早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】看護医療学部 2/13【2次=2/22】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 17:12
出願期間1/9〜1/24
試験日2/13【2次=2/22】
合格発表2/26
手続き締切3/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 12:01
英作文って文字数満たせなかったらオールバツ?
100点ぐらいあるのかな…
ID:OTI2MGIzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん i/P01B
2013/02/13 12:44
当たり前だ。国語でもそうだろ。規則を守らん人が点数もらえるわけがないでしょ。
ID:ZTg1NWY4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/Android
2013/02/13 14:31
英語は難化しましたか?易化ですか?(>_<)
ID:MmRhYThhN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone 女性
2013/02/13 14:32


数学難しかった〜(´;ω;` )
なめてたわ…


ID:MWY1M2YyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 14:33
>>4

易化だと感じました!
ID:MWY1M2YyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/Android
2013/02/13 14:37
数学どうでした?
ID:MTRmOTA2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/Android
2013/02/13 14:38
化学は結構解きやすかったですね
ID:MTRmOTA2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 14:40
>>7

数学は確実に難化だとおもいます(´・ω・` )

ID:MWY1M2YyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/Android
2013/02/13 14:40
>>2

70語くらい埋まってれば0点はないんじゃないかな?
ID:MTRmOTA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/Android
2013/02/13 14:44
大門4の並び替え何にしましたか〜?
DABDA
にしたんですけど自信なくて、、、
ID:ZDU5MjNkM
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 14:48

数学は難化だと思いたい…
ID:N2E0MGMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 14:52
>>12

得点調整はいるんで大丈夫ですよ
と思いたい(笑)(笑)
ID:MWY1M2YyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん Ez/K002
2013/02/13 14:53
数学難化したんですね、、
生物は例年並みな気がしました!
ID:YTIxMjM2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/Android
2013/02/13 15:09
生物は易化したような...
英語が不安です。
ID:MmE2MDBlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん Ez/K002
2013/02/13 15:15
まじですか!?
確かに、難問奇問は少なかったですね
あとは記述でどれだけ取れるか‥‥


私も英語不安です、
ID:Y2I4NGIyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん Ez/K002
2013/02/13 15:16
まじですか!?
確かに、難問奇問は少なかったですよね!
あとは記述でどれだけ取れるか‥‥


私も英語不安です、
ID:OTYzOTgwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/Android
2013/02/13 15:16
化学は易化
ID:MTRmOTA2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]はる PC/iPad
2013/02/13 15:23
数学ほんと難しかったです!

自分文系なんで、記述全く解けない上に、小問もワケがわかりませんでした(泣)
この位の数学って解けて普通なんですか?

あ~2次進出絶望的です128553128553;
ID:Yjg1YTkxN
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2013/02/13 15:27
>>19

理系なくせに全然でしたよ(笑)
平均どのくらいなんでしょうか…
めっちゃ低くなきゃ困ります(笑)
二次いけない可能性のが高い(笑)
ID:MWY1M2YyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/Android
2013/02/13 15:34
英作文書けた人ってどれくらいいるのかね?
ID:YmZiNjc5O
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード