早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

文学部の合格発表ミスじゃね?:慶應義塾大学 受験BBS


[1]まと sp/iPhone ios16.2
2023/02/24 19:33
Twitterやその他のSNSを見るに、相当できてない人でも慶應文に合格してます。
これ何かのミスで多く合格でてませんか?

ID:NjQ2YmYwZ
#滑り止めスレッド一覧 4 65



[52]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/27 06:05
立教青学あたり11個受かった上で言わせてもらうけど、どう考えても慶應の方がむずいよwwwww
いつまでも下らん序列争いしてるのは受験を"生業"にしてる方々のお言葉だから(笑)

ID:ZGJhNDE4M
#二浪スレッド一覧 21 1

[53]名無しさん PC/Chrome
2023/02/27 09:39
慶文の女子なら、間違いなく才女だと見なされるが、マーチだと「一生の恥」ということになる。

田中萌「1浪してメェジとなったときの絶望感、人生終わった感は半端ないものがあった」

受かれば勝ち、落ちてマーチ行きにでもなれば「一生の恥」。
運不運も実力のうち。
素直で謙虚であるなど、人間性や日頃の行いが良いと、幸運にも恵まれたりする。
結果が全てでしかないのが大学受験なんだよ。
ID:MDJmY2UxY
#参考書スレッド一覧 12 3

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 12:50
マーチがいいなら慶文スレにくる必要ないのに、負け惜しみ?

ID:NjYyMmNiM
#質問ある?スレッド一覧 16 3


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/27 18:56
立教の異コミュより偏差値が低い慶文

ID:MGUwNWU0M
#偏差値スレッド一覧 13 9

[56]名無しさん PC/Chrome
2023/02/27 19:06
>>55

そんなのよっぽどの学歴厨でもなければ、誰も見てないんだよ。
普通に、世間の一般人は、慶応 >> マーチくらいにしか思わないから。
これは早慶の間だって同じだぞ。
誰が、わずか1〜2ポイントの偏差値の差を見ているかっての。
そんなの年によっても変動するしな。

そんなことより、そこの卒業生がどれだけ社会で活躍しているか、出世しているかという「実績」こそが最重要なんだよ。
これこそが大学の価値を決めている。
ID:MDJmY2UxY
#全落ちスレッド一覧 21 1

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/27 19:17
偏差値とかサイトによってマジでバラバラだし学歴コンプくらいしか気にしてねえよ…
ID:ZGEzNWM0N
#質問ある?スレッド一覧 17 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 06:21
慶応文はマーチ上位に負ける難易度
そもそも慶応自体経済Aと医理工以外低レベルだが文SFCはその中でも最底辺
慶応SFC、偏差値72.5(1科目入試)ですが実際は偏差値60(法政雑魚学部レベル)でも合格可能な模様
文も中央法は勿論、明治文にすら負ける(笑)
ご自慢の法も中央法と大差なし。司法予備試験合格率も中央とほぼ変わらなかったし入試難易度、実際ともにマーチレベルだね

《河合塾 合格者平均》
中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4

↓↓↓慶応下位学部↓↓↓
慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
ID:ZTI4YzJmZ
#偏差値スレッド一覧 12 15

[59]名無しさん PC/Chrome
2023/02/28 07:04
私立大学文学部 偏差値

順位  大学・学部       駿台 河合塾 東進 平均(※)
1 早稲田大 文         60   67.5 74   67.2
2 早稲田大 文化構想     59   67.5 74   66.8
3 慶應義塾大 文       61   65   74   66.7
4 早稲田大 教育 社会/地理歴史 58   65   74   65.7
5 上智大 総合人間科学 心理学 58   65   72   65
6 早稲田大 教育 複合文化   56   65   73   64.7
7 上智大 文 英文       59   62.5 71   64.2
8 早稲田大 教育 国語国文   57   62.5 72   63.8
ID:YWIyZWM1O
#通学スレッド一覧 9 1

[60]名無しさん PC/Chrome
2023/02/28 07:17
ステハゲが言うように、マーチは3ヶ月で合格できるな。
何故かというと、社会が、ほぼ無勉でも高得点が取れる政治経済でも受験できるからだ。
実際、ステハゲは、「マーチは、ほとんどの大学学部で政治経済が使えるので、社会の勉強はほとんどしないでも点が取れる」と言っている。
「国語は漢字だけやって、あとは英語に全振りすればいいから、3ヶ月で合格可能」と言っている。

本当に、文系のマーチとか言ったら「一生の恥」やぞ。
ID:YWIyZWM1O
#浪人生掲示板 9 3

[61]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 07:22
マーチが一生の恥なら慶応文学部も恥なんじゃ・・・
ID:OWQ5ZWE4O
#滑り止めスレッド一覧 12 17


[62]名無しさん PC/Safari
2023/02/28 10:30
慶文は早稲法と同日やから早慶志望の中でもバカは慶文に逃げる
全体のレベルも低くなるんやし慶文がバカなのは当然
慶應のお荷物学部はとっととSFCに移転してどうぞ
ID:OWRhODY2O
#質問ある?スレッド一覧 14 16

[63]春から慶法 sp/iPhone ios16.1.2
2023/03/04 13:07
早慶コンプワラワラで草
慶應下げしてる暇あったら"来年"に向けて勉強して、どうぞww
ID:ZDJjN2MyY
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/03/04 14:59
結局慶應というブランドは最強
MARCHは所詮MARCHなんだよ
ID:MTI3NWNiZ
#滑り止めスレッド一覧 8 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード