早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/14 商学部 6スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ i/SH03E
2015/02/23 19:11
6スレ目です
ID:MmM0Yjg3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/Firefox
2015/02/25 19:22
>>51

嘘か本当か知らないけど、そうみたいだよ。

司法試験では成績を通知するから、学部も成績を通知することに抵抗がないのかもしれんよ。
ID:ODA2Y2IyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん PC/Chrome
2015/02/25 19:38
>>52
そうか、ぎりぎり合格だと思ってたけど意外と良かったからそれほんとだったら嬉しいわw
ありがと
ID:MDcxYzY1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]お sp/iPhone
2015/02/25 20:11
>>45

スペ語は楽だけど抽選になって溢れる可能性高いよ。
ID:NTFiMTQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/none
2015/02/26 17:13
ここ落ちたけど、東北経済受かってそうだからそっちいくわ
東京で暮らしてみたかったチクショウ
ID:Mzk5YzdkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん Ez/T008
2015/02/26 18:53
>>55

東北大受かってりゃ十分だろ。あそこ凄い楽しいらしいぞ。
ID:ZDgwNTdhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:20
数学が全くできない俺だが、商学部は数学どれくらい使うの?
ID:NDEzZjE3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/Firefox
2015/02/26 19:25
>>57

必須で、どうしても数学を使わざるを得ない科目もあるにはあるが、科目選択の仕方で、回避しようと思えば回避できる。
経済学部ほどには数学を使わないから、数学が苦手でも何とかなる。
ID:YWI4MDE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/Firefox
2015/02/26 19:31
>>55

東北の経済は、パラダイス経済と言われるぐらいに、単位取りが楽らしい。
ID:YWI4MDE5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:33
>>58

主にどこをしないといけないですか?
ID:NDEzZjE3Z
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:34
>>58

どんな科目で数学使いますか?
ID:NDEzZjE3Z
#浪人生掲示板 0 0


[62]名無しさん PC/none
2015/02/26 19:43
y = arcsin x
ID:Y2IzYjQ1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/26 19:51
>>55

首都圏で働きたいなら多少不便な学歴だけど、東北に残るならきっとそこは天国だろうに、おめでとう
ID:Mzk5YzdkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/F-05F
2015/02/26 19:56
必修科目で数学使うのは微積と統計 簿記は足し算引き算出来ればOK
統計学は2年だから入学式までは微積分対策しとけばいいよ つか1年春学期の微積はA方式とB方式でクラス違うから問題ない Bは高2レベルからやってくれる
てかぶっちゃけると予習は授業始まってからで全然問題ないかと
ID:N2FkZDQyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/26 20:01
線形代数やゲーム理論っていう自由科目、ゼミ入るときわりととってると評価されるらしいけど、Bにとっては単位とるの至難だから気を付けて
ID:Mzk5YzdkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPod
2015/02/26 21:29
ゲーム理論ってガッツリ数学なの?
ID:YWFhYmNhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:39
ゲーム理論って楽しそう(小並感)
ID:OWUxMWExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/L-01E
2015/02/26 22:39

東大オワタ感あるからここ行きます!

商学やりたかったし楽しみやわー

みんなよろしく
ID:Yzk5ZjA2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/none
2015/02/27 02:14
ゲーム理論は確率分布や無限級数がっつりつかいますよ
ID:ZWQ2NDRjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん PC/Firefox
2015/02/27 07:20
商学部は、理論経済系の科目を選択せず、あとは1、2年次の統計学と微積さえクリアすれば、数学を回避することも可能。
経営学やマーケティング、簿記・会計では、ほとんど数学は使わん。
進級や卒業だけなら、数学が出来なくても、ほとんど問題はない。
むしろ、語学を落とすバカの方が多い。

ただし、三田で経済系や金融系のゼミに入ろうと思えば、入ゼミの要件として、理論経済学や計量経済学、確率論、ゲーム理論なども選択する必要が出てくる。
そこで差が出てくるので、経済や金融を勉強する気なら、やはり数学も、ある程度は出来るようにしとく必要がある。
ID:ZWM0NGQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 10:08
数学全く出来ないんだけど、ゲーム理論とか選ぶと詰む?
数学は全く出来ないんけど自分で選んだ道だし頑張ろうと思う。
数学の基礎って全部自分でやらないといけないの?
ID:NWRmZTgzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/Firefox
2015/02/27 11:08
>>71

A、Bでクラス分けするから、大丈夫だよ。
日吉にいる間に、数学できるようにすりゃいいだろ。
ID:ZWM0NGQyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/SOL23
2015/02/28 13:53
政経受かった


ID:ZDhlYzIyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/L-01E
2015/02/28 14:32
みんな外国語何にするん?
ID:OTgxMWIxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]ゴミ PC/Firefox
2015/02/28 16:27
数学できないのに何でA方式で受かったのか謎だ
経済Aは糞ムズで普通に落ちたのにw
何故得意の世界史で受験しなかったのか悔いが残る
ID:M2M1ZTdjZ
#浪人生掲示板 0 0

[76]名無しさん PC/Firefox
2015/02/28 17:38
>>75

いいじゃないか。慶應商受かったんだから。
数学が出来ないのに、無理して経済なんかに行くと、マジで死ぬぞ。
ID:OGZiNzhiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/Firefox
2015/03/06 12:30
補欠合格の人書き込みに来ないな
ID:Zjk1ZjkzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/Firefox
2015/03/06 13:27
定員が減ったから、補欠出ないんじゃかと思ったけど、予想に反して
結構補欠出たな。
安全志向で、受験生の併願が多くて、補欠出やすくなってるのかもし
れんな。
普通は、国立と私立は2つぐらいしか受けないもんだが、私立を下手
な鉄砲で、乱れうち受験している受験生が多すぎる。
運だけで合格している受験生も多そうだ。
親がカネ持っていないと、受験も出来ない時代で、不公平だな。
ID:NmQyODVhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/SGP612
2015/03/06 21:39
俺は友達を作らないボッチキャンパスライフを楽しむぜ!
こういうやつがいてもいいよな?

ID:MzI2NGMwM
#通学スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 12:35
第二外国語で評判悪いのある?
単位落としやすいとか
ID:MjUwNzc4N
#通学スレッド一覧 0 0

[81]あ PC/Chrome
2015/03/10 00:39
ここのB方式ってどんな評判?
ID:NDc1MGFiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん PC/Firefox
2015/03/10 00:42
楽なA方式を捨ててわざわざいばらの道選んだ変わった人と思われている
ID:OGVjNDc5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/none
2015/03/10 03:34
数学がどうしてもやりたくない私文
慶應が第一志望
暗記が超得意
こんなイメージ
ID:NDdkNjNhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/03/10 07:33
実際詩文にとって慶應の法と商Bってどっちが難易度高いの?
ID:YzlkMDE4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん PC/Firefox
2015/03/10 08:31
合格者の平均偏差値で言うと、1ぐらい法の方が高いみたいだが、小論
文の出題傾向が全然違うために、商Bに落ちて法に受かるケースも結
構あるらしい。

ID:MzVkMTM3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん PC/Firefox
2015/03/13 13:57
補欠きたねっ。
ID:ZWUyYjI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん PC/Firefox
2015/03/13 16:13
やっぱ商学部下に見られているのかな
ID:MjZhYmM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2015/03/13 18:43
BのDきてくれ
ID:ZGM1YzU2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん PC/Firefox
2015/03/13 19:01
>>87

多少は、下に見られてるだろうね。
でも、文系の進学先としては、決して悪い進学先ではないな。

一橋くらいなら、ここを蹴って浪人する意味はないと思う。


ID:NWE4NDNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/Firefox
2015/03/15 22:59
俺は成長著しい商学部に入れてラッキーだと思うね
ID:NDgwYjhhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/17 11:06
中位学部って上から叩かれ下から噛みつかれますからねー

ID:ODVkZWE4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/Nexus
2015/03/17 20:53
>>89
現役慶応商と浪人一橋  入学後の努力次第かと       



      
ID:ZmEwNTc0M
#通学スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2015/03/17 22:51
>>91

商学部って下位学部でしょ?
ID:NTcyMWNkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/17 23:22
一般で考えると中位だろーに
文とSFCが下位だよ
ID:NzVjY2M1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/17 23:26
上位は医理工経済法
ただ、法はAO推薦七割で、一般も2科目数学なし偽装偏差値だから経済学部Aから見れば一緒にされたくないらしい。
ID:NzVjY2M1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/17 23:29
内部進学では、文と商、薬が人気なくて、SFCが変わり者らしい
ID:NzVjY2M1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/17 23:32
上場企業就職や、役員輩出でみると
経済>法法>法政=商>SFC>>文
って感じだな。
SFCと早稲田商が同じくらいだたしか
ID:NzVjY2M1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん PC/Firefox
2015/03/18 13:21
三田に行ってゼミに入ると、高校までの暗記がメインの勉強とは違って、自分で問題を作って解決するという、研究的な勉強をする。
資格を取ったり語学の勉強などをするのは、日吉にいるうちにやっといた方がいいぞ。

商社系に就職希望なら、TOEICや第二外国語の習得などに力を入れる。
金融志望なら、証券アナリストあたりを取っておく。
大手デベや信託希望なら、宅建や不動産鑑定士。
慶應商で、在学中に不動産鑑定士に合格出来れば、大手デベ、信託無双できる。
ある程度、ターゲットを絞って勉強や就活もした方が、自分の希望通りに決まりやすいと思う。
ID:NDRjNDM5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん PC/none
2015/03/18 14:31
sp/SBM303SH
 ↑
こいつまだいたのか
馬鹿だ大学のスレに戻れ、ゴキブリ野郎
ID:Yzc4NWNiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/SBM303SH
2015/03/18 14:35
別人物だよ、、
ふつーに慶應の補欠待ってる
早稲田はうけてない
ID:ZWMxMjlkZ
#浪人生掲示板 0 0

[101]あ PC/Chrome
2015/03/18 16:01
法学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:NDNhMTE1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード