早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]KEIO PC/Chrome
2015/02/17 02:20
語り合え
ID:NjA0NjhjY
#二浪スレッド一覧 0 0



[902]あ sp/iPhone
2015/02/19 22:08
>>898

去年ので平均68なんだから十分考えられるでしょ笑
ID:ZjlmYzI0N
#浪人生掲示板 0 0

[903]名無しさん PC/Chrome
2015/02/19 22:08
このスレに現れる、A日本史255の人の多さは異常。笑
団子状態になってるね
ID:YTJjZGM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[904]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 22:11
みんな論文できてるんでしょ?
平均低め予想してるけど結局自分は出来てそう
で、結局平均そんなに下がらないっていうのが怖い
ID:MTRmOGM1Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[905]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:11
日本史は慶法で8割越えてる友人が商で75しかとれてないことから少なくとも15点くらいの調整があるかと
ID:YjU4NmUzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[906]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:17
>>898

そっかあ
英語は名詞形と長文を考慮してひいてみたんだけだ、もっと高いか…
論文は大問2の計算ミスと大問3の普遍性と正確性で一気に点数なくなる人いそうだと思って
ID:ODU2OGM1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[907]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:17
だから定員減は関係ないって。
2点ぐらいで2,30人消し飛ぶから
ID:YmVjYTE5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[908]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:23
論文テストは確かに簡単だったが、去年よりは難しい
計算量が多く難しい大問2、芋ずる式に間違える大問3、私文洗顔の数学が壊滅的にできない奴などを考えると平均50くらいになる可能性は十分にあるだろ
ID:ZWMxNjMxO
#通学スレッド一覧 0 0

[909]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 22:25
>>908

なるほど
ID:MTRmOGM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[910]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:32
>>908
支持。3番は芋づるで死んだ奴いると思う、おれもあぶなかった
ID:YmVjYTE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[911]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/19 22:37
ていうか、三番で何回も同じやつ怖くて使えなかった人多いと思いますよー
自分もそうでしたが。。
どう考えても平均60はいかないとおもいますよー
ID:OTY4ZjQwM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[912]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:38
50前後ちゃう?
60はまずない。
ID:YmVjYTE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[913]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:39
A260 B290
だな
ID:ODU2OGM1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[914]名無しさん sp/SH-07D
2015/02/19 22:44
世界史-10
他+5
ぐらいの感覚でみんな点数いってる?
ID:ZThmYWNjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[915]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:50
論文の3最初は有意性にしたけど迷った挙句普遍にしたわ
マジでよかった
ID:OGQxNGZmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:54
なんだかんだB275くらいだよ
ID:YmVjYTE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[917]あいう PC/none
2015/02/19 22:54
英127
数63
世70
これいけますかね?( ;∀;)
ID:Yzk1NzdjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[918]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:55
bは285かな、うん
ID:ZDViZmRiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[919]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:56
A250近辺に一票
ID:OTdhNzA3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[920]名無しさん PC/Chrome
2015/02/19 22:57
>>919

「近辺」だと240台もあるってこと?もしそうだと本当に泣いて喜ぶけど、それはないと思う
255に一票
ID:YTJjZGM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[921]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:06
>>920

すごく同意して255あたりだと俺も思います

ID:ZjE1ZjNjY
#浪人生掲示板 0 0

[922]名無しさん sp/SH-02F
2015/02/19 23:07
日本史は250?
ID:MjVkYzg5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[923]あ sp/iPhone
2015/02/19 23:09
>>915
私と真逆…詰みました
ID:ZmMyOGY2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[924]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:10
塾の友達の点数聞いてるとリアルにBは300くらいがボーダーだと思うよ。日本史は知らんけど
ID:YjU4NmUzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[925]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:14
論文テストむずいって意見もあるけど、
論述以外は満点のやつ結構いるぞ、たぶんできなかったやつ50〜60とできたやつ80点〜で二分されてる

ID:YjU4NmUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[926]名無しさん PC/IE
2015/02/19 23:15
まあなんやかんやしてAは250くらいでお願いします。
ID:N2EzZDI2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 23:18
B世界史307
どうですか?
ID:MTRmOGM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[928]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:22
300ボーダー説濃厚にするのやめよう?涙
ID:ODU2OGM1M
#浪人生掲示板 0 0

[929]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:27
>>924
てことは塾の友達320位とってんの?あんま適当なこと抜かすなよ?
ID:OWVkNTFmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[930]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 23:30
誰だよ300とか言い出したやつ
A255 B290で収まるよ
ID:NTgxYWM4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[931]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:31
煽りたいだけだよ
ID:OWVkNTFmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[932]弘道おにぃ sp/iPhone
2015/02/19 23:31
これはひどい
90kb
ID:YzgyYTg3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[933]名無しさん PC/Chrome
2015/02/19 23:32
>>930

支持

ID:YTJjZGM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[934]名無しさん sp/SH-07D
2015/02/19 23:33
Aに対する厳しい意見あんま聞かないなぁ…
高くてボーダー265(社会平均化)か?
ID:ZThmYWNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[935]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:36
今年は去年と変わらず311くらいだろ。

...ごめんなさい煽りです
ID:NDcxMTVkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[936]あ sp/iPhone
2015/02/19 23:37
>>935
頑張れよ、応援してるわ
ID:ZmMyOGY2M
#通学スレッド一覧 0 0

[937]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:37
>>932

これ、自分が間違ってるのかと思って全部書き出して悩んだwwww
無駄な時間だった…
ID:ODU2OGM1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[938]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:39
>>937

俺も
そのせいで最後の2問時間足りなくて解けなかった
ID:ODM2NjY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[939]名無しさん sp/SGP612
2015/02/19 23:39
数学平均は48くらいだと思う 論文平均は55くらい?
そうなると合格最低はAとBで30点以上の開きが生じる可能性があるな
世界史と日本史の平均も差が大分あるよなあ 世界史平均は68くらいだと思う
日本史平均は50くらい?もっと低い?平賀源内以外の問題は簡単だったの?
ID:NGYxOTM4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[940]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:40
B志望なんだけど、
先生から論文テスト2014年はやっても意味ないからやらんでいい、って言われて解いてないんだけど、どんなだったん
ID:NDcxMTVkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[941]名無しさん PC/iPad
2015/02/19 23:42
>>940
河合塾生か?

ID:MGYzNDc3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[942]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:43
>>939
面積と確率の得点が別々ならそんくらいだと思う
世界史は65〜68くらいだといいな
まあほとんど同意
ID:ZTEyNThkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[943]名無しさん PC/Chrome
2015/02/19 23:45
>>942

完全に同意
セットで採点なら40強やね
ID:YTJjZGM4N
#通学スレッド一覧 0 0

[944]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:45
結果気になりすぎてイマイチ国立の二次の勉強集中できねー~_~;
ID:ODgzMTM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[945]k sp/iPhone
2015/02/19 23:46
>>939

50はきると思う
問い1は去年レベルの簡単さだったけど、問い3は難しくはないけどちゃんと覚えてないとできない
ID:M2VhNzhjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[946]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:46
>>941

なぜわかった、大正解だ
ID:NDcxMTVkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[947]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 23:48
>>944
それな!!まあ25日まで頑張らないとな。合格発表みないことにした
ID:NDcxMTVkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[948]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 23:49
A255B290〜295
日本史なら-10強目安
ぐらいだと思う
ID:MTRmOGM1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[949]名無しさん PC/none
2015/02/19 23:50
>>944

仲間だわ
ただもう1週間ないから、後悔しないようにしような。
大丈夫、きっと受かってるよ
ID:NDg2OTM1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[950]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 23:54
>>948

まさにこれ
おれ含め何回もこのくらいを言ってるのに煽りが減らないのはどうしてか?
ID:NTgxYWM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[951]名無しさん PC/iPad
2015/02/19 23:55
>>946
正なんとか先生だろw
ID:MGYzNDc3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード