早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]KEIO PC/Chrome
2015/02/17 02:20
語り合え
ID:NjA0NjhjY
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 13:25
英語170数学55地理65
ご馳走様でした。
ID:M2ZmN2MyY
#通学スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 13:40
ID:ZDJjYjEwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SH-07D
2015/02/17 13:46
英語、18は2は違うよってわざわざ5段落の最初にかいてあるやん
ID:NzYyMjMzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/17 13:49
河合塾で採点した
まあ配点わかんないからおおよそだけど
英語170日本史55論文50
これで日本史の調整もあるなら確実に、、
ID:MmQ1MjE1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/17 13:51
>>54

おれは1
やっぱり2は違うよね
ID:MmQ1MjE1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/SH-07D
2015/02/17 13:54
>>56

公平性がもうけたいたいう動機を損なわせるけど動機だけが重要じゃないっつってるから2は違うはずよね
ID:NzYyMjMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 13:59
>>55
俺もそんなくらいなんだけど、不安
ID:YjAyZjgyO
#浪人生掲示板 0 0

[59]名無しさん sp/iPod
2015/02/17 14:19
まとめるとこうか
東進増田グリーン
河合代ゼミビジネス

駿台まだ出てないけど迷ってるのかな?(笑)
ID:OTU4ZGQzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPod
2015/02/17 14:23
そもそも今年悪問だよな
毎年慶商の英語ってこんな迷わないよな
ID:OTU4ZGQzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:24
俺がグリーンにしたからビジネスが正しいよ
ID:NWNjYTYwY
#浪人生掲示板 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:24
>>59

明らかに後者のほうが信頼ある笑
ID:OGM3Mzc0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/iPad
2015/02/17 14:25
悪問ではないだろ

ID:Nzg2MGQzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/SO-01G
2015/02/17 14:26
東進…増田塾……
あっ(察し)
ID:ZTMwNTJkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:33
B方式世界史で約270〜280のワイ、微妙に希望を捨てられず震えてる
ID:OGM3Mzc0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/17 14:35
そんなにバカ減らしたいなら全学部数学英語社会方式にすれば良い、見かけの偏差値犠牲にしてでもな
数学英語社会国語ならなおさらよい
2科目数学なしじゃ偏差値高くて当たり前だしそりゃ数学できないバカもくるでしょ
ここのBの小論はほぼ数学Aの範囲だから良いけど
ID:NzgxYWI0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:38
結局Aの最低点は何点なんだああああ
ID:ZGIyMTYxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/WALKMAN
2015/02/17 14:50
260以下でしょうね
ID:ZjFjYzlmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/Firefox
2015/02/17 14:53
日本史の平賀源内は、とんでもない悪問だね。
文学部なら分かるが、商学部で出す問題じゃない。
世界史や地理みたいに、もっと商学部の特徴に合わせた出題にしないと。
日本史は、かなりの得点調整があると思うし、平賀源内が全然出来なくても、受かる可能性は十分あると思うよ。
平賀源内以外が出来てれば、かなりの下駄を履かせるんじゃないか。
ID:MTgzNjMzO
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:55
やっぱ数学がむずすぎるから
Aは255くらいやな
ID:MDIxMGU3N
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:01
ほげっ
英語96
数学94
地理62

たのんます……
ID:N2VkZWFhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:04
英語150
日本史60
論文63

お願い...

調整よ来い
ID:Y2I2M2M3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/F-02E
2015/02/17 15:04
数学大問1の(4)の解き方教えてください。未だにわからないっす。
ID:YmMyNDc2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:06
>>71

補欠低ランクはありそう
数学すごいのに英語勿体無い
地理受験だし理系ですか?
ID:ZDI2Y2QyY
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/F-05F
2015/02/17 15:08
businessかopportunityのところ以外は解答割れてないの?
ID:MTYwN2NjN
#浪人生掲示板 0 0

[76]り sp/LGL22
2015/02/17 15:09
英語  145
世界史 80
論文  60

どうかな?

ID:MDk0YTdlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/F-02E
2015/02/17 15:20
>>73
ですが、河合の解説見て納得しました。
ID:YmMyNDc2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:24
増田塾以外に配点があるとこありますか?
ID:N2YyZjhkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:27
>>74

これでも一橋志望なんです……
英語は大問2と最後の大問2つが点ほとんど無かったので…

ID:N2VkZWFhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:35
b日本史組は素点何点あればいいんだ..?

270-275?
ID:Y2I2M2M3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:41
なんで数学できることが偉いことだと勘違いしてる人がいるんだろう
生まれついての数学的思考力だけで努力しない人でも結果出せちゃうのが数学じゃないの?
ID:OGM3Mzc0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:43
日本史15点はくれんやろうなあ
ID:YWI2ODMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/Firefox
2015/02/17 15:46
英語や社会は、努力すればどんなバカでも出来るようになるが、数学は、バカはいくら勉強しても出来ないからね。
英語より数学が出来た方が、いいでしょ。
ID:MTgzNjMzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:47
>>83

じゃあ努力を知らない才能だけのやつのほうが社会で役立つの?
ID:OGM3Mzc0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん PC/Firefox
2015/02/17 15:49
理系や入試で数学受験の方が、平均年収も高いという統計があるようだから、努力よりも才能が、最終的にはものを言う。

ID:MTgzNjMzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:53
>>85

ごめんね別に煽ってるわけじゃないんだ。
そのソースわかんないけど、もし本当ならなんか勉強って虚しいな
俺が一年間必死こいてやってきた数学も、学校で遊んでた数学の天才に負けていてなんだか参っちゃうよ...
ID:OGM3Mzc0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:55
平均世界史70くらいじゃね?
日本史は50とか?

その時点で20も差があんのか
ID:Y2I2M2M3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:55
>>87

世界史そんないかねーよw
ID:ZTYxNGRjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:56
数学は才能だけじゃ出来るようにならないでしょw数学ができる人の99%は本質を理解することと問題を解くという練習をこなしてきたんだよ
その本質を理解することと、うんうん唸りながら問題を解くのは暗記系の科目より辛いし、本質を理解する姿勢が大学でも(おそらく社会に出ても)重宝される
ID:MGMzYTU3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/Firefox
2015/02/17 15:57
君は、数学から逃げないで受験したんだから、将来は高収入になる可能性がある。
数的思考能力が無いと、特に文系の場合は、誰でも出来るような営業、販売、サービス業しか仕事が無く、平均年収が落ちる傾向がある。
ID:MTgzNjMzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:04
>>90

なぐさめてくれてるのありがたいですけど、高収入が目標ってわけではないですし、その言い方は営業・販売・サービス業に対してちょっと失礼に感じます
すいません、凡人が自身の努力が足りなかったのを、天才を僻んで逃げようとしてただけです

ID:OGM3Mzc0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[92]おろ sp/iPhone
2015/02/17 16:04
世界史去年は平均75くらいの予想らしいから70は妥当だと思うけど…
ID:ZTk0ZDg1Y
#浪人生掲示板 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:04
えっと
スレ荒れる原因作ってすいませんでした。
A方式地理252ってどうなんでしょう
って聞きたかったんですが…
ID:N2QyMTQ0M
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone 女性
2015/02/17 16:09
a方式264はどうでしょうか…?
ID:NTg5NjhjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:10
>>94

世界史です
ID:NTg5NjhjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:11
>>92
そうだよね。去年平均70ってことは地歴のどれかにそれ以上のがあったってことだし。
友人は人によっては今年の方ができるんじゃねとか言ってたけどそれはよく知らん

日本史20足されるのもありえなくはないと思うが。まあ世界史勢が否定したくなるのはわかるけどさ。
ID:Y2I2M2M3Z
#通学スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:12
>>93
受かりそう
ID:NmY5YjA1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:12
>>94
受かりそう
ID:NmY5YjA1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/HTL21
2015/02/17 16:16
160
90
55
受かるよな(震え声)
ID:YzM2ZTVmN
#通学スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:23
なんか経済もだけど東進と増田同じ時多いな


ID:NjFlNzNmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん PC/iPad
2015/02/17 16:24
140
70
80
B方式日本史
得点調整期待
ID:Nzg2MGQzN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード