早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/14 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 17:11
出願期間1/9〜1/24
試験日2/14
合格発表2/23
手続き締切3/4
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:33
>>145

おれもそう思う
理科も言う程、簡単になった?
ID:ODE3MjdlY
#通学スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:34
物理は去年よりはマシだったかな
いかんせん英語死滅
ID:YmZkNzliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:38
数学体積計算あってたら4割…
過去問一年といて満点だったからなめてた
難化じゃないのか
300あるかないかだなー
ID:Y2RjOWY0N
#通学スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:40
ヤバい□3sinじゃなくてtanでやっちゃった;;;大問1個吹っ飛んだ・・・
学門5じゃ英語で8割行ってもだめかも・・・・・数学化学6割ちょいだろうし・・
ID:ZjVmZGIzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 18:40
補欠ってあんまとらないよな、ここ?
ID:ZDJmOGVmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:40
ヤバい□3sinじゃなくてtanでやっちゃった;;;大問1個吹っ飛んだ・・・
学門5じゃ英語で8割行ってもだめかも・・・・・数学化学6割ちょいだろうし・・
ID:ZjVmZGIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[158]名無しさん Ez/S003
2013/02/14 18:41
>>154

一年て2010解いたやろ
ID:NWRjZWVhY
#浪人生掲示板 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 18:42
英語は簡単だったんじゃないかな...
ID:NTRmMzZhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 18:43
>>159
去年より?
ID:NjcxMmRjO
#通学スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:44
>>158

どうだったかな
しかし難化じゃないの?
もういいや
(早稲田に)切り換えていく
ID:Y2RjOWY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:45
最小値とるaって−4?
x=−3で極小値−3?
自信ないけどどうかな?
ID:MjNkNWNhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:45
形変えるやつ不明すぎた
ID:YzJlYjcwY
#通学スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:45
英語大門2の最後4つの選択やばいかも
ID:ZDIyYjY0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:47
去年のが全然解きやすかったわ数学
ID:YTg5NTVkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:49
>>157

d=2ltanθじゃないの?
それともあれって
θ<<1の近似使わなきゃいけないの?
ID:MjNkNWNhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[167]理科 i/F05C
2013/02/14 18:49
合計250絶対きったな
ID:ZmNjN2JjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:50
数学の体積の答え覚えてる人いない?
ID:NDFmM2JkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:51
>>168

π/15っぽい
ID:MjNkNWNhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:52
>>169

まじか
これは落ちたな
ID:NDFmM2JkO
#浪人生掲示板 0 0

[171]名無しさん sp/Android
2013/02/14 18:54
場合の数どーなった??
いま動けないから答えわかんないけど、
2つめがばかでかくなった
ID:MGEwYTc4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん Ez/BRAVIAR Phone U1
2013/02/14 18:57
>>166

2Ltanθであってると思うよ
ID:OGEwMmFmY
#浪人生掲示板 0 0

[173]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:00
いやー、受験できて良かった。

慶應着く→受験票見せようとする→写真貼ってない→泣く→泣き止む→泣く→恐る恐る聞いてみる→平然と案内される→写真撮る→安堵→ひたすら安堵→理科数学英語死亡

どやーー。
ID:MWZjMjYwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 19:00
139なった

阪大
ID:ZWIxYjlhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:01
単位格子の体積1.59×10(-23乗)
置き換わったSiは2.52×10(6乗)
で合ってる?
ID:MjNkNWNhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:03
>>171

俺は順に、49、5001、1575になった
ID:MjNkNWNhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:06
Sinで全部やったんだが…
ID:MzBlMGU3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:07
消費電力の分母って12?

もう早稲田にかけるしかない
ID:NDc3ZWUzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:14
いまんとこ理科大しか受かってないんだが、(たぶん上智は受かった)、
浪人するか、理科大(上智)行くべきか
ID:NTIyY2U1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 19:17
>>179

浪人は怠けるぞー
俺とかもうすでに怠けてるし
ID:MmEyOWQ5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:17
>>179
お前も俺も932Shだから連投してるみたいになるやんか
パソ使えや
ID:NTIyY2U1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:18
>>176

49しか一緒じゃない気が…
ぐわああ
ID:MGEwYTc4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[183]名無しさん PC/IE
2013/02/14 19:18
場合の数だけど、49,3201,1883になった。
なんか汚い数字で自信ないわ・・・。
3の(2)ってどうやって解けばええんや?
ID:MTBmMjUzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:19
>>180
マジか……
ただ問題は俺の高校から上智理科大レベルは1人ぐらいしか行かないというね
同窓会行けない(涙

ID:MzU2ZTVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[185]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:20
>>183
俺も49と3201は同じ!!
ID:ZDIyYjY0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[186]名無しさん PC/Firefox
2013/02/14 19:21
>>183

全部一緒!きたか!
ID:NWMxNDA2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[187]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:22
他の私立みたいにマークの簡単問題じゃないから東進明日にはまだ出さないかな?
ID:ZGI4MmJkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[188]名無しさん PC/IE
2013/02/14 19:23
ケイ素の単体格子1.59×10^-21になったんだけど、調べてみたら1.59×10^-22みたいやね・・・。
自分の計算見直したら、10^-1がずれたところ発見しちゃったしショック・・・。
ID:MTBmMjUzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:23
数学110
理科100
英語 70

落ちたか…… 学問5
ID:ZjNhODcxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2013/02/14 19:24
>>184

来年からは大学の人たちと過ごすんであって
高校の人たちなんて気にならなくなるよ!
ID:MmEyOWQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:28
四番のPQって両方の座標出すの?
ID:NDc3ZWUzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん SB/932SH
2013/02/14 19:29
>>190
ありがと
ただ親戚が順天とか受かりやがったし、
何より高校の進学資料で毎年理科大、上智には2とか1しかいなくて
俺真ん中ぐらいの位置にはいたから流石に早慶入りたかった
ID:NGQyZjUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん Ez/T004
2013/02/14 19:33
>>192

俺は理科大しか受かりそうもないから浪人考えてる
一浪なら就職も響かないだろうし
ID:ZWFmZTc0Z
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:38
>>191


X座標の差 × √2 でやったけど。違うのかね。
ID:NmVmYzA2O
#浪人生掲示板 0 0

[195]名無しさん PC/IE
2013/02/14 19:39
>>194

俺もそれ
ID:YThjMDQyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん i/F06B
2013/02/14 19:39
数学は計算量ヤバかったな…。

えっ、物理簡単だったの(絶望)
波の後半イミフだった…。
ID:N2Q4ODU3Z
#浪人生掲示板 0 0


[197]名無しさん PC/Firefox
2013/02/14 19:44
今プログラム書いたら3201と1883になったわ
プログラムが間違ってたら知らん
ID:NWMxNDA2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:49
冷静にね、うん、冷静に。

数学ちょい難化
化学いつも通り
物理いつも通り
英語ちょい難化

よって300点あれば受かるんだよ( ̄▽ ̄)
みんな合格。

ID:NDFjY2JkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[199]うるち PC/IE
2013/02/14 19:49
工事現場のあの女は何者!?
とりあえず生き別れた母親と解釈したが
ID:ZGE1OTM2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:55
数学三番零点だわー死んだ
理科130
数学65
英語80ぐらいか

ID:MWE1OTNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/Android
2013/02/14 19:56
英語自信ある人晒していただけませんかね?
ID:MjNkNWNhZ
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード