早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應経済 数学予想:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/05 18:32
個人的には久しぶりに整数出してきそうだと思ってる
ID:NjhhNmIyO
#滑り止めスレッド一覧 5 5

▼『ビリギャル』のモデルになった塾の無料説明会に参加してみよう!▼
坪田塾PC
坪田先生『ダメな人間なんていないんです。ただ、ダメな指導者がいるだけなんです。』


[2]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/05 20:25
>>1
整数ならmod出してほしい
でもえぐいのは嫌
ID:M2JkMGE0Y
#勉強法スレッド一覧 4 3

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/05 20:29
記述式でmod出されたら諦めて帰る自信ある
ID:OTkwZTk4N
#偏差値スレッド一覧 8 0

[4]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/06 18:41
数学に自身がなくて経済学部に行こうとすること自体、理解不能
大学で何勉強するつもりかな?
ID:MjFhZjUyO
#偏差値スレッド一覧 2 13


[5]名無しさん sp/SC-51C)
2023/02/07 09:47
数学に関しては…
爆死者多数と予想
ID:N2YwNzIwN
#勉強法スレッド一覧 10 0

[6]名無しさん PC/Chrome
2023/02/07 13:45
今年は昨年、一昨年あたりと比べても易化はないと予想。
なんとなくだが、激ムズの予感がする。
そして爆死者も多数出る。

でも、かえって難しい方が数学で差がつかないから良くない?
もちろん数学で満点近い高得点とる受験生もいるだろうが、
そういうひとは東大、一橋、その他理系にすんなり合格してそっちに流れるし。
(試験当日の心持ちとして)数学難化は数弱にはむしろチャンスと思った方がよい。
中途半端なレベルの問題だと、(数強も数弱も)皆んなが困るんよ。

足切りさえクリアしていれば数学はOK。
結局は英語ゲーだし。だから数学は激ムズを期待しよう!

ID:N2YwNzIwN
#滑り止めスレッド一覧 19 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/07 15:16
数学苦手だから難化してほしいけど今年も難化したら最低点200切っちゃって英小だけで受かる人が出てきちゃうから易化と予想
ID:Njk1ZGQ2M
#参考書スレッド一覧 4 4

[8]いま sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 16:21
毎回思うがマーク部分無茶な問題多くないか?特に最後の方
ID:MjAwMTFhY
#偏差値スレッド一覧 7 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 16:40
マークの数列、最後に和を求めさせるやつ初見で解けたことないわ
ID:MTQ4ZGNmN
#全落ちスレッド一覧 6 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/07 18:50
>>9
だいたい等差×等比使うこと多いです
ID:MDE3Mjk4N
#勉強法スレッド一覧 9 0

[11]名無しさん PC/Safari
2023/02/07 20:53
>>7

英小だけにならない為の「数学足切り」だから…
逆にいえば足切りさえクリアすれば大丈夫。
ID:N2YwNzIwN
#質問ある?スレッド一覧 5 0


[12]名無しさん PC/Safari
2023/02/07 21:15
経済Aの場合…数学の足切りをクリアした時点で、
慶応入試のなかで(商Aと並んで)最も楽な試験になるという謎の展開。
足切りクリアの時点の正味倍率は、きっと2.0~2.5倍くらいになってるぞ。
数弱でもなんとか耐えよう。
→でも入学後に数学で苦労することになるけどね。留年率高し(注)
ID:N2YwNzIwN
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[13]名無しさん sp/SC-51C)
2023/02/07 21:51
経済の数学は理工より難しい、というシャレにならない毎年の恒例。
ID:N2YwNzIwN
#参考書スレッド一覧 4 0

[14]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 03:55
数学は難しい問題が多いと、かえって差が付かない。
差が付かないと、結局、英語と小論文だけの勝負になって、数学の試験の意味が無くなる。
だから今年は標準的な問題が多いと予想するぞ。

トップ私大と言っても、あくまでも文系の数学の試験なので、青チャートの例題、又は基礎問題精講と標準問題精講の例題レベル、数研の重要問題集の重要問題レベルの典型問題を、ミスなく完璧にできるようにしておくことが大事。
結局、難しい問題ではほとんど差が付かないので、そういう典型問題をミスなく完全に解けるようにしておけば、それで数学は十分合格ラインに達する。

数学が苦手な受験生は、無駄なブライドなど一切捨てて、白チャートを使って基礎の基礎からやり直すことが大事。白チャートしかやっていなくても、それがが完璧ならば、合格レベルに達することは可能だと思われる。
数学くらい、基礎が重要な科目はない。
基礎がガタついていると結局伸びないので、難関大学志望であっても、特に数学が苦手な受験生は無駄なブライドなど捨てて、基礎固めを徹底的に重視しよう。
ID:NDNjZWZhM
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[15]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 04:32
経済学部の場合、B方式や数学が苦手な者であっても、進級や卒業は出来る。
ただ、数学を使う一流のゼミに入れるかというと難しい。
数学が出来ないと選択肢が狭まる。
経済史や学史等の二流以下のゼミにしか行けない可能性が高く、そもそも、それ以前に、ゼミに入れない可能性もある。
慶応経済の入ゼミ率は6割でしかない。
慶応経済は就職が強いと言っても、就職無双しているのは、やっぱり一流ゼミ出身者が多いんだよね。
ゼミに入っていないと、就職は苦労すると思った方がいい。
ID:NDNjZWZhM
#勉強法スレッド一覧 4 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 07:25
本当は、経済学部なのに数学を使わないで受験できるB方式なんてのがあるのが、おかしいのよ。

早慶のように入試科目数が少なく、かつトップ私大になると、東大などの難関国立大学ギリ落ちと、科目を絞ってようやく合格した詩文洗顔の学生が混在しており、同じ早慶の学生といっても、地頭の程度はピンキリとなる。
共通テストを受けている受験生については、一般入試の素点に共通テストの総合点数を圧縮加算してアドバーンテージを与えるべきだと思う。
共通テストの総合点数の満点900点を50点に圧縮して加算するといい。
こうすると、共通テストで8割取った者は、一般入試で最初から40点のアドバンテージがあることになる。
英語と社会が得意な受験生向けにB方式は残してもいいが、その代わり、英語、社会、国語しか勉強してこなかった詩文専願受験生は不利になる入試システムだ。
これにより、早慶第一志望学生も、否が応でも数学から逃げることが出来ず、共通テスト対策をしなくてはならなくなるだろう。

2025年から、共通テストには情報も加わり、ますます、国公立受験生と私立専願受験生の負担の差は広がる。
このくらいのことをしないと、受験間の公平性は保てないし、大学側も真に優秀な学生を選抜できない。
これは、経済学部B方式だけではなく、A方式、法学部、商学部、文学部も同じ。
ID:NDNjZWZhM
#浪人生掲示板 5 1

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/08 11:43
数学の目標どれくらい?マークと記述別で
ID:Njg1OWM0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 13:53
>>17


英弱すぎるからマークで8割、記述で1完2半くらいしないと受からん(^^;
ID:ZmJmMTgxY
#浪人生掲示板 1 3

[19]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/08 14:09
英語は誰にも負けない自信あるからマーク6割記述は(1)までいければいいかなーって感じです
ID:MDM4NWNkM
#滑り止めスレッド一覧 3 3

[20]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/08 16:43
記述は微積だけ頑張って他は(1)だけ拾う予定でめっちゃ微積詰めてる
ID:MGYzMmYxM
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/09 17:42
今年の最低点どれくらいになると思う?個人的には数学易化で240弱じゃないかなって思ってるんだけど
ID:MDMwMWEwO
#通学スレッド一覧 3 2

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/09 20:17
>>21

それは思う
データ出たらあと1年頑張るわ
ID:MjEwZmUxZ
#滑り止めスレッド一覧 1 2

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 11:05
みんな時間配分ってどうしてる?
ID:Y2QzYzY2M
#二浪スレッド一覧 1 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2023/02/10 11:50
基礎問題精講の例題は完璧にしておくくらいが、合格のための最低レベルだろうな。
基礎問題精講と言ってもバカにしてはいかん。
東大万年不合格芸人のTAWASHIは、5浪目の今年も共通テストの数学で大爆死しているが、あの数弱ぶり、数学力では、おそらく基礎問題精講の例題レベルでも満足に解けない問題がいくつもあるはずだ。
だから、文系数学ならば、これを完璧にしておくぐらいでも、ギリギリではあるが勝負にはなるはずだ。

TAWASHIのような数弱になると、白チャート、又は入門問題精講あたりを使って、基礎の基礎からやり直さないといけない学力レベルだろう。
数学が苦手な者は、無駄なブライドなど一切捨てて、基礎の基礎から勉強し直すことが大事だ。
ID:NDJlZWEzZ
#偏差値スレッド一覧 2 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/10 15:36
>>23

まず足切り通らないと話にならないからマークにそれぞれ1*20分で記述は余った時間でできそうなとこやってる
ID:MjE4MGRhN
#二浪スレッド一覧 3 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/10 15:40
15から20分です文字化けすみません
ID:MjE4MGRhN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[27]名無しさん PC/Chrome
2023/02/11 06:48
旺文社の基礎問題精講、標準問題精講の例題レベルが完璧なら、慶応文系の数学であれば、ほぼ合格レベルだろう。
難問では差が付かないので、そういう標準的な問題を確実に取れるかどうかで合否が決まる。
標問が完璧ならば、東京一あたりでも十分勝負になる。
ID:MzlkYzc0M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/SC-51C)
2023/02/11 16:43
数学易化の予想もあるみたいだね。
易化といっても、体操競技に例えればE難度がD難度になるくらいで、ちょっと下手すると大怪我するレベルに変わりないかと。
近年の経済学部の数学出題側は自己陶酔の如き趣味の領域に入っているようで。
よって本来の選抜機能とは関係なく、更なる難化があるとみている。
さて今年は難化易化?そしてそれが吉と出るか凶と出るか?


ID:N2M0NzEwM
#参考書スレッド一覧 2 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/11 21:13
どっちがいいのかな?
{emj_ip_0106}マーク満点 記述(1)だけ
{emj_ip_0107}マーク足切り獲得 記述頑張る
ID:NWJjOTg5N
#滑り止めスレッド一覧 4 12

[30]名無しさん sp/CPH2173)
2023/02/11 23:48
数学ってマーク各大問中盤くらいまでやっといて記述は(1)とか簡単なところ解くって感じでいいのか?もう怖えよ
ID:MjUyNGYzO
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[31]名無しさん PC/Safari
2023/02/12 00:32
>>30

時間制限も厳しいから、数強でなければおそらくその辺りで妥当かつ精一杯かも。
ただし手をつけたところは確実に得点しよう。
あるいは本当に難化爆弾が炸裂したら、記述に移ったあたりで意識不明となる可能性もあるので気持ちをしっかり持つことが大事。
ID:Y2ZhOTFhZ
#通学スレッド一覧 1 0

[32]名無しさん PC/Chrome
2023/02/12 13:40
難しい問題が出てもできる受験生もいるが、難問が解けたかどうかでは合否は決まらないよ。
標準的な問題を確実にミスなく解けるかどうか。
ここで合否が決まる。
トップ私大の入試といっても、あくまでも文系の数学だからね。
標準的な問題を取りこぼすなど基礎力に欠けたり、ミスが多い受験生から脱落していく。

難しい問題が出たら、その問題では差が付かないと考え、あまり時間をかけ過ぎず、冷静になることが大事。
難しい問題が出ると、それだけで頭が真っ白になって、本来取れるはずの問題まで落とす受験生が少なくないからね。
試験は相対評価ということを念頭に、冷静になろう。
ID:Nzg3Y2QyN
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[33]名無しさん sp/SC-51C)
2023/02/12 20:31
数学に限っていえば、
一昨日の薬学部…難化
今日の理工…やや難化 となった模様で
明日の経済は?
相互に関係ないとはいえ、不穏な兆しではある。
ID:NzZmNzg1M
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2023/02/12 20:48
みんな小論文の対策どんぐらいやった?
ID:YzMzMWZmN
#全落ちスレッド一覧 0 2

[35]名無しさん PC/Chrome
2023/02/13 02:24
慶応の文系数学は、経済学部も商学部も一部難しい問題も出るが、大半が標準的な問題だ。
難しい問題が解けるかどうかより、青チャートの例題、基礎問題精講と標準問題精講の例題レベルといった標準問題、典型問題を確実に解けるかどうかで、事実上、合否が決まる。
トップ私大の数学といっても、あくまでも文系の数学。
典型問題、標準的な問題を確実に解いていけばいいだけなので、周りに惑わされることなく、たんたんと解いていけばいいよ。
ID:NWE3YmNiN
#二浪スレッド一覧 1 0

[36]名無しさん PC/Chrome
2023/02/13 02:29
難しい問題が多ければ、みんな爆死して数学では差がつかなくなる。
数弱の受験生にとっては、差がつかなくなるので、むしろラッキーと言える。

一番差が付きやすいのは、標準的な問題ではあるが、計算量が多い問題だ。
計算力に劣る文系の受験生が失点を重ね、差を付けられてしまう。
ID:NWE3YmNiN
#二浪スレッド一覧 1 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学