早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]KEIO PC/Chrome
2015/02/17 02:20
語り合え
ID:NjA0NjhjY
#勉強法スレッド一覧 0 0



[991]慶應を愛する者 sp/iPhone
2015/02/20 10:36
俺の合格最低点ガチ予想。

まず平均点の予想が英語113、地歴64、論文テスト52、数学47。

で、合格最低点予想がA265、B292。

この点数は去年の慶商スレ、平均点との比較から出した。

確かに定員は減ったが、ボーダー付近は1点あたり20人と仮定すると、そこまでボーダーは変わらない。(まぁ2、3点くらい?)

それに志願者が増えたといっても去年が少なかっただけで、過去5年と比較すると例年通りといったところ。

英語は去年のスレで8割以上が続出してたが、今年は殆どいない。
(多分最後の名詞形でやられたやつが多いから)

地歴は日本史、地理の難化で世界史が簡単に見えるが、言うほど簡単ではない。
(よって去年より平均は下がる)

まぁ日本史はplus8、地理は4ってとこかな。

数学はむずかった2012、13より易しいからこんなもん。

論文テストは2013と2014の間の難易度で50台。
(河合の講評より)

こんなもんだろ、もちろん異論は認める。
(こんなことしてないで勉強しろよ俺…)

ID:ODA5NjYwY
#A判定なのに落ちた話… 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード