早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/16 論述力【法学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/04 12:44
慶應義塾大学の2023年度法学部【2/16 論述力】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:Mjc0YjZhO
#参考書スレッド一覧 35 31



[80]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/18 07:46
あんま自信ないんですけどこれどうですかね、大体以下のようなこと書きました。

筆者の「国境他国民という膜の内外で敵味方を区別する」という一文は非常に示唆的である。テロ被害の際、政府は祖国防衛の如く“膜”に閉じこもりテロリストを敵と見做し、国家権力という“核”をもって徹底弾圧を試みる。しかしこれは、人間に弱さを認めた上での多様性包摂を試み、議会での熟議を原理とする現代政治の理念に反する。現代政治最大の弊害は、膜と核の構造によりこうした政治の本質を政府と市民共に見失っていることにある。以前のパリでのテロの際、市民はsns上で「連帯」を世界中に呼びかけ、各国もそれに呼応し、政府も共感を求めるよう動いた。一方で私の目にはこのテロにより妻を亡くした男性の言葉が焼き付かれた。『君たちに憎悪というプレゼントは与えない。』これは、連帯を呼びかけ応じる市民に向けていると同時に、テロリストにも向いていないだろうか。テロリストの心の弱さと、テロに対して徹底弾圧を要求する市民の弱さ、負の感情は連鎖することを前提とした上で、他者否定ではなく包摂を試みる、非常に意味深い言葉であると考える。連帯がsnsで拡散されたのと同じくして、こうした本質的な言葉もsnsにより拡散が可能である。つまり、情報技術を駆使すればこうした政治の本来性の回復を期待することができよう、筆者が指摘するところの『自律分散性』である。私一人がこうした言葉に心を揺さぶられたこの事実が、その効果を端的に物語る。しかし、情報社会と言われる反面、情報格差も広がっている。また、中国をはじめとするsnsの言論統制がある国では根本的に意味がない。よって、情報格差が限界を規定しうると考える。
ID:ZWFlNmYyZ
#質問ある?スレッド一覧 5 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学