早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 5スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ sp/iPod
2015/02/20 09:56
発表日:2/23
ID:OWU0NDQxO
#二浪スレッド一覧 0 0



[852]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:48
英語136数学44日本史75で受かったw
早稲田より全然入りやすいしお得すぎだろ
ID:ZTYyMmMxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[853]せあ sp/iPhone
2015/02/23 11:48
>>848
Iなんてあるの??
ID:YTAwZTk4N
#通学スレッド一覧 0 0

[854]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:49
B世界史 290 落ちました
採点まちがってたのかな…
早慶には点数調整で泣かされてる
ID:ZGI3Njc2O
#参考書スレッド一覧 0 0


[855]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:49
>>840

神戸商学部以外なら慶應で良いでしょ
商学部なら迷う感じ。

人生に一度やし、一応受けたら?慶應神戸どっちも受かって先生にドヤ顔かましたれ!
ID:ZTNkY2U0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[856]名無しさん sp/F-05F
2015/02/23 11:49
>>844

1年春学期の必修で取らなきゃいけない科目のうち数学的知識が必要なのは微積分くらいだよ
秋学期は偏微分に入るって聞いた
統計学は2年次だし焦らなくて問題ないかと
まぁ一般教養科目でゲーム理論とか線形代数とか確率論とかやりたいなら別だけど
ID:Y2IwNjQxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[857]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:50
>>848

B方式ですか?
ID:N2I3ZWNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[858]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:50
>>856

春休み勉強します。ありがとうございます!
ID:ODI0NWUyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[859]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:53
慶應商学B方式の補欠A判定ってどーなんですか?
補欠Aってどんくらい人いるんだろう?
ID:N2I3ZWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:58
英語140
日本史50
小論70でうかったんだが
震えが止まらん
ID:ZTQ0M2ZmM
#浪人生掲示板 0 0

[861]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/23 12:00
もともと京大志望でセンター失敗して神戸出願したんで、そこまで神戸にこだわりはないです、第一志望の人が一人でも受かるように、受けないことにします。
ID:YjM1ZTBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[862]あ PC/iPad
2015/02/23 12:01
>>842

賢いよ
慶應には三田会があるんだし東京での就職は圧倒的
ID:Njk0Zjg2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[863]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:03
>>861

そっか。
ま、おめでとう!慶應で一緒になる事があればよろしく!
ID:ZTNkY2U0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[864]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 12:10
去年補欠Gまでとってるしもう祈るしかない
ID:OGFjZjMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[865]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 12:11
A方式
ID:OGFjZjMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[866]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:15
だれか、教えて下さい!
B方式の補欠A判定って受かりますか?(T ^ T)
ID:N2I3ZWNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[867]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:16
>>866

あのさ、あんたばか?
そんなのここで聞いてもわかるわけないよね。
ただまあ受かるんじゃないAだったら
ID:MWIwYjcwN
#通学スレッド一覧 0 0

[868]名無しさん PC/iPad
2015/02/23 12:17
>>861

それだったら慶應だわ

慶應併願の難易度は京大と阪大の間位だし

てゆうか浪人なら知り合いかもしれん笑

ID:YjI3NTg4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[869]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:18
>>856

数3やったほうが良いですか?
ID:ZDQ5ZTE2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[870]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:20
補欠100%とるミラクルイヤーを願うしかない
じゃないと補欠Iなんて絶対取られねーよ
ID:MWI0NTUzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[871]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 12:23
ぬああああああああああ
3月中旬まで生殺しキツイww
国立併願組はマジで頑張って枠開けてくれ!!!
ID:OGFjZjMwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[872]名無しさん sp/SO-01G
2015/02/23 12:28
今年正規合格減った分
補欠増えるんじゃない?
ID:ZWIyNWMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[873]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:33

A方式
補欠Dなんだけど
実際どうかな?可能性ある?

いつもはCくらいまでって聞いたんだが…
ID:YTBjNzA4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[874]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:36
英語150日本史50小論50
で受かったやで
ID:NWJjNzgxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[875]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:37
>>859
えーならうかるんでない?
ID:OGU5N2IzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[876]名無しさん PC/Chrome
2015/02/23 12:38
補欠は期待しないほうが気が楽だぞ
ID:NDRjMGZkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[877]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:43
>>859

法と経済で併願してるやつ多いから多分受かる。
ID:ZDQ5ZTE2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[878]世界史 sp/iPhone
2015/02/23 12:44
小論文大門2以降全部白紙だったけど受かった
英語9割世界史9割5分
ID:NmMwMzMyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[879]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 12:45
慶應プレの冊子にここ数年の補欠どれくらいとったか書いてあるよ

まだ受かった実感がない
ID:NTE4YzRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[880]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:09
>>879


慶プレ受けてないからa方式だけでも教えてくれ
ID:YTBjNzA4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[881]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:13
京都≧一橋>慶應>大阪>神戸=名古屋>他地帝
って認識でよい?
ID:ZjM3NmUyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:18
>>879

b方式の方も頼みます!
ID:N2I3ZWNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[883]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:22
定員減ってるのに補欠Iが入るわけないやろ…
ID:NzIzZmU0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[884]名無しさん PC/none
2015/02/23 13:22
A方式

受かりました。

自己採点しませんでしたが、
感触では
英語 7割いったか微妙だと感じました(Zと[はほとんどできなかったので)
世界史85か?
数学 40ぐらい

なので英語は実際には8割ぐらいとれたのか?




ID:ZTRlMzFhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[885]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:23
>>883

去年定員減った経済は全補欠はいったよ
ID:MGRlNjk0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:43
>>881

慶應と大阪の間の記号は=かなー
ID:NmU1ZmIzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[887]あ sp/SC-06D
2015/02/23 13:49
ぶっちゃけ場所によるけどね
ID:MjhkZTczN
#参考書スレッド一覧 0 0

[888]名無しさん PC/none
2015/02/23 13:50
>>886

キミ関西人?

ID:OTg4OGZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[889]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 13:56
商A
2014 203/276 A〜G
2013 127/293 A〜D

商B
2014 61/129 A〜E
2013 54/126 A〜D あくまで参考
ID:OGFjZjMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[890]名無しさん sp/F-02E
2015/02/23 13:58
記念受験のオレ
普通に落ちたわ。笑

春から同志社行きまふ。笑
ID:YzdhNDJkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:08
補欠Iだけどまだ現役だから気が楽だわ
恐らく取られないだろうけどもう一年勉強して慶應の法政めざす
まあ何かの間違いで補欠取られたらラッキーくらいの気持ちでいきます
ID:YmEzMWI5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[892]名無しさん PC/Firefox
2015/02/23 14:10
マジレスすると、正規合格が1100人を切ってるなら、補欠合格の可能性はある。
ID:MjA3MTU0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[893]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:22
一浪して早稲田卒の先生に慶應商学たいしたことない言われたんだが、早稲田と慶應ってどっち上なの
ID:MGQ5ZDhmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[894]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:22
>>881


うむ。それであってる。だから俺はここ落ちたがまだ東北受かるチャンスありだ
ちなみにa世界史選択260くらいだと思う
落ちた
ID:NzBhZTRjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[895]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:23
>>893


慶應
ID:NzBhZTRjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[896]あ sp/iPhone
2015/02/23 14:23
慶應だろ
慶應商より上なのは政経と法くらい
ID:YjBjODFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[897]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:25
だよな。すっきりしたわw
ID:MGQ5ZDhmY
#通学スレッド一覧 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:25
ただのコンプだな
ID:MDljYmI3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[899]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 14:29
ちなみに補欠は
まず手続き締切日の数日後に第一陣が
次に国立発表の数日後に第二陣がくるっぽい
数日つっても10日位かもだが
ID:OGFjZjMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[900]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:35
補欠もそんなに人数いないんだから、大丈夫。受かる。
ID:NWVhYzgyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[901]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 14:39
>>888

そう。

因みにここは受かってるからコンプとかではない。
一橋志望です。
ID:NTMzZDFiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード