早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]KEIO PC/Chrome
2015/02/17 02:20
語り合え
ID:NjA0NjhjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[852]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:00
B世界史280は危ない?
ID:NWE3YWYwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:01
>>850
俺と大体同じ。
正直20とは言わないが15欲しい
ID:Nzc4YWZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[854]名無しさん sp/SO-02E
2015/02/19 21:04
>>849
 201*2014平均92 今回73
ID:MjY5ZTA3N
#通学スレッド一覧 0 0


[855]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:09
>>853
一緒に受かるといいな
ID:YmVjYTE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[856]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:31
私の平均点予想 B世界史
英語115
世界史68
論文60
志望者数2700人、合格者数140→120を考慮すると合格者最低点は305だと思います。

楽観的な最低点予想が多いですが、定員減を考えてないと思います。
ID:YTkyYjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[857]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:32
慶應は他の大学と比べて異常にマークミスが怖い
ID:ODU2OGM1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[858]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:33
305wwww
あかん目眩が…
ID:ODU2OGM1M
#通学スレッド一覧 0 0

[859]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:35
>>856

論文テストもっとひくい
ID:ZjlmYzI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:37
>>856
女です。私は増田塾の配点で、英151 世89 論71 計311でした。辛めに採点したつもりですが採点基準によっては10点程減る事もあり得るので、毎日不安です。
みなさんはこの不安をどう紛らわしていますか?
ID:YTkyYjFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[861]名無しさん sp/SO-02E
2015/02/19 21:37
>>856
定員減っても合格者数は変わらないと思うよ
合格最低点がそれくらいあるのは否定出来ないけど
ID:MjY5ZTA3N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[862]名無しさん PC/none
2015/02/19 21:39
>>856

その英語と世界史って、Bの人のみの平均ってこと?
Aも合わせてってことなら、そんなに平均高くならんよ
ID:YTJjZGM4N
#通学スレッド一覧 0 0

[863]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:39
300とか適当なこと言うなよ
ID:YmVjYTE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[864]あ sp/iPhone
2015/02/19 21:40
きょねんの論文テストの平均点が68で今年が60ってことはない
ID:ZjlmYzI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[865]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:41
>>861
経済学部が2014年度に定員を減らした時は、その分合格者数を減らしていました。ただ2014年度の経済は補欠合格を普通より多く出していましたから、トータルの入学許可数はそれほど変わらなかったですが。
ID:YTkyYjFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[866]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 21:41
その最低点だと
英語145
世界史85
論文75
の俺はボーダーまたいでるくらいか笑
つら
ID:MTRmOGM1Z
#浪人生掲示板 0 0

[867]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:42
慶應って多分一点に20〜30人くらいおるって塾の先生言ってたから別に20人減ったところで点数1.2点くらいしか変わらないと思う
ID:Nzc4YWZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[868]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:42
みんな300あると思ってるの?

ID:ODU2OGM1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[869]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:43
>>862
ごめんなさい、B方式のみです。A方式はもう少し低くなりそうですね。
ID:YTkyYjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[870]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:43
英語110
地歴56(日本史50/世界史65/地理53)
論文55

これにまあいつもと同じぐらいの55とか足して、
280前後じゃないっすか(+-5)
ID:YmVjYTE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[871]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:45
数学なんですけど
一番 3/5(あってたのははじめのさんこ)
二番 14/22(確率壊滅)
三番 グラフ以外

これ50ありますかね…
ID:OTdhNzA3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[872]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:45

Aは補正後265だよな?、、、

去年より高いってことはないと思うんだが、、、
ID:ODgyZTE2M
#浪人生掲示板 0 0

[873]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:45
280ってことはないが288とかになると思います
ID:Nzc4YWZhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[874]英語133(配点増田) sp/WALKMAN
2015/02/19 21:46
英語133(配点増田)
数学68(1番の最後2つとぐらふ2つミス)
地理54

計255って客観的に見ていけそう?
数学とか甘くないかな?

受かりたくて受かりたくて西野カナ並に震えてる
ID:ZWUxNGE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[875]名無しさん PC/none
2015/02/19 21:46
>>871

ジャストってとこかと。
ID:YTJjZGM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[876]名無しさん sp/SO-02E
2015/02/19 21:46
>>865
適当なこと言ってたみたい……ごめんなさい
ID:MjY5ZTA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[877]名無しさん PC/none
2015/02/19 21:47
>>874

地理があがって260突破
マークミスなけりゃ合格ですね
ID:YTJjZGM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[878]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:48
>>856
の者です。
点数調整前の世界史の話です。日本史地理選択者はもっと下がると思います。
ID:YTkyYjFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[879]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:48
>>872


去年というかここ最近よりは難しいのでもはや250切りもあるかと
ID:OTdhNzA3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[880]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:49

Aは
255〜265かなあ

それ以上も以下もさすがにないと思うけど
ID:ODgyZTE2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[881]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:49
さすがに305やったら諦めつくわ
ちな日本史285
ID:Nzc4YWZhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[882]名無しさん PC/none
2015/02/19 21:50
>>869

Bのみだったら世界史70強いきそうやと思うんですけど…
英語は完全に同意です
論文はもう少し低いでしょう
英語と地歴はやっぱりかけてる時間が多い分、Bの人の方が出来ますからね〜
ID:YTJjZGM4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[883]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 21:50
確かに305なら諦めつくレベル
290くらいでお願いしたいなあ
ID:MTRmOGM1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[884]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:52
つか、英語の大門1が例年より難しく感じたのは俺だけ?
平均点5点〜10点下がりそうだよな英語
ID:YTkyYjFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[885]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:52
>>879


ここを見てるとレベル高くて焦ります、、
ID:ODgyZTE2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:53
論文って何をやるの?対策とかってするもんなの?
ID:OWZlOTgxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[887]名無しさん PC/none
2015/02/19 21:54
>>884

はげど
ID:YTJjZGM4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[888]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/19 21:55
>>884
たぶん語数増えた+選択肢少し細かくなった+複数形がでてきたのですこし難しかったように感じるだけだと思います。でも平均はすこしさがるかも
ID:OTY4ZjQwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[889]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:55
>>886

過去問を解く他にないでしょう。
計算問題が酷く悪い人は数Aの基本問題くらいをやる必要があるでしょうが。

ゲーム理論や渋滞論など、興味深い内容が多いですよ
ID:YTkyYjFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[890]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:57
むしろ論文テストのおかげで商学に興味持った
2008の法とビジネスの関係?みたいなやつとかゲーム理論とか面白そうってなるよね笑
ID:Nzc4YWZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:58
なんか長文今回全体を見渡して解くみたいなかんじのやつ多くなかった?
ID:Nzc4YWZhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[892]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:58
>>889
あと普通に現代文っぽいのも出るよな。最近は100文字以上とか書かせなけど、数年前までザラにあったし
ID:YTkyYjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[893]某西野カナ sp/WALKMAN
2015/02/19 22:00
>>877

ありがとうございます!
グラフの配点が25だったり
英語の7が一問5だったら-15なので
不安要素はありますが、、、
とりあえず可能性を信じます
ID:ZWUxNGE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[894]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:01
>>890

論文で大学で学ぶ内容に触れる事に反対の人もいるみたいですけど、興味がそそられていいですよね!普通の現代文より論文の方がいいと思う!
ID:YTkyYjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[895]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:01
英語 121→110
地歴 70→67
論文 68→48

最低点 311→285±5
どうですか?
ID:ODU2OGM1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[896]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:03
増田配点で英語下がった上に最低305とかもう発狂しそう
ID:NWE3YWYwY
#通学スレッド一覧 0 0


[897]名無しさん sp/SH-02F
2015/02/19 22:06
日本史で255だと可能性ありますか?
ID:MjVkYzg5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:06
>>895

論文そんな低くないw問1と3は簡単だったし
英語も11点下がるかなぁ、7点くらい減だと予想。
英語の平均点が100点とかだった2009年の掲示板みたけど、みんな良くて130とかで地獄絵図だったwww 今年は150くらいの人多いし
ID:YTkyYjFjN
#浪人生掲示板 0 0

[899]名無しさん sp/iPod
2015/02/19 22:06
>>891

思った
内容一致系が多かった気がする
いつもは設問と本文が順番通りでやりやすかった
ID:MTRmOGM1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[900]名無しさん sp/SH-02F
2015/02/19 22:07
Aです
ID:MjVkYzg5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[901]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:08
Bは世界史305日本史290 論文英語がそれぞれやや難化して定員が1/7減ったことを考えるとこれくらいが妥当かと
ID:YjU4NmUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード