早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/17 経済学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 17:10
出願期間1/9〜1/24
試験日2/17
合格発表2/27
手続き締切3/6
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん Ez/S006
2013/02/12 09:30
英作って配点どれくらいなの?

絶対に受かる!
ID:ZjY2NTdjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/iPad
2013/02/12 20:55
200
ID:NzQ4ZDEwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 09:05
>>2

~60くらいだと願ってる
ID:ZjRmMDY4M
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん Ez/S005
2013/02/14 12:32
今年は難化するのかな?
ID:NzlkOTkyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 19:44
英語7割(英作抜き)、数学8割だと英作と小論でかなり頑張らないとキツいのかな…
ID:ZjljOGQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/Android
2013/02/15 01:29
足きりどんくらいかな?
ID:YmI3MDZiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 00:39
当日の日程誰か教えてください!
ID:YzZlZDNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/Android
2013/02/16 17:18
http://blog.crooz.jp/19950101k/ShowArticle?no=11


増田塾のやつみつけよーぜw
ID:ZDAwNTljN
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 17:27

>>9


「おっさん、増田塾の解答速報担当?」
とか聞こう(・ω・`)!
ID:YjQ3OTg0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]ううう sp/Android
2013/02/16 19:58
↑さがすわw
ID:ZDAwNTljN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無し sp/Android
2013/02/16 21:22
過去問といたことないおれにアドバイスをくれぃ
ID:N2E4NGE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 21:28


>>12


1年分しか解いてない俺から
ためになるアドバイスをするなら、

英語は簡単だけど、
急がなければ…(・ω・`)!

世界史は解いたことない

小論は知らない

友達が数学使うけど、
彼は過去問で数学満点とってた
ID:NjRhNmM3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無し sp/Android
2013/02/16 21:35
>>13

量が多いのかな?
満点はちょっとレベル違うわ(;´д`)
ID:YzRlZDExY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 21:38


>>14


英語は得意だけど、
なんか多い気がした


いや、数学は、ハマると
かなり高得点狙えるらしいですぞ
だから経済学部は、
「理系の植民地」とか言われたり…
英語と数学だけで合格点ですので


B方式の俺には辛い話だが、
募集人数も…です(・ω・`)笑

数学苦手なんだもん…
ID:NjRhNmM3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無し sp/Android
2013/02/16 21:45
>>15

なるほど…
A方式にすればよかったな。
国立で数学も一応やってるけど
びびってB方式にしちゃった。
早慶の世界史はやたらとムズい(..)
ID:YzRlZDExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 22:06


>>16


俺も国立で数学使うけど、
自信なくてww

日本史と世界史どっち使うか迷って、
なんとなく世界史にしたら、
日本史のほうが点とりやすくて、
もう最悪ですわ(・ω・`)wwww
ID:NjRhNmM3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん Ez/CA004
2013/02/16 22:55
去年の数学は簡単杉だから今年は注意だな。
偏差値65〜70の俺でも20分余して満点だた
ID:OWViOTJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん Ez/CA004
2013/02/16 22:56
去年の数学は簡単杉だから今年は注意だな。
偏差値65〜70の俺でも20分余して満点だた
ID:OWViOTJiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 07:19

足切りって
どんなもんなのですか?
ID:NmFkYjllO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん Ez/G11[iida]
2013/02/17 08:00
今年は三項間漸化式の応用が誘導つきででるな
ID:MTdlMmM4N
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 08:32


綱島で電車止まりやがったww
ID:NmFkYjllO
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 08:36


日吉駅で線路に立ち入った奴誰だよ
ID:NmFkYjllO
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 11:58
易化?
ID:ZDc0Y2FjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 11:58


英語簡単だったな

英作文は何点なんだろう(・ω・`)?
ID:OWY2MmE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/Android
2013/02/17 11:59
時間全然足りねえくそわろた。
ID:MDU4OTgwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]名無し sp/Android
2013/02/17 12:00
大問5はほぼ白紙。
大問6の内容はゴミっカス。
ID:MDU4OTgwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん i/N04A
2013/02/17 12:01
大門6つあってびっくりした
ID:NjUxZTExM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 12:01


過去問あんま解いたことないから、
何とも言えないけど
易しかった気がします

時間はキツキツだっかも?!

会話文英訳が、なんとなく、
書きにくかったかな?
ID:OWY2MmE4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/Android
2013/02/17 12:09
次の数学が怖い

昨年易化立ったから今年は難しくなるかな?

ID:MjA3M2I0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 12:11
英語時間たんねーよw

数学満点取らないと
ID:NmFhM2E3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 12:13
英語平均あがるかな?
ID:NzQ1MWEyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/Android
2013/02/17 12:16
易化!
たぶん!

ID:NGRjMWUwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/Android
2013/02/17 12:18
英作80時程度なんだけど何割の点数もらえるかな?
ID:YzViZWRhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無し sp/Android
2013/02/17 12:19
平均上がっても五点くらいだろ
問題数ちょっぴり増えたし、おれのように時間足らずになったやつもそれなりにいる(と思う、たぶん)
ID:MDY5Y2QzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 12:21

基本的なボーダーはどれくらいなんですかね?
ID:ZDc0Y2FjY
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無し sp/Android
2013/02/17 12:26
英語140/200
社、数100/150
小論文40/70
くらいが目安じゃない?
ID:MDY5Y2QzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん i/N04A
2013/02/17 14:41
最後の期待値11なったやついる?
ID:YTMyMzMxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん Ez/G11[iida]
2013/02/17 14:46
合計33なんだから計算しなくても11
ID:MjY3MzkxM
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 14:47
>>38


せーかい!
ID:OGU4ZjZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 14:48


小論って60分なのか


世界史って、
毎年、難易度こんくらいなんですか?
ID:NzdkNGY0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん i/N04A
2013/02/17 14:49
>>39

わざわざぜんぶだしたわ…サンクス

今年難化?
ID:ZjAzZmEzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 14:53

易化じゃない?
去年通り?
ID:OGU4ZjZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無し sp/Android
2013/02/17 14:53
世界史論述は書きやすかったけど、選択問題全然わかんね。間違えまくってるわ。
ID:OTkxMjFlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無し sp/Android
2013/02/17 14:53
世界史論述は書きやすかったけど、選択問題全然わかんね。間違えまくってるわ。
ID:OTkxMjFlO
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん Ez/G11[iida]
2013/02/17 15:00
とりま四角123
1 -27 6 7 1/1 5/3
11/5 24/91 54/91 11
1/2 1/2 1/2 2/3 1/2?
ベクトル最後はわからん
ID:MDZlMzA1Z
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん Ez/G11[iida]
2013/02/17 16:25
(3+√17)/2<x<(5+√17)/2
9/4<a、-4<a<0
0≦b、-2>b

2d^2j 5/3 15/2

24 1 5≦k<9
ID:MjY3MzkxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 16:32
小論簡単だったな、
過去問やったことないけど、易化?
ID:Njk2NmM3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無し sp/Android
2013/02/17 16:45
英世小全部易化だったな。
日数はわかんないけどボーダー275くらいか?
ID:ODczNzZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん i/N04A
2013/02/17 16:58
>>46

最初5にしたわ
それ以外全部一緒!
ID:MjI4YTU5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん Ez/CA004
2013/02/17 17:00
やっぱり4って完答かね…途中点ないよなあ
ID:YzQyYzBlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学