早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/15 文学部【総合スレッド】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/04 12:56
慶應義塾大学の2023年度【2/15 文学部】スレッドです。
模試などの偏差値、過去問、試験前の対策、得点調整、ボーダー最低点予想、試験会場からの実況などの雑談などにご利用ください。
・試験日:2023年2月15日
・合格発表:2023年2月24日

ID:Mjc0YjZhO
#参考書スレッド一覧 1 5



[12]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/09 00:41
>>11

それは本当に人それぞれですね。実際合格者の得点開示はできないので記述のない世界史しか得点が判明しないのですが、1年生の新学期にした受験トークでは世界史*9割がほとんどで、7割前半は聞かなかったですね。(簡単な年だったせいかも?)
1つ言えるのはほんとに世界史受験者と日本史受験者半々って感じなので、世界史の素点からだいぶ調整で引かれてるってことです。10点引かれることを想定するとやはり素点245から250は欲しいなって感じです。

正直、あの英語だと上位10%くらいしか130超えない感じあるので、英語と小論で取れる点数に限界があるんですよね。そうなると世界史で稼ぐのはマストだと思います。


逆に世界史で8割以上取れればだいぶ余裕が生まれます。英語で110でも全然戦えるな、小論上振れればいけるなってなるので

頑張って!!!
ID:ODUxMGRiZ
#全落ちスレッド一覧 3 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学