしまってすいません。長文失礼します。


ID:ZGZlYTRlM
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/20 17:21
>>118
え日本史の方がマイナスなの?
ID:N2QxODQzO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 17:21
>>118

数学は45から50、論文テストは65から70、a方式は245から250、b方式は295から300、世界史日本史のところは2から3です。見えにくくなってたので。
ID:ZGZlYTRlM
#勉強法スレッド一覧 3 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 17:26
>>119

世界史と日本史が逆ですね。
すいません
ID:ZGZlYTRlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/20 18:20
合格最低点はしらんが、少なくともトップレベルの国立勢にとってはこの難易度なら9割前後は当たり前。まあたいていそういう奴らはa方式うけるから、それがそのまま最低点にはならないんだろうけど、俺の周りには俺以外にもbで受けた東大京大志望が3,4人いたから、トータルでみるとそういう確定枠が半分くらいはいそう。だから残り半分をそのレベルにない私立専願orワンランク劣る国公立併願勢の争いになる感じかな。
ID:MDk2NmYyM
#質問ある?スレッド一覧 9 1

[123]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/20 19:09
今回スレで300点以下ほぼいないに等しいくらいだし310くらいはあるでしょ。300以下とか言ってる人は慶應を舐めすぎている。去年比でいうと全科目易化よ?予想は
英語 110
地歴 75
小論 75
が平均で最低点は310 異論ある人{emj_ip_0113}
ID:MGI3ZGU0Z
#滑り止めスレッド一覧 10 23

[124]ぷ sp/iPhone ios14.8
2022/02/20 19:14
>>123
悔しいけど文句ねぇわ下がってくれー
ID:OTZiYWIwN
#二浪スレッド一覧 1 5

[125]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/20 19:27
>>123

妥当
ID:MmUwNDY1Z
#通学スレッド一覧 1 5

[126]ぬんちゃん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/20 20:23
>>123


ここにいる奴らは強い奴ってだけでそれが全体に言えるわけではない
ID:ZWIzMzk3M
#全落ちスレッド一覧 6 1

[127]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/20 21:28
日本史も引かれるのかな…
ID:ZjQ3OWEzN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/20 22:58
>>122

あのー、トップ国公立って東京一のことだよね?
東大一橋の問題見たことある?
文化史なんてほっとんど出てないのよ。
ワイは京大志望のA方式受験者やけど80点しか取れてへんで。
東京一でも今回9割越えなんてほぼいません。
実際A方式スレの得点アンケートでも半数弱が8割を割ってる状況。
私文の人がどれほど取れてるかは知らんけど日本史が引かれることはないでしょ


ID:MTNkMjI0N
#通学スレッド一覧 7 3

[129]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/20 23:00
なんか、東大一橋なら9割当たり前って表現に違和感を感じた。
ID:YTM2NzcwM
#滑り止めスレッド一覧 2 2

[130]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/20 23:26
>>128

確かに東大一橋は論述メインで細かい知識を問われることはあまりないが、それでも共テに毛が生えたレベルの商学部の世界史なら少なくとも8割はとれるでしょ?(法とかは別として)英語の配点が200でこれは9割普通、論文テストもほぼ満点で当然レベルなんだから、少なくとも9割弱はいくでしょうよ。ちなみに俺も京大法志望で、冠は東大も京大も受けてるよ。
ID:NThlZjEwO
#浪人生掲示板 3 6

[131]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/20 23:47
>>130

ごめん、世界史の話してたのか。
ワイ日本史だと思ってたわ。
京大OP、実戦A Bだったけど、英語150やった。9割楽勝は普通に凄すぎてなんも言えん。
ワイは経済志望だからお互い京大受かろうな!
ID:ZTgwOWIwN
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[132]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/20 23:51
てか、京大志望でB方式って激レアやな。
Bは私文だけだと思ってた。
勝手に割り込んでほんとすんません
ID:ZTgwOWIwN
#全落ちスレッド一覧 1 1

[133]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/21 00:01
>>132

あ、日本史選択の人?まあ京大の英語は、私大のとりあえず知識詰めとけみたいな問題とは求められる力が全然違うからな。B方式は過去問見た感じ論文テストが脳死だったから選んだだけやwお互い週末頑張ろうや。なんかこっちもムキになって悪かったな。
ID:ODkwMmNkM
#通学スレッド一覧 7 0

[134]名無しさん PC/Chrome
2022/02/21 00:15
>>131

東大ならともかく京大日本史選択ならそれなりに深めの知識いりそうだけど...
まあ私も東大志望で日本史9割なんて全然いってないんだけどね()
ID:ODkwMmNkM
#浪人生掲示板 1 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/21 00:16
>>133

京大は真の英語力って感じだよね。
私立の時間に追われるテストとは訳が違う。
全然平気やで!この超直前期は誰でもピリついちゃうよな。
今週末、健闘を祈るで!
ID:NTc4ZmZjM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/21 00:19
>>134

英語数学芸人だから、日本史はちょっと手薄になってるとこある笑
東大はほんまにすごい。ワイは目指すことすら出来なかった。頑張ってくれ!
ID:NTc4ZmZjM
#参考書スレッド一覧 1 0

[137]名無しさん PC/Chrome
2022/02/21 00:27
>>135

自分逆に数弱なんで、慶商の数学も微妙だったし、数学の配点が低いから東大を選んでる節もあります。東大と京大、そこまで差はないです。お互い受かるといいですね。
ID:ODkwMmNkM
#全落ちスレッド一覧 2 0

[138]名無しさん sp/Pixel
2022/02/21 08:00
東大京大受験生がこの時期に慶商のボーダースレに書き込むなんて信じられないけど、記念受験組なのかな
慶應商学部合格してるといいですね
ID:NjNlZjA2Z
#二浪スレッド一覧 3 0

[139]スーパーちんぽこ丸ブラザーズ sp/iPhone ios15.2.1 女性
2022/02/21 14:27
慶法受かった{emj_ip_0016}{emj_ip_0016}
慶商Bの補欠に引っかかったやつ、私の枠あげるから靴舐めて{emj_ip_0014}{emj_ip_0014}
ID:NmExMjQzN
#質問ある?スレッド一覧 16 1

[140]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/21 16:49
地理全員加点
ID:NmYxZDA4M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/21 17:25
今日の早稲田商学部自信ないからもうここだけが希望。でなきゃ立教行きや
ID:YWE1Njk3N
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[142]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/21 20:16
英語150
日本史88
小論90
受かる↑受からない↓
最低点高そうで不安です。
ID:YjQzZjk0Z
#全落ちスレッド一覧 25 4

[143]ぷ sp/iPhone ios14.8
2022/02/21 20:26
>>142
受かってもらんと困るし、お前は自信あって俺らを煽りに来たんだろw
ID:MmIyYjE4O
#偏差値スレッド一覧 12 1

[144]は sp/iPhone ios15.1
2022/02/21 20:43
>>142

がちきもい
ID:NjAyMDQ1N
#全落ちスレッド一覧 8 6

[145]任天堂チンポコッチ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 11:24
>>142

わ、私が負けた、、だと、、
合格おめでとう!素晴らしい点数だね!
これに対してキモいって言ってるやつ、君の頭が悪くて落ちたんだから潔く負けを認めろよカス{emj_ip_0005}{emj_ip_0005}
そんなんだから落ちるんだよ{emj_ip_0008}{emj_ip_0008}
ID:ZGQ2OWI5O
#質問ある?スレッド一覧 18 4

[146]は sp/iPhone ios15.1
2022/02/22 13:25
>>145

いや落ちてないですけど
点数高くても頭悪いんだね
ID:YTIxZTU3O
#全落ちスレッド一覧 4 15


[147]東京チンポコランド sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/22 14:39
>>146

ほう!
ところで君の各科目の点数はどうかな??
ID:MTZjNzM4Z
#全落ちスレッド一覧 11 3

[148]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/22 21:04
>>146
ふざけた名前のやつに正論かまされてて草
ID:ZDlhMzBiY
#全落ちスレッド一覧 8 1

[149]名無しさん PC/iPad
2022/02/23 08:42
300は超える?
{emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:ZTgxYjI5Y
#質問ある?スレッド一覧 10 14

[150]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/23 09:34
意味ないのになんか議論白熱してて草
ID:NjkxNzA5M
#参考書スレッド一覧 3 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/23 09:51
ここだけ圧倒的に民度低いな
数人経済のスレ行って荒らしてくんねぇか過疎りすぎて寂しい
ID:NTlmNWUzM
#質問ある?スレッド一覧 2 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード