早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

[2015年度] 2月12日 理工学部 3万円【ディズニーガールとともに】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ディズニーガール PC/IE
2015/02/21 20:41
試験日2/12
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください
ID:Nzc3MjQ5N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 23:52
最低点は数学の部分点にだいぶよる気がする。
例えば途中から計算ミスったまま最後まで埋めた答案を教授がみて方向性が合ってるから部分点!みたいなことしてくれれば上がりそうじゃん?
そんなこと言ったら物理もそうなるか笑
ID:ODYzMzJkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 23:53
肌で実感してみてください

ドモホルンリンクル
ID:NDAwZjAwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 23:53
>>51
ワロタ
ID:ZWJmZGU0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 23:54
>>52
ほとんど空欄補充だったのにそんなんあるん?
ID:ZWJmZGU0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/URBANO
2015/02/21 23:58
>>55

あるわけがない
ID:NjExNDcwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/Chrome
2015/02/21 23:59
赤本の19Pに答えが違っていたら0点ですってあるけど
ID:ZmEwZWM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE
2015/02/22 00:00
みんな掲示板に張り付いていて大丈夫?

俺は国立受験3日前なのに、得点分析ばかりしていてヤバイ
ID:NTY5MjI3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:03
>>51

東進まだ直してないんか…
同志社の化学も間違ってたしあそこはどんな解答の作り方してるんかね
早いのはいいけど間違ってたら意味ないよな
ID:ZDEwNGI2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:05
>>58

お前が言うんかいw
どこ志望?俺大阪。
ID:ZDEwNGI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/IE
2015/02/22 00:06
>>60

名古屋大
ID:Mjg0YzliN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:07
国立まで、あと3日か〜
ID:YTNiMzVhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/IE
2015/02/22 00:08
名古屋大はA判から悪くてB判だから合格できそう
でも本当は慶應に行きたいから、掲示板に張り付いてる 笑
ID:Mjg0YzliN
#浪人生掲示板 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:11
国立の赤本、2年分しかやっとらんw
ID:YTNiMzVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Chrome
2015/02/22 00:12
ワイ大阪
殆どA判冊子掲載もしたけど250くらいしかない模様
ちな学2
ID:YWUwZDg5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:13
>>63

名大よく知らんけど、理系ならどっちかっていうと名古屋じゃね?
それとも上京したいとかか
ID:ZDEwNGI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん PC/IE
2015/02/22 00:16
学門2 事故際264

名古屋大より慶應合格が絶対むずかしい
ビリでもいいから拾ってほしいわ
ID:Mjg0YzliN
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん PC/IE
2015/02/22 00:20
>>66

研究者になりたいわけじゃないし、管理工学に興味あるんよ

ID:Mjg0YzliN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]あ sp/iPhone
2015/02/22 00:22
旧帝大ってひとくくりにされるけど
はっきり言って東大京大阪大とそれ以下で差がありすぎるよな
正直偏差値だけ見たら京大と東大の差も結構ある
問題は難しいけど
ID:MzRiMDA2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:27
さっさと発表してくれよー
気持ち的には悪いことしてないのに死刑囚だわ
ID:MDcxZWRhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/F-01F
2015/02/22 00:29
最低点が265付近だとしたら、学門3の最低点はどうなると思いますか?
ID:YjEwMDQzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/F-01F
2015/02/22 00:30
まじで生き殺し
ID:YjEwMDQzN
#浪人生掲示板 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:31
生きるって幸せなこと
ID:YmZiMDViN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/F-01F
2015/02/22 00:32
生きてみんなで慶應で会いたいなあ
ID:YjEwMDQzN
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:35
>>71
学問4は400くらいかなー()

安心したいのはわかるがそんなん過去スレ見て自分で考えろよ
てかそんくらいの予想を自分で考えられずに思考放棄してる時点で受かる見込みねぇよ
ID:MDcxZWRhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:36
なんかもう上智でいい気がしてきた
ID:MDcxZWRhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 01:08
薬あるしまあいいや
ID:NWU2ZGRhM
#浪人生掲示板 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 01:16
英語の最後の文法が1点なら望みあるんだがなあ…
ID:ZmY5YWE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 08:33
俺も英語の文法結構間違えたんだよなぁ
ID:Y2M0ZTUyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/none
2015/02/22 08:47
阪大名大東北あたりは難易度的に殆ど差がないかな
阪大を東大京大の仲間とは全くもって言えないね
問題が東北名大のそれと変わらないし
合格者平均も半分ちょいだし
受験生の殆どがたいして解けてないんだろうな
慶応に比べればヌルい
ID:NjhiNWE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/none
2015/02/22 08:48
上智イクなら、理科大イクべきなんじゃ・・・?
ID:NjhiNWE5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 08:59
>>81
同意
ID:ZTQyMzI4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone
2015/02/22 08:59
第一志望落ちたら大学は遊びに行くって考える人もいるんやで
ID:MmFjYTA5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/F-08D
2015/02/22 09:06
ぶっちゃけ理工自体レベル低いよねw(ここで言うか)
医者に興味ない理系は理工いくしかないんだけどさ
関西の方は知らんけど
こっちじゃ東大(か東工大?)に入る実力ないなら、私立行くしかないなってなる
ID:ZWYzMjUwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/F-08D
2015/02/22 09:10
理工本気で目指してる人をバカにしたいわけじゃなくて
そういう人は東大入ればいいって話ね
ID:ZWYzMjUwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 09:17
名大志望のものですが今年はどう考えても工学に関しては阪大より難しいと思いますが…。
きっと中部地区以外の人はノーベル賞の効果で倍率が大変なことになってるのを知らないんでしょうなー
ID:YjhhZDkzY
#通学スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 09:19
明日の合格発表緊張する…
ID:YjhhZDkzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん PC/IE
2015/02/22 09:22
関西だと東大京大が無理な場合に、次に目指す私立がないんだよな
関関同立まで下げるのもなんだし

結局、工学系だと阪大or名大で滑り止めに大阪府大とかになる
ID:N2JkNDUxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/F-08D
2015/02/22 09:26
>>88

関西もそうなんだー
理工の国立って医学部に比べるとほんとに選択肢少ないな、って志望校決めのときすごい思った
ID:ZWYzMjUwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/none
2015/02/22 09:28
名大ってたまにカオスな問題祭り開催するからな・・・
2013年の物理・・・
ID:NjhiNWE5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/none
2015/02/22 09:30
>>86

ノーベル賞効果恐れて、名大やめました。
ID:NjhiNWE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]な sp/iPhone
2015/02/22 09:31
理学部志望で何かしらの学問やりたいなら、やっぱり国立行くべきだよな
ID:MmFjYTA5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[93]な sp/iPhone
2015/02/22 09:31
理学部志望で何かしらの学問やりたいなら、やっぱり国立行くべきだよな、というか東大
ID:MmFjYTA5Y
#浪人生掲示板 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 09:31
北海道は北大無理なら小樽商大になってしまうし、私立なんてFしかないんだから贅沢言うんじゃない
ID:NzkwMWRkM
#浪人生掲示板 0 0

[95]名無しさん sp/F-08D
2015/02/22 09:33
関東のものからすると、名大と阪大であらそっても…って感じるけどね〜
京大入れなかったらそれまでじゃよ
ID:ZWYzMjUwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPhone
2015/02/22 09:33
名古屋は、去年3日間くらい第一志望にしてたんだけど、
数学が4問しかないのがきつい
捨て問をつくれない
ID:MmFjYTA5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/F-08D
2015/02/22 09:34
>>92
というかまぢで>>93
な。笑
ID:ZWYzMjUwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[98]名無しさん PC/Chrome
2015/02/22 09:35
2011の阪大数学とか東大よりムズイし結局難易度も年それぞれ、名大だってここ三年が難化続きなだけでそれより前は結構普通。
ID:YWUwZDg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん PC/IE
2015/02/22 09:35
俺は名大受けるけど、東工大にすれば良かったかなと思ってる
でも何よりも慶應に行きてえ

北海道の落差はひどいな〜
ID:N2JkNDUxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 09:42
お前ら受かってもない大学名で争うのやめろや

ID:ZDEwNGI2M
#通学スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん PC/none
2015/02/22 09:52
北海道はゴミだよw
北大落ちたらゴミみたいな私立行くしかないし
そもそも北大がゴミになりかけてる
ID:NjhiNWE5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード